SSブログ

夜、寝るときには咳の発作は出なくなったが? 12-31 [2022年12月 喘息、発症]

322935731_491569069728178_7818467868024959388_n.jpg

夜、寝るときには咳の発作は出なくなったが? 2022-12-31

というか座って寝るのが上手くなったからかもしれないが、睡眠は取れるようになる。
朝、起きると沼から這いずりでるような感覚。

これは疲労回復が進んでいる証。だが、しゃべると咳は出る。
昨日、YouTube動画用に「年末スペシャル」を収録したが、5秒に1回咳が出る。
トークにならない。

で、薄着になり窓を開けて収録。どうにか15分ほど話した。
夜、友人に電話をかけたが、同様。5秒に1回咳。会話にならない。
まだまだ、喘息は進行中のようだ。

ただ、体力は少しずつ回復中。
もう少し休めば日常生活は問題がなくなるはず。

もう一つの問題。目眩。2日か続けて午後から真っ直ぐに歩けなかった。
そんな時は肉類をしっかり食べると止まる。
原因は低血圧。

ところが昨日は目眩なし。血圧は低いまま。何が原因なのか?
喘息よりこちらの方が怖いものがある。

まあ、60代になるといろいろあるものだ。
が、これらは警告のようなもの。

そららに注意することで、60代もどうにか生き延びることができるかもしれない。
長生きしたい訳ではない。今、かかっている作品は完成させないと死ねない。
何より、劇映画の「沖縄戦」を作るまでは死ねない。
それこそが遺作になってもいい作品。

そのためには健康に気をつけたい。
今年もあと数時間。来年はいろんな意味でいろんな展開があるはず。
楽しみだ。


294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg










nice!(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0