SSブログ

営業は続く! 変なプロデュサー /2005年8月 [第26章 殺されてもやる!篇]

 ある映像関係の会社。プロデュサーがシナリオを読んでくれた。担当者は30代の若い男性なので、期待!

 後日、感想を聞きに行くと、こう言われる。

 「シナリオの冒頭はモノローグで始まりますよね? でも、僕はモノローグ。好きじゃないんですよね〜」

 第一声がそれ・・・呆れた。業界で働く者なら、まず客観的に作品を理解することが大切。その上で批評。自分がどうこうより、観客がどう思うかを考えるのがプロだ。それをいきなり「僕は好きじゃない」と言い出す・・。

 「このシーンは、モノローグでない方がいいんじゃないですか?」

 これは分かる。芝居や映像で語った方がいいというのは、ひとつの提案。だが、彼は「僕は好きじゃないですよ」という。

 自分の趣味を主張しているだけ。素人が「あの映画は嫌い」「あの俳優は好きじゃない!」というのはOK。
 しかし、映像の仕事をしているのなら、最初に自分の趣味を上げない。プロとしての自覚がないと思える。

 「僕はモノローグ好きじゃないから、外してもらいますよ・・・」

 と言う意味なのか? だが、彼の趣味を満足させるために、シナリオを書いた訳ではない。この人と話しても無駄かな?と思えたが、最後まで感想を聞く。

 「あと、主人公のお姉さん。かなり変ですよね? あんなに妹をいじめる姉なんていないでしょう? リアリティがない。僕も姉がいますけど、あんなじゃないですよ!」

 はあ〜? 何ですか、それ?

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。