夏美の8ミリカメラ紹介(上)扇千景がCMしていた 2005/9 [第二十章 最終準備篇Ⅱ]
シナリオ紹介の途中だが、こちらも読んでほしい。
佐津川愛美さんが演じる主人公・夏美が大切にする8ミリカメラ。
それを詳しく紹介する。下がその全体写真。
昭和40年代。8ミリカメラは全盛。今のデジタルビデオ・カメラのようなもの。多くの親がこれらを使って、運動会で我が子の姿を撮影した。
が、デジカメのように、1時間もノンストップで撮ることはできない。フィルム1本につき3分20秒・・・。
撮影後すぐに見ることもできず、カメラ屋で現像に出す。4、5日しないと出来てこない。それを8ミリ映写機のかけて、ようやく撮ったものが見れる。
8ミリフィルムは2種類。コダックやサクラが出していた「スーパー8(エイト)」と、フジのみが発売していて「シングル8」があった。
夏美のカメラは、シングル8(エイト)。
今は国会議員で、この間まで国土交通省の大臣をやっていた扇千景さん。彼女が若き頃、その8ミリカメラのCMに出ていた。
「マガジン、ポン! フジカ・シングル・エーーーイト!(ここまではコーラス) 私にも写せます!(扇さんが関西弁で)」
というキャッチ・フレーズで一世風靡。夏美の使うカメラも、それに近い機種。いろんな角度から、写真で紹介しよう!
(つづく)
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと9日!
佐津川愛美さんが演じる主人公・夏美が大切にする8ミリカメラ。
それを詳しく紹介する。下がその全体写真。
昭和40年代。8ミリカメラは全盛。今のデジタルビデオ・カメラのようなもの。多くの親がこれらを使って、運動会で我が子の姿を撮影した。
が、デジカメのように、1時間もノンストップで撮ることはできない。フィルム1本につき3分20秒・・・。
撮影後すぐに見ることもできず、カメラ屋で現像に出す。4、5日しないと出来てこない。それを8ミリ映写機のかけて、ようやく撮ったものが見れる。
8ミリフィルムは2種類。コダックやサクラが出していた「スーパー8(エイト)」と、フジのみが発売していて「シングル8」があった。
夏美のカメラは、シングル8(エイト)。
今は国会議員で、この間まで国土交通省の大臣をやっていた扇千景さん。彼女が若き頃、その8ミリカメラのCMに出ていた。
「マガジン、ポン! フジカ・シングル・エーーーイト!(ここまではコーラス) 私にも写せます!(扇さんが関西弁で)」
というキャッチ・フレーズで一世風靡。夏美の使うカメラも、それに近い機種。いろんな角度から、写真で紹介しよう!
(つづく)
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと9日!