小道具シリーズ3/砂時計(中)無慈悲な存在 2005/9 [第二十章 最終準備篇Ⅱ]
この砂時計。シナリオ執筆時から用意していた。砂が落ちるのを見ながら、物語を書いた。
いつも思うのだが、砂時計って凄く悲しい。最初、砂はなかなか減らないが、最後になるとなだれ込むように落ちて行く。そして、あっという間になくなる。一粒も残らず、落ちてしまう・・・。
その最後の瞬間がとても、無慈悲で悲しい。
それは人生と似ているような気がする。大人になるまでは毎日が凄く長くて、なかなか学校も卒業できない。でも、20歳を超えると、どんどんと月日が経ち、歳を取ってしまう。
止めようとしても、止まらない。もう少し時間があれば・・・・と思うが、時は待ってくれない・・。
(つづく)
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと9日!
いつも思うのだが、砂時計って凄く悲しい。最初、砂はなかなか減らないが、最後になるとなだれ込むように落ちて行く。そして、あっという間になくなる。一粒も残らず、落ちてしまう・・・。
その最後の瞬間がとても、無慈悲で悲しい。
それは人生と似ているような気がする。大人になるまでは毎日が凄く長くて、なかなか学校も卒業できない。でも、20歳を超えると、どんどんと月日が経ち、歳を取ってしまう。
止めようとしても、止まらない。もう少し時間があれば・・・・と思うが、時は待ってくれない・・。
(つづく)
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと9日!