再び、合成カット(下)スターウォーズ式 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]
出来上がった2つのカット。
それを専門のスタジオで合成する。
まだ、今は撮影中なので、その上がりは見られない。
この手法。簡単にいうと「スターウォーズ」のエピソードⅣと同じ。
当時はCGとかは、まだまだ普及しておらず、
模型で作ったXウイング・ファイター、ブルースクリーンの前に置いて撮影。
あとで、流れて行く背景を合成して、飛んでいる場面を撮影した。
しかし、エピソードⅣは1977年。
今から30年近く前。CG全盛の時代に、かなり古いやり方。でも、その手法を使うことで、安く簡単に特撮ができる。
(写真上、「帝国の逆襲」のTAーTAウォーカーのまわりを飛ぶ、戦闘機もブルースクリーン合成)
(つづく)