飯島大介さんの言葉(上)2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
マキの親父役、飯島大介さん。
出演シーンが終了し、こちらにやって来る。
「監督! お疲れさん。そして、もう一度、おめでとう!」
飯島さん。僕の作品に「出してよ!」と言ってくれたのが10年前。
今回の「ストロベリーフィールズ」出演をお願いしたのが5年前。
今年、初夏。正式依頼したあとに、夏。クランクイン直前。約束を果たせない人がいて、また製作中止の危機・・・。
復活したが、製作費が激減。そのせいで、マキの親父の出番。減った。
それでも何とか、クランクイン。
そして、ようやく、今日、本当に、飯島さん、カメラの前に立ってもらえた・・・。
(つづく)
タグ:飯島大介
演技という名の戦い!(11ー終)2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
息の合った芝居ではなく、演技と演技の戦い。
ベテランVS若手の激突になったのだ。
それが芝居としての迫力を生み、物語をドラマティックにした!
飯島大介。波岡一喜。凄い2人だ!ザ・役者。
監督として、ほんと嬉しくなる。
だが、ことはそれだけでは終わらない。
そのバトルを見ていた別の俳優にも火が着く。
15歳の新人。激突する2人に参戦する! やはり、あの子だ。
(つづく)
演技という名の戦い!(10)関西パワー? 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
口論している芝居なのに、何か違う。
息は合っている。演技もうまい。だが、違和感がある。
理由は「演技」をしているから。形だけで芝居をするからだ。
しかし、飯島さんと波岡君の口論。戦いだった。
もの凄い迫力があった! なぜか?
ベテラン飯島さん。出番の早々から全力でかかった。凄いパワー。
波岡君。それを見て「負けてたまるか!」と感じたのだ。
そこが元不良少年。天王寺出身。関西人。僕も大阪で育ったので感じる。
「勝負したろやないか!」
波やんのええところ! で、負けじとテンションが上がったのだ。
(つづく)
演技という名の戦い!(9)やるな! 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
飯島さんのテンションが高くなると、
波岡君も、それに付いて高くなる!
ベテランの飯島さんなら、出番初日から実力を発揮。熱い芝居もできるかもしれない。
が、若手の波岡君まで、燃え上がった。
先にも書いたが、スタッフもよく知らない人たち。俳優陣に友達がいる訳でもない。
誰も知らない中に放り込まれると、人は萎縮し、固くなりがち。
誰にどう思われるか?も分からない。人間関係でも芝居でも、まず、無難にこなして様子を見る。
なのに、波岡ぁ! 全力で来たぁ〜!
やるなあ! よし、行けーぇ!と思ってしまう。
さらに!
(つづく)
演技という名の戦い!(8)貫禄と迫力 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
ベテランや大物の俳優。
若手の監督だと、言いたいことも言えなくなるほど圧倒されることがある。
いや、新人監督でなくても、同じ。
例えベテランの芝居に問題があったとしても、文句がつけられないことがある。
貫禄と迫力に押されるからだ。
当然、新人や若手俳優なら、その人の前で芝居するどころではなくなることがある。
或いは、その熱演に押されて、実力が発揮できないで終わることもある。
対ベテラン。出番初日。役作りの途中。初めてのスタッフ。仲のいい俳優もゼロ。
そんな厳しい状況なのに、鉄男役の波岡一喜君。
飯島大介さんの迫力ある演技に対して、全く引けを取らない熱演を見せたのだ!
(つづく)
若手の監督だと、言いたいことも言えなくなるほど圧倒されることがある。
いや、新人監督でなくても、同じ。
例えベテランの芝居に問題があったとしても、文句がつけられないことがある。
貫禄と迫力に押されるからだ。
当然、新人や若手俳優なら、その人の前で芝居するどころではなくなることがある。
或いは、その熱演に押されて、実力が発揮できないで終わることもある。
対ベテラン。出番初日。役作りの途中。初めてのスタッフ。仲のいい俳優もゼロ。
そんな厳しい状況なのに、鉄男役の波岡一喜君。
飯島大介さんの迫力ある演技に対して、全く引けを取らない熱演を見せたのだ!
