主演女優・希望者続々!/2005年7月 [第24章 最終決戦!篇]
「ストロベリーフィールズ」の製作費を集めるために、スポンサーを探したとき。本当に物語を理解されず、拒否され続けた。
それが今、主演女優を決める段になった。有名女優の所属事務所に打診すると、驚くほど好意的。
例外なく「いい話です。感動的です。うちの子を出してほしい!」と言われる。どこも「ぜひ! うちのA子で!」「我が社のB子で!」という話になる。
もし、先方が新人女優を売り込みたいのなら分かる。作品はともかく、出演することが女優として大切だからだ。
でも、アプローチしたのは、かなり名前が知れた若手女優たち。映画やテレビ、CMでも活躍している。名前を上げれば、えーーーーあの子が!というだろう。
そんな子たちの所属事務所が皆、手を上げてくれる。これまでのスポンサー探しとは、売って変わった対応に戸惑う。
ある有名若手女優の事務所はスケジュールは一杯だが、何とか「ストロベリー」に出したい。調整するから待ってほしい、と言って来ている。
そんな背景を考えてみた・・・。
<つづく>