映画スタッフの思い3ー終 /2005/9/21 [撮影後のスタッフ・2]
ただ、責任を果たすだけではない。
撮影でも、照明でも、美術でも、衣装でも、メイクでも、全てのパートが、
「自分ががんばることで、映画が少しでも良くなってくれれば!」
そんな思いで、やっている。
しかし、彼ら彼女らの活躍する姿。映画のスクリーンに写ることはない。
映画のエンディング・クレジットに、名前が出るだけだ・・。
監督や俳優は、賞賛されることもある。注目もされる。
だが、スタッフの「努力」や「苦労」、評価されることはほとんどない。
それでもスタッフは手を抜かず、がんばる・・・
(つづく)
今年もCS放送で「ストロベリーフィールズ」放映!(3年連続)
青春ファンタジーの隠れた名作。今回は日本映画専門チャンネル
「もう、二度と会えない夏の日のプロローグ・・」
出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
波岡一喜、三船美佳
監督&脚本・・・太田隆文
2009年05月17日(日) 25:00
2009年05月20日(水) 12:00
2009年06月02日(火) 25:00
2009年06月05日(金) 20:00
2009年06月15日(月) 27:00
日本映画専門チャンネル=>http://www.nihon-eiga.com/prog/002164_000.html
「ストロベリーフィールズ」撮影日記=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2007-10-25-1