昨夜は特に酷かった。まるでスタンド攻撃? 01-30 [2023年1月 喘息、50年ぶり]
昨夜は特に酷かった。まるでスタンド攻撃? 2023-01-30
ベッドで横になって寝られない。だから座ったまま寝るのだが、1時間ごとに目が覚める。熟睡できない。横になっていないのに、咳が出るようになる。発作の兆候を感じる。
体が温まり過ぎている。が、これ以上室温を下げると今度は風邪をひいてしまう。結局、午前5時過ぎに起き出す。全く寝た気がしない。座ったままなので腰や足が痛い。喘息というだけではなく、体の機能が低下していること感じる。
風呂に入り体を温め免疫力を上げよう。しかし、温まると浴槽でも咳が出る。程度なところで出る。踏んだり蹴ったり。体が温まると疲労回復、免疫アップになるのに、それができない。そして発作が出る。止めるには寒い部屋にいる必要がある。が、それでは回復できず、風邪をひく。
喘息は気管支が狭くなり、呼吸がしづらくなる。歩く、重いものを運ぶは避けないとならない。10歩歩くと息が切れる。アパートの1階に降りるだけでゼイゼイなる。喘息は悪魔のスタンドのように患者を苦しめる。逃げ場がない。
おまけに食欲もなく、目眩も続いている。2−3日はおとなしくしているしかないか?(というより本当に何もできない。しっかりと眠ることすらできない)「眠らせないスタンドか?」これは効くな。