60代になり始めて。恐ろしいのは不安感 −7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
ランチ。昨夜の肉。キャベツ。トマト。食欲なし−7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-04
ランチ。昨夜の肉。キャベツ。トマト。
豆腐。納豆。味噌。ごはん。
大した量ないのに残す。
食欲ない。
体調悪いのか?暑さのせいか?
え、両方?
。
人騒がせなコメント=ありがたいが心臓に悪い! ー7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
伝える難しさ。病気になると甘えが出る? ー7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-03
病気で寝込んでいるのに、こんなコメント。
「運動もした方がいいよ!」
野菜ばかり食べていて、医者に言われて肉を食べ出すと
「野菜も食べた方がいいよ〜」
とのコメント。いい加減うんざり。
疲労困憊で外出できないのに「役所に早く行くべきです」とかアドバイス。
風景は、たまにしか僕の記事読まないので事情を知らない。
と言って、その度にいちいち説明するのも大変。
しかし、それが「伝える」ということ。
多くの人は自分から情報を取りに行かない。
病気だから!と特別扱いしない。
こちらからクドイくらいに伝えないと理解されない。
映画宣伝と同じ。病気だからと特別ではないんだ。
そんなこと感じている。
、
親切をどう受け止めるか?疲れてしまうことも。ー7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
本日も疲労困憊。でも、朝ごはんー7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-03
やはり、一年間休み無しに働いたので、過労。
朝ごはん食べたので、仮眠。
過労に、脳梗塞に、心臓機能の低下。
連絡せねばならないところもあるが、
疲労に押し潰される。
過労はうつ病に似た症状だが、その通りだなあ。
。
心配してくれるのは感謝。でも、振り回されることも? 7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-03
病人生活は困ることが多い。嫁も子供もいない。近所に友達もいない。
なのでWB、Twitter友達があれこれ情報をくれること、
とてもありがたい。
現在、脳梗塞で文章があまり読めない。書けるが、長文は読めない。
そう伝えても、長い文章でコメントを書き込む方がいる。
情報が書かれたHPアドレスをくれる方もいる。が、読めない。
「**ー医療関係ーに連絡してみてください」
と助言してくれる人もいる。が、その団体の連絡先が分からない。
1日がかかりで調べて連絡したら、僕は該当しなかったり。
時期総称だったり。路頭に終わることも何度もあった。翌日は疲れで寝込む。
情報くれた皆さん、本当に親切な方々。
なのだが、難しい面もある。
。
自宅入院生活=当分続きそう? −7月3日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
病人はつらいよ?=職員が肝心なことを教えてくれない? −7月2日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
やっと買い物に行けたので、豪華版。−7月2日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-03
やっと買い物に行けたので、豪華版。
肉しっかり食べる。
今日は精神的にきつかった。
。
せっかくの親切=ありがたいが、長い文章がまだ読めない。 ー7月2日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-02
病気で苦しんでいると、親切なFB友達。いろんな情報をくれる。
とても、ありがたい。
が、「ネットで**できますよ」とのコメントもある。
本当にありがたいのだが、脳梗塞でページの解説が読めない。
現在リハビリ中。少しずつ回復している。が、HPを教えられても長い文章を読めない。
それでなくてもネットでの手続きは苦手。
買い物もネットでできるようだが、登録の段階でメゲてしまう。
オールドタイプ?
文字を書くのは、ほぼ回復している。
そのせいで「読み」も出来ると思われがち。
4行が限界。と書くと、4行ずつ10段落もコメントして来た人がいる。
5行以上読むと、理解不能になる・・という意味なのだ...。
まだまだ、機能回復には月日が必要のようだ。
。
根性出して買い物へ!(後編)神様ありがとう。−7月2日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-02
田舎なので車は少ない。
が、右目がよく見えないので、距離感が掴めない。
通行人とぶつからないように注意。片目で歩くようなものだ。
「俯瞰して見るんだ..」と、あのアニメの主人公の言葉、何度も呟きながら歩く。
薬局に到着。ここは少しばかり、食糧品を売っている。
魚とか揚げ物はスーパーのようにないが、パンやミルク、若干の肉ならある。
ただ、道路より店内が危険。子供が走り回る。
主婦が品物選びで、前を見ずに歩く。ぶつからないように注意。
でも、あれこれ買えた。ありがたい...。
帰宅時は荷物を下げたまま、転ばずに、ぶつからずに注意。
小さな冒険旅行だった。店まで行けたということは、体力も少しばかり回復している。
買い物ができただけだが、凄く嬉しい。
神様の感謝だ。だが、これだけでヘトヘト。
。