(つづく)
演技という名の戦い!(7)ヤクザ映画 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
別の例を上げる。
ヤクザ映画などでよく場面。
チンピラが敵対する組の親分を暗殺に、チンピラたちが乗り込むシーン。
でも、面と向うと、銃を持っていても、親分の貫禄に圧倒される。
なかなか、引き金が弾けないという展開。
「何で撃たないだよ? おかしくないか?」
と思う人がいるかもしれないが、あれは嘘ではない。
俳優でも荒波を超え、大きな仕事をしてきた人の貫禄というのは凄い。
俳優も同じである。
(つづく)
演技という名の戦い!(6) 初日の気持ち 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
出番当日の俳優の気持ち、というのは、
転校生が、転入して来たその日と同じ・・。
全然知らないクラス全員の前で、その日に重要なスピーチをさせられるようなもの。
皆の前で話すだけでも、大変なのだ。
さらに、飯島大介さんという超ベテランを前に芝居する。
これはとても大変なのだ!
ベテランというのは、もの凄いパワーと風格を持っている。
対面するだけでも、圧倒されるものがある。
テレビや映画で見ていると分からないが、大物俳優と直接会うと本当に怖い。
ライオンをテレビでも見ても怖くないが、動物園で織越しに向かい合うだけでも「怖わ〜」と感じるのと同じ。
それがベテランとか、大物とかいう俳優の凄さ。
そんな大先輩を相手に演じる波岡一喜君。本当に大変。
演じるだけでも、かなりな「度胸」と「覚悟」がいる・・
(つづく)
演技という名の戦い!(5)スタッフの目 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
その上、撮影というのは、
カメラやライトを向けられ、多くのスタッフに凝視さられる。
スタッフというのは、初めて仕事する俳優には厳しい目を向ける。
演技力はどうか? 状況を把握しているか? まわりへの配慮をしているか?
などなど、シビアな目線で見る。もちろん、いい作品を作るため。
そんな厳しい視線を受けながら、集中して役になり切り演じるのが俳優。
カメラの前に立つだけでも、もの凄い集中力と精神力が必要なのだ。
よく知っているスタッフがいるとか、この監督とは何本も仕事をした・・
ということでもあれば、まだいいのだが・・・それもない。
俳優は精神的に追いつめられ、実力を発揮することができなくなることが多い。
(つづく)
演技という名の戦い!(4)若手俳優の苦労 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
飯島さんは、この道*十年のベテラン。
しかし、もう一人の波岡一喜君。だが、まだ30歳前後。芸歴も長くない。
とてもいい役者で、一目に気に入って鉄男役をお願いした。
が、本日は初日。なのに難しい芝居からスタート。
もっと、日常のシーンから入り、役を完全に掴んでもらい。
それから、今日のような激しい演技をする撮影に挑めればよかった。
が、スケジュールの都合で、こんな難しい場面から演じてもらった・・。
(つづく)
演技という名の戦い!(3)ベテランの凄さ 2005/9/18 [撮影2日目(七)マキの家]
撮影が進むことで、俳優は
「この人物、意外に短期なところがあるのか?」
「几帳面そうに見えてるが、抜けている一面があるんじゃないか?」
いろなことを考えながら、演じて行くのである。
試行錯誤の繰り返し。少しずつ役に近づく。
なり切るまでには、時間がかかる。
なのに、飯島大介さん。いきなりマキの親父。
もちろん、彼のイメージで役を書かせてもらった。
ある程度は、演じやすいかもしれない。
が、僕が書いた親父をさらに押し進めて、人間臭い、個性的で、血の通った親父として演じてくれた。
そこに親父の歴史があり、過去があり、実在する人物になっている。
これがベテランの実力・・というものか?本当に凄い。
驚いたのは、それだけではない!
(つづく)