「本読み」とは何か?(13ー終)俳優と共にスタート地点を探すこと 2005/9/8 [第十九章 最終準備篇Ⅰ]
ある俳優。演じる役が日によってキャラクターが変わる。
それが本読みで、決まったキャラを掴む。それ以後は安定した演技。
物語の方向性も理解した。台詞を覚えるだけで精一杯だった子たちが、競うようになる。それぞれが協調して、ドラマを作り出した。
「本読み」の必要性をさらに実感!
本読みは監督が俳優の演技を見て、演出プランを立てるためにやるものではない。
監督が物語を伝え、俳優と共に進んで行く方向を決めるもの。
互いの思いを交換する作業。
時間がないからと、省略しては絶対にいけないものだ。
映画「ストロベリーフィールズ」も本読みをやる。
いよいよ、明日だ!
(つづく)
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと9日!
それが本読みで、決まったキャラを掴む。それ以後は安定した演技。
物語の方向性も理解した。台詞を覚えるだけで精一杯だった子たちが、競うようになる。それぞれが協調して、ドラマを作り出した。
「本読み」の必要性をさらに実感!
本読みは監督が俳優の演技を見て、演出プランを立てるためにやるものではない。
監督が物語を伝え、俳優と共に進んで行く方向を決めるもの。
互いの思いを交換する作業。
時間がないからと、省略しては絶対にいけないものだ。
映画「ストロベリーフィールズ」も本読みをやる。
いよいよ、明日だ!
(つづく)
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと9日!