波岡一喜と鉄男 2005/8/30 [第七章 鉄男を探せ!編2]
俳優は演じる上でまず、「役柄」を考える。
つまり、その役は「どんな人物」で、「どんな性格」で、「どんな経歴」なのか? をシナリオを読んで、推理、想像し、自分のものにしなければならない。
波岡君が演じる鉄男であれば元・不良。兄貴的存在。二枚目半。人情家等である。
が、実は「役柄」だけではなく、もうひとつ考えねばならないことがある。それが「役割」。以前にも説明したが、書いておく。
「役柄」は性格や設定だが、「役割」は「その作品における意味、テーマのどの部分を担っているか?」というもの。
これを把握して役作りをする若手はなかなかいないと思う。 果たして波岡君はどうか?
分かっていれば大したものだが、でなければ、その辺から話して行く必要がある。ズバリ! それを聞いてみた。
彼はこれまでの笑顔と打って変わって、真面目な顔になった・・。
<つづく>