新たなドラマの始まり! /2005年8月20日 [第一部 完結編!]
こうして映画「ストロベリーフィールズ」は5年の月日を経て、やっと撮影がスタートする。
当初、39歳だった僕は、間もなく44歳になる・・。
本当に長い長い日々が過ぎた。しかし、まだ、スタートラインに着いたばかりである。
この先、撮影、編集、ポストプロダクション。そして宣伝、公開と、まだまだ長い道のりが続く。
ここまでは、映画作りのほんの1部にしか過ぎない・・。
いよいよ、この日記も、次回から第2部がスタート。
ここまではライターであり、監督である僕の話が中心だったが、これからは多くの俳優、スタッフが登場し、さまざまなドラマを見せてくれるだろう。
主人公の夏美は誰が演じることになるのか? 僕が希望するあの2人の女優は出演をOKしてくれるのか? 鉄男は? 長塚先生は?一番困難な死神役はどうなるのか?
夕陽シーンはうまく撮れるのか? 撮影中に台風が来るとまずい! そして僕にとっても、初劇場作品。うまく演出できるだろうか?
さまざまな問題と不安を抱えてはいるが、「ストロベリー」号は間もなく船出する!
第1部 完
<第2部へ つづく!>
お久しぶりです。私はブロガーではないのでちょっと気がつくのが遅れてしまいました。「映画日記」が新装なって再び世に出ることは、映画制作を目指す者のみならず多くの映画ファンにとっても何よりの朗報ですね。2007年を幸福な気持ちで締めくくれそうです。映画ファンの一人として感謝します。
by kumanofusumi (2007-12-30 21:24)
本当にお久しぶりです!書き込みありがとう。現在は次回作の準備中。関係者に太田組式映画作りを知ってもらうために、密かに再放送(?)ブログを始めました。ら、アクセス数がもの凄くてビックリ!!なぜ? また、よかったら、ときどき覗いてやって下さいね? byかんとく
by (2007-12-31 07:10)
おひさしぶりです。
年賀状ありがとうございました。
ブログやってたんですね。
また遊びにきます。
by ひらのまりこ (2008-01-05 22:05)