無神経な人のコメントは、病気が悪化するぜよ? ー6月26日(月) [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-26
おはようございます。
FBでは、たまにしか記事を読んでくれない人もいる。
それは構わないが、こちとら心臓機能が20%に低下。
しっかり食べて復活を目指す。と記事にする。
そこに久しぶりに記事を見た友達が、病気のことを知らずにコメント。
「食べてばかりいないで、運動もしなきゃダメですよ!」
元気な時なら「うるせー馬鹿!」と言いたいところだが、元気がない。
そんなコメントを読むと、気持ちが暗くなる。
事情を返信するが、たいていは返事が来ない。疲れるぜ...。
。
寝たきりではないが、部屋で病人してるの巻? −6月26日(日) [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-26
このところ。何だか、重病人のようになっているが(いや、重病人です!)
今、寝込んでいるのは、無理して三重県まで仕事に行ったからだ。
特に新幹線の電磁波が、原因だと思える。
前回も10日ほど寝込んだ。
そのために今回は日帰りではなく、二泊三日にした。
が、帰宅から間も無く、1週間がたつのに病人状態?!
2日も宿泊したのだから、その値段だけの価値が出てほしい!
ま、それより、心臓が壊れており、
体が弱っていることを認識するべきなのかも?
あーしかし、今日はめっちゃ暑かったなあ。
。
夕飯。魚です。豆の煮物。頂きます。皆、お見舞い。感激しています。 06-25 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-25
夕飯。魚です。豆の煮物。
頂きます。
皆、お見舞い。
感激しています。
。
お願い=4行以上のコメントは読めません※分割しても厳しい!ー6月25日 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
今朝はいろいろ困ったコメントが続く。=病人はつらいよ!? 6・25 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-25
「4行以上の文章が読めません」
と何度もお願いしているのに、またまた長文のコメント。
でも、投稿者に悪意はなく、たまに流れて来た僕の記事を読んだだけ。
その際に「よし、コメントしよう!」と思ってくれた訳で悪意はない。
ただ、病気で弱っている側としては
「運動もしてください!」
とかいう、コメントをされると悲しくなる。
思い出すのは、重い病の人が感情的になり、自暴自棄になり、感情的になることがある。
その気持ち。今はよく分かる。
重い病気を経験すると、日頃の数倍にいろんなことを感じてしまう。
ただ、大変なおは、その種の人に事情説明をせねばならないこと。
また同じ無神経なコメントが来る。いやはや、病人はつらいよ?!
。
心臓病なのに「運動もした方がいいですよ!」? 困まる〜 06-25 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-25
「しっかり食べるのも大事ですけど、デブになります。運動もした方がいいですよ!」
とコメントを頂いた。以前にお世話になった尊敬する方。
でも、こちらの病状をよくご存知ないのだ。
「しっかり食べています!」
記事をお読みになったのだろう。僕は今、外出が困難。
心臓機能が20%に低下。それらの記事を読んでないのだ。
それゆえ「運動もした方がいい」となったのだろう。
たまたま、その食事の記事だけを読み「食べたら運動だ!」と思った。
応援であり親切コメントなのだが、こちらは悲しいがある。
運動どころか、外出もままならない状態。
でも、実情をお伝えしないと「運動してますか?」とかコメントくれるかもしれない。
だから、実情を返信。
病気をすると、こんなこともあるんだ。
。
脳が死んで、今も長い文章が読めない! 06-25 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
三重県から帰って以来、大人しく病人を続けている。06-25 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-25
おはようございます。
三重県から帰って以来、大人しく病人を続けている。
長距離の移動も疲れる。
が、新幹線の電磁波での疲労が、大きいと感じる。
この数日は食欲も出てきたし、
しっかり寝て、しっかり食べて復活する。
。
バカだね〜。と自分に言いたくなる私?ー6月24日 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-24
一時はウォーキングして、体力回復をしていた。
それがまた病人。自宅入院状態だ。
ま、心臓機能が20%のくせに、名古屋まで講演会に行ったりするからだ。
おまけに片目がよく見えず、すぐにぶつかるのにねえ。(それと新幹線の電磁波が問題だ!)
ま、でも、これで遠出は当分ないので、大人しく病人を続ける。
一時期、食欲がなかった。
が、また、食べれるようになってきた。
しっかり食べて、復活を目指そう!
。
お見舞い品は、心を支えてくれる! ー6月24日 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-24
本日も体調悪し。コンビニまで行っただけで疲れる。
何だか重い病に犯されているようだが、
無理して名古屋まで行ったのが原因。
前回は10日寝込んだ。その間、外出する気力もなかった。
それに比べると、4日目でコンビニに行けた。大きな差だ。
というのも、友人がコロナでダウンしている。
その見舞いを送る必要があった。
僕も今、まさに経験しているが、病気の時。
お見舞いを頂くのは本当にありがたい。
買い物に行けないからーだけではなく、
精神的に励まされる。感謝。
。
ランチー 立ちくらみが続いていたので、 鉄分 06-24 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-24
ランチー
立ちくらみが続いていたので、
鉄分ー肉、魚ーをしっかり食べている。
そのせいか?
立ち上がる時の目眩が、弱くなった気がする。
。
昨日は「慰霊の日」 ー沖縄戦の終戦記念日でした。ー6月24日(土 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
真犯人は新幹線の電磁波?ー6月23日 [2023年6月 脳梗塞、闘病]
今日は沖縄戦が終わった日ー慰霊の日。ー6月23日(金) [2023年6月 脳梗塞、闘病]
2023-06-23
おはようございます。
本日は6月23日、沖縄戦が公式に終了した日。
「慰霊の日」ここ数年、この日は沖縄で撮影。
昨年の今日も沖縄だった。
現在、仕上げ中の「ドキュメンタリー沖縄戦ー戦後編」の取材。
あれから1年。まさか脳梗塞で寝込んでいると、
想像もしなかったが、映画はもう一息で完成する。
今回は沖縄戦から、戦後の沖縄がどのような時代を送ったか?
テレビが伝えない現実を描く作品。
本日は沖縄に行けなかったが、遠くから犠牲者の冥福を祈りたい。
。