SSブログ
撮影4日目(一)高山寺 ブログトップ

朝日との戦い(5)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

廊下d.jpg

 朝日が雲に隠れるのを、待つ余裕もない。

 そんなことをしていたら、あとあとの撮影時間がなくなる。

 隠れるのではなく、完全に太陽をシャッターアウトせねばならない場面。

 やばい・・・と思っていると、照明部さん登場!

 大きな暗幕を用意。それを広げて朝日を遮ってくれた。

 その間に撮影。

 いちご娘たちは、そつなくこなした。

 このあとも、高山寺の旧本堂で撮影を続ける!

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png



タグ:照明
nice!(1) 
共通テーマ:映画

朝日との戦い(4)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 廊下c.jpg

 映画の演出というのは、天気さえも「表現」として使う。

 よくあるパターンで説明すると、何か重大な告白をするとき。

 外が嵐になり、雷が鳴る・・・ような手を使う。

 この廊下のシーンではどんよりとした天気で、太陽が出ていないことが肝心。

 通常撮影は「太陽待ち」というのがあり、太陽が雲から出るのを待ったりする。

 でも、今回は逆だ。太陽が出てはいけない!

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

朝日との戦い(3)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 4人を引き絵で撮影し始めた頃。太陽が昇って来た。

 写真下に書いた方向から太陽光が差し込む。

朝日と廊下2.jpg

 まずい!

 なぜ、まずいか?というと、

 ここは夏美(佐津川愛美)たちが途方に暮れるシーン。

 先に説明したように立ち位置も、それを表現。

 なのに太陽の光が差して来ると、希望があるような絵になってしまう・・。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

朝日との戦い(2)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 まず、マキ(谷村美月)が砂時計を見つめるシーンから!

2519270

 ここで死神にもらった砂時計は、縦にしても横にしても、砂が落ち続けることを表現。

 もちろん。本物の砂時計はそうはいかない。

 で、あとでカメラの方を横にして、砂時計を撮影する予定。

 4人それぞれのアップを撮ったあと。引き絵の撮影。

廊下&カチンコss.jpg

 このとき、思いもしなかった事態となる!

 
(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

朝日との戦い(1)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]


 朝一番は高山寺・旧本堂の廊下を撮影。

 いちご娘たち。一列に並んで座る。

廊下b.jpg

 スタッフは庭に出て、廊下を見つめる。観客席から舞台を見つめているようだ。

 (って、それを狙ったのだけど!)

 この場面の時間は早朝。夜明けから陽が昇り始める前くらいの時間。

 段取りをし、準備をし、リハをし、本番。

 まず、マキ(谷村美月ー写真右端)が砂時計を見つめるシーンからだ。

 
(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(7ー終)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

2486633

 実は、この世にいられる時間が少ない順に、奥から並んでいる。

 一番早く死神に連れて行かれるのが、美香(東亜優)。一番奥。

 二番目が理沙(芳賀優里亜)。奥から二番目。

 三番目がマキ(谷村美月)。奥から三番目。

 この世に残る夏美(佐津川愛美)は、一番前。

 さらに縁側から足を出し、地に着けている。

 映画を1度見ただけでは分からないが、繰り返し見たとき「ああ、そうなのか・・」と分かるような表現ではある。

 が、観客が例え気づかなくても、細かな意味ある表現を積み重ねることが物語と世界観を作り上げ、感動に繋がるのである。

 台詞や表情。音楽や編集と共に「立ち位置」もまた、観客にさまざまなものを伝える。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(6)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]


立ち位置.jpg

 皆が固まって座ると、仲がよく見える。でも、このシーンは仲が悪い頃。

 で、それぞれが距離を置き、前に後ろに右に左に座ってもらった。

 美香(東亜優)は一番奥。

 理沙(芳賀優里亜)は奥から二番目で、一番左。敵対視するマキとは一番遠いに位置。

 マキ(谷村美月)は奥から三番目。一番右。

 夏美(佐津川愛美)は一番手前。主役であることも伝わる。

 これで、それぞれの「関係性」も「心理」も表現できる。

 あと、もうひとつ、表現していることがある。それは・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png
 


nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(5)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

高山寺、縁側.jpg

 立つ位置だけでなく、どのように並ぶか?も大切。

 輪になるもありだし、横一列もあり。縦一列もあるし、バラバラというのもある。

 リアリティも大切だが、映画なので美しさも大切。

 そこで演劇的な手法を使い、いちご娘たちには横一列に並んでもらう。

 ただ、見た目奇麗なだけでもいけない。物語の設定も伝えることが大事。

 この場面では、まだ四人とも仲が悪い。

 それを台詞や動きだけではなく、並び方でも伝えることが必要なのだ。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png





nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(4)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 そこで夏美(佐津川愛美)には、一番手前に座ってもらう。 
 
