主人公がみな、美少女の理由? 2005/8 [第六章 理沙を探せ!篇]
「ストロベリーフィールズ」いちご4人娘。ようやく、3人までが決まった。
皆、可愛く、魅力的!
だが、最初の頃。スタッフから、こう言われていた。
「4人ということは、キャスティングは1人が美少女。あとはデブ、チビ、眼鏡、ノッポというふうにして個性をつけるんですよね?」
確かに、それが定番である。
「スイングガールズ」でも「シコふんじゃった!」でも、そのパターン。青春ものはそうやって個性をつけ、差別化をする。
でも、今回は違うと思えていた。昔から思う事だが、ドラマの中の世界は2枚目の主人公を引き立たすために、醜男やデブ、眼鏡というキャラを作っているように思える。
それらのキャラを使えば、簡単に個性を分けて表現することはできる。が、それでいいのか?と長年思えていた・・・。
<つづく>