SSブログ

休まずに低賃金で働き続けたーそれでも作りたかった映画。 05-18 [2023年5月 脳梗塞、苦悩]

62224317_2737084879699132_5014628008913272832_n.jpg

2023-05-18

僕は走り出したら止まらない。
そのせいで今回、脳梗塞と心臓疾病を起こすことになったのだ。

これまで映画製作の企画、編集から、編集、宣伝までのパートを全て担当。
休まずに走り抜けていた。

数ヶ月間にわたるプリ・プロダクション。
シナリオを書き、スポンサーを探し、スタッフ&俳優を集め、
ロケハン、地元協力のお願い。

全て僕が担当した。
多くの人が元気になる映画を作りたかった。

撮影は1カ月、その後はポスト・プロダクション。
編集作業が2〜3カ月。

完成したら宣伝活動。最低1年は休みなしに働いた。
ギャラは働いた分だけ貰うと、かなりの額になる。

IMG_3383.jpeg

映画制作に支障をきたす。
だから、1カ月、安アパートで暮らせる額だけしか貰わなかった。
スタッフより安い額にした。

貯金が貯まることなど皆無。
借金をせねばならないことも多かった。
が、少しでも映画をよくしたい。体力と気力の限界まで働いた。

当然、掃除、料理、洗濯と家事をする余裕はない。
部屋はゴミ屋敷!?
パンをかじりながら仕事。それも健康を害して行った。

しかし、僕のような無名監督に、高額な製作費を出す大手企業なんてない。

今回、編集はスタッフにお願いした。
彼にはちゃんと正規の額のギャラを払う。

作業を待つ間、僕は野菜の多い昼食を作ることができる。
リハビリができる。

映画製作に120%を注いだ生活。
健康が壊れ、半身不随の危険もあった今回。

後悔はしていないが、監督業を続けるチャンスをもらえた意味。
あれこれ、考えねばならない。












nice!(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0