SSブログ

昨夜は最悪だった。ついに発作が再発! -03-04 [2023年3月 喘息、悪化]

330392145_2029191167278043_6655359222175541855_n202-59e8a.jpg

昨夜は最悪だった。ついに発作が再発! 2023-03-04

打ち合わせで1時間ほど電話で話した。話し出してすぐ咳が出たが、押して話す。いつもは20分くらい話すと、咳が治まるのだが、昨夜はより酷くなった。

窓を開けて冷たい外気を入れてもダメ。薄着になって体を冷やしてもダメ、保冷剤で胸を冷やしてもダメ。何をしてもダメ。

電話を切ってからも咳が止まらず、久々の発作。沖縄取材時に喘息が再発した夜を思い出す。咳が続くと呼吸ができなくなる。が、薬が効いているのか?ある程度で咳は治る。が、また、数分で咳が止まらなくなる。そんなことで真夜中まで。

咳で疲れ切り、ベッドに横になるとまた咳が止まらない。気管支が圧迫されるのだ。一昨日と同様に座ったまま寝る。また振り出しに戻るだ。

症状が悪化した沖縄追加取材のように、体力的に厳しい仕事もしていないし、ストレス過多ということもない。やはり、春が訪れ、寒暖差が激しいことが喘息にいけないのだろう。

本格的な春になり、暖かくなれば良くなるのだろうか? 発作が起こらなくても、呼吸がし辛く。今も2階まで階段で上がる時は、踊り場で休憩。呼吸を整える。いつ咳が出るか?

分からない恐怖。集中して仕事ができない。厄介な病気である。


297634511_7816842281723341_2678676584092896822_n.jpg











nice!(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0