シナリオについて(6)主役キャラ変更の危険性 2005/8 [第八章 ロケハン出発篇]
今回で言えば、夏美役の佐津川愛美。
会ったときに、毎週見ていたドラマ「がんばっていきまっしょい!」では分からない魅力に気づいた。
その魅力を生かすべく、佐津川が演じる夏美役のキャラを直したいと思った。
もちろん、当初の役のままでも、演技派の佐津川は十分に演じただろう。 けど、隠れた良さを引き出すことで、もっともっと素晴らしい演技ができる。
もっともっと、魅力的に見える。
色に例えると夏美役は「青」を貴重として、「水色」から「紺色」までの幅を持たせていた。
が、佐津川は「青」ではなく「緑」で行きたい。キャラを大きく変更する。
ただ、シナリオはその種の変更で、物語が成り立たなくなることがある。ブロックの積み上げと同じで、ひとつを外すと全てが崩れ去る危険性があった・・・。
<つづく>