 映像になると(写真下)、一番地面に近いところに夏美がいる。

 そして、地に足を着けている。

 あとの3人は、夏美より上にいるという感じ。

立ち位置2.jpg

 これによって夏美はまだ生きているが、他の3人(谷村美月、芳賀優里亜、東亜優)は天国へ近づいている感を狙う。

 気づかない観客もいるだろう。でも、無意識に感じる人も多い。

 そんな積み重ねが、観客にいろんなことを感じさせるのだ・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png




nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(3)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 俳優の立ち位置を決めるとき、芝居のしやすさだけではダメ。

 それぞれの役を象徴している必要がある。

 ダイレクトに伝わらなくても、感じてもらうことが大切。

 その意味で今回のキャラを考えると、夏美(佐津川愛美)はまだ生きている。

2486635

 あとの3人は幽霊。

 そして、観客の視点となり、中心人物も夏美。それを出す必要がある。

 
 (つづく)
 
_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(2)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

高山寺、縁側.jpg

 シナリオを読んで、分かることはいろいろある。

 が、一番動きで大きいのは、マキ(谷村美月)と理沙(芳賀優里亜)が言い争う事。

 マキは立ち上がり、理沙に向かおうとする。

 それを止めるのは美香(東亜優)。ここがポイント。

 もし、マキと理沙が隣通しに座っていたら、すぐにつかみ合いになる。

 芝居の段取りとして、その前に美香がマキを静止する必要がある。

_m_T-OTA-f299e.png

 となると、マキと理沙は離れて座る方がいい。

 その間に美香がいることで、以上の芝居がやりやすくなるはずだ。

 つまり・・・。理沙ー美香ーマキ。という並び方。
 
 これで3人までの位置が決まる。

 では、夏美(佐津川愛美)はどこにいるべきか?

(つづく)





nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の決め方(1)/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 
 本日、撮影するシーン。

 シナリオでもう一度、読み直してほしい。

シナリオ1.jpg

 この文章を読んで、四人の登場人物をどう並べるのか? 一番芝居がしやすいか? 考えてほしい。

 登場人物ー>夏美(佐津川愛美)、マキ(谷村美月)、理沙(芳賀優里亜)、美香(東亜優)

理沙「幽霊の出場は禁止じゃないの?」

マキ「うるせぇんだよ!(と立ち上がろうとする)」

美香「(マキを止め)理沙。あなたはやり残したこと何かないの?」

理沙「・・・・人生に未練なんてないからね・・」

美香「理沙! 気取っている場合じゃないでしょう?」

理沙「学級員ぶっているけど一番最初にいなくなるのは、美香。
  あなたよ!  今日の午後にはいなくなるのよ!」

美香「・・・・・・・・・・・」

夏美「どこか行きたいところある?」

 以上のやり取り。誰が誰の隣にいると、話がしやすいか? また、それぞれの関係性が分かるか? いろんな側面から考えてみてほしい。

 この場面の舞台は、下の写真。

高山寺、縁側.jpg

(つづく)
_m_T-OTA-f299e.png


タグ:立ち位置
nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の意味(下)2005・9・20 [撮影4日目(一)高山寺]

2486632

 立ち位置によって、映画の中で表現できること。

 1、見た目の美しさ。

 2、俳優たちが芝居をしやすい位置。

 3、立っている位置によって、それぞれのキャラが分かること。

 4、キャラクターたちが置かれた環境も、見ていて分かること。

 いろんなことを「立ち位置」で、伝えることができるし、伝えねばならない。

(今回の撮影では俳優は座っているが、ま、立ち位置と表現する)

 シナリオを読んだあと、映画を見ると、かなり印象が違うことがある。

 演技や俳優の持ち味。音楽。等がシナリオを読んでは分からないから・・ということもある。

 が、この「立ち位置」というのも、大きな情報を伝えるからである。


(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

立ち位置の意味(上) 2005・9・20 [撮影4日目(一)高山寺]

2486633

 本日、最初の撮影。幽霊になってこの世に戻ってきたマキ(谷村美月)たち。

 本当に「自分たちが死んだこと」を確認。

 途方に暮れる場面から。

 ロケ場所は、高山時の旧本道。廊下。

 シナリオでは特に指定していないので、その場で俳優たちの立ち位置を決めねばならない。

 が、何でもいいから、並べればいいというものではない。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png



タグ:立ち位置
nice!(0) 
共通テーマ:映画

本日の備考(下)衣裳・メイク部 2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]


 スケジュール表にある。

 「メイク先発 6時半」の書き込み。

 これはスタッフが全員揃って出発出する前に、衣裳メイク部が先発隊として別の車で先に出るという意味。

 早めに行って、俳優さんのメイク!

