少女たちの風(15)10分間台詞なしの映画? 2007/9/18 [撮影2日目(二)学校]
地元・田辺市の東陽中学校(写真=>http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/albums/130166)。
その懐かしくも美しい建物で行った、これらの撮影。
一切台詞がない!!!
10分近くも台詞がない。そんな映画は非常に少ない。
それも台詞の代わりに、少女たちの表情だけで見せる!という実験的なもの。
そんな難しい表現に黒澤明監督も挑んでいる。「我が青春に悔いなし」「野良犬」ではモンタージュを使い、7分近い台詞なしの場面を演出している。
それを参考にしたが、世界の黒澤の力があってこそできた名場面かもしれない。
新人映画監督の僕が、初映画監督作品「ストロベリーフィールズ」で、どこまで表現できるか?という思いもあった・・。
(つづく)
「ストロベリ−」写真館へ=>http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/
その懐かしくも美しい建物で行った、これらの撮影。
一切台詞がない!!!
10分近くも台詞がない。そんな映画は非常に少ない。
それも台詞の代わりに、少女たちの表情だけで見せる!という実験的なもの。
そんな難しい表現に黒澤明監督も挑んでいる。「我が青春に悔いなし」「野良犬」ではモンタージュを使い、7分近い台詞なしの場面を演出している。
それを参考にしたが、世界の黒澤の力があってこそできた名場面かもしれない。
新人映画監督の僕が、初映画監督作品「ストロベリーフィールズ」で、どこまで表現できるか?という思いもあった・・。
(つづく)
「ストロベリ−」写真館へ=>http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/