演出プラン(終) 2005/9/19 [撮影3日目(一)排水口]
同時に映画の中では、鉄男が初登場するシーン。
彼のキャラ。一発で伝える見せ方をしたい。
鉄男の子分も20人ほど出演。彼らとの関係性もエピソードではなく、動きと立ち位置で見せたい。
嫌々参加する理沙の気持ちも、表現せねば・・、
夏美の喜び、マキの戸惑い。その狭間で1人気を使う、美香の健気さ。
見守る京子先生の気持ち。いい加減な用務員さんの感じ。
これらを台詞ではなく、「立ち位置」と「動き」だけで表現したい!
その全てを同時に表現する方法。本当に成立するのか?
学校や会社のシーンであれば、ある程度決まってくる。が、今回は「これが正解!」ということがない場所。
今回の撮影で、最も悩んだ場面。
その撮影。いよいよ、本日だ・・。
(つづく)