 撮影が準備が出来ているのに、メイク待ち!にならないように、早目に出てもらう。

 これもありがたい話。

 メイク、衣裳部は、早起きして、皆より先に出発。

メイクさんたち.jpg

 他のみんなが朝ご飯を食べる頃には、もう仕事にかかっている。

IMG_1966_1.jpg

 映画の画面には登場しないが、作品を支える大切なパートである。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

本日の備考(上)朝食の時間 2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

9/20備考.jpg

 いつものように、最後は「備考」の欄。

 朝食は午前5時半。その時間には用意されているという意味。

 皆、起床時間が違うので、揃って食べる事はない。

 先にも紹介したように、日替わりで和食と洋食が用意される。

和食.jpg

 本日は和食。おにぎりが2個とたくあん、梅干(この町は梅の名産地!)唐揚げ一個。卵焼き一切れ。

 朝なのでそんなに食べれない。これで十分だ!


(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


タグ:ロケ弁
nice!(0) 
共通テーマ:映画

制作部の仕事(下)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

2486647


 その辺を計算して、いつどこで、誰を送って行くか? 或いは向かえに行くか?

 も長年のカンと緻密な計算でやっている。

 また、俳優の衣裳はどこで着替えてもらうか? メイクはどこでするか?

 などなど、撮影以外の部分でも映画撮影は大変。

 そのひとつが停滞すると、全てが止まってしまう。

 本日は俳優の人数も多く、時間もバラバラ。

 大忙しの1日になりそうだ。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

制作部の仕事(上)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

2486646
(写真上。本日も撮影させてもらう高山寺)

 演出部が段取りをした予定を、遂行するのが製作部。

 決められた時間に車で、ホテルへ迎えに行く。そして終了すれば、俳優たちをホテルへ送る。

 といっても、製作部の人数は限られている。

 今回は5人ほどだが、送り迎え以外にも仕事は山ほどある。

 俳優を送って行ったことで、現場の手が足りなくなることもある。

 渋滞の時間帯で、車が動かなくなることもある。

 人でが足りず、次の段取りが出来なくなることもある。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

演出部の仕事(下)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

2486670 

 それならホテルを出る時間、遅くした方がいい。

 しかし、撮影が予定よりも早く進んだ場合。俳優さんが来ていないことでストップしてしまう・・・。

 その辺を演出部は計算、想定して予定を立てる。

  以前やっていた自主映画。その辺も全て、監督の僕がやっていた。

 現場での演出だけでも頭がいっぱいなのに、その辺まで考えると脳がスキャナーズする。

 プロの現場は、その辺を全て演出部がやってくれる。

 監督は演出だけを考えればいい。本当にプロの現場はありがたい!

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

演出部の仕事(上)2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

9/20B.jpg

 本日。多くの俳優さんが出演する。

 全員が同時に出ることはないが、そのために誰が何時にどこで出演し、誰が何時に宿に帰るか?

 など、いわゆる「出し入れ」が大変。

 その管理、演出部が行う。

 チーフがスケジュールを立てて、セカンドが出番前に俳優を呼びに行く。

 そのために、撮影現場の側で待っていられる場所も確保する。それは製作部が見つける。

 あまり早い時間に呼んで、長時間待ってもらうと疲れてしまう。

 

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

本日撮影する場面 2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]

 昨日に続いて、高山寺ロケ。

2486648

 そのあとに、夏美の家に移動する。

 以下の表を見てもらえれば分かるが、本日は小西博之さんが出演。

 僕と同じ、地元出身。町の誰もが知っている人気者。

 いよいよ、出演して頂く!

 さらに、三船美佳さん。そして吉行由実さんも登場。

 楽しくなりそうだ。

9/20予定A.j

(つづく)

<img src=


nice!(0) 
共通テーマ:映画

スケジュール表/2005/9/20 [撮影4日目(一)高山寺]


 さて、いよいよ撮影4日目。

 まずは、いつものようにスケジュール表から見てほしい!

9月20日予定s.jpg

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画
撮影4日目(一)高山寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。