SSブログ

映画の撮影日記で〜す!  [告知]

   このブログを初めて読む方。こんにちわ!

 これは青春ファンタジー映画「ストロベリーフィールズ」の撮影日記!

 俳優やスタッフの葛藤と努力、映画制作の現場を監督自身が綴るブログ。

 1917667   

 映画製作。そして撮影。それらと同時進行で、地方新聞のHPで連載し
 たもの。それを再構成してお届けする。

 出演者のファン。映画ファン。撮影現場に興味ある人。映画監督を目指
 す人にも面白く読んでもらえるはず!

 出演 
  佐津川愛美(腑抜けども悲しみの愛を見せろ、鈍獣、
                 泣きたいときのクスリ)
  谷村美月(私たちの教科書、メイちゃんの執事)
  芳賀優里亜(仮面ライダーギバ&555)
  東亜優(鹿男、赤い文化住宅の初子)
  波岡一喜(L Change the World ドロップ クローズZERO)
  三船美佳(あの三船さんです!)


 監督 
  太田隆文(怪談・新耳袋、「理由」メイキング)



映画日記。プロローグ=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1

撮影風景ss.jpg
監督と佐津川.jpg2429359夏美と理沙 教室.jpg美香イン教室 中.jpg2429358T0004682.jpg谷村=マキ.jpgバースデー写真.jpg4人一緒.jpg




 映画「ストロベリーフィールズ」ストーリー紹介=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2009-06-30-4


nice!(0) 
共通テーマ:映画

クランクアップから4年(下 [告知]


2840704

 現在(2009年10月4日)、次回作の準備で、ある町に来ている。
 
 クランクアップの4周年記念を次の映画のロケ地で、過ごそうとは思わなかった。

 詳しくはこちらを!=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/

 ロケハンと打ち合わせを終えて、ホテルに戻る。
 
 テレビをつけると、見慣れた顔が出ていた。

 近日、放送されるドラマの番宣。

 谷村美月だった。最近、急に大人っぽくなった。

 一昨日も、深夜のドラマに出演していたのをホテルのテレビで見た。

 「相変わらず、出まくっているなあ・・」

 と、うれしく思って見ていたら、もう一人なじみのある顔。

 佐津川愛美だ!

 えーーー、「ストロベリー」コンビではないか!

 そう。あれ以来の共演。

 もともと、この2人は縁があって、最初が「本当にあった怖い話」

 そのとき、佐津川がマキという役だった。

 次が、「笑う大天使」、そして「ストロベリー」

 それからちょうど4年。久々の共演だ。

 同じシーンでの出演はないかもしれないが、それぞれがどんな成長をしているか?

 見てみたい。

 主演は「相棒」の水谷豊。あの2人とどう絡むのか?、こちらも楽しみ。

 明日6日放送。太田組スタッフにも知らせなければ!

 (つづく)

 


_m_T-OTA-f299e-008cd.png_m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

映画「ストロベリーフィールズ」今夜最後の放送! [告知]

        E38381E383A9E382B7EFBCA1EFBC94s.jpg

 僕が監督した青春ファンタジー映画「ストロベリーフィールズ」。

 今夜も「日本映画専門チャンネル」で放送される。

 撮影中のエピソードは、このブログで今も連載中。なので近況等を少し。

 どうしても、いちご四人娘がクローズアップされがち。全員が今や主役級の人気俳優になってしまった。

 が、忘れてはいけない。鉄男役の波岡一喜君も、その後、大ブレイク!

 そんな波岡君が出演した、映画「ドロップ」「クローズZERO」が公開

 20090325-00000019-oric-ent-view-000.jpgimg20090404142202639.jpg    


 で、両方とも見た。興味深いのは、同じ不良でも一方はインテリ。もう一方はお調子者。

 いずれも波岡一喜なのに、明らかに別人。ザ・役者である。

 僕の「ストロベリーフィールズ」に出演してもらって以降。

 また、いつか出演してもらいたいと思い、彼の作品は出来る限り見ている。

 が、どんどん売れて、ブレイクして、見切れないほど出演するようになった。

 それどころか、別の目的で映画を見ていると、波岡君が出ていたことさえある。

 「デスノート」「HERO」という大作から、珠玉の名作まで。本当に幅広く活躍している。

 そんな波岡一喜の「ストロベリーフィールズ」での出演秘話。間もなく、連載中のもう一方のブログで紹介する。=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/

 波岡一喜登場篇=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-01-08-4

        2486642

 波岡君が撮影現場で見せた、粋な気遣い。地元・不良少年たちとの交流。子供への優しさ。

 キャラの強い役が多い彼だが、現場では逆に「優しさ」を感じることが多かった。

 そして人知れず、努力を続ける姿。

 そんな話も近々。まずは、今夜放映される「ストロベリーフィールズ」で波岡君の名演を見て頂きたい。

2486643252895425291502840705285104128661232776980DSC_2040

 出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
 
        波岡一喜、三船美佳

 監督&脚本・・・太田隆文



(今回はCS放送の日本映画専門チャンネル)

本日2009年06月15日(月) 27:00

3年連続の放映。今年は・・
日本映画専門チャンネル=>http://www.nihon-eiga.com/prog/002164_000.html

「ストロベリーフィールズ」撮影日記/全ての始まり!=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1

_m_T-OTA-f299e-008cd.png


タグ:波岡一喜
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「鈍獣」の佐津川愛美・主演作品「ストロベリーフィールズ」今夜放送! [告知]

       E38381E383A9E382B7EFBCA1EFBC94s.jpg

 2009年6月の太田です。僕が監督した映画「ストロベリーフィールズ」。

 今夜も「日本映画専門チャンネル」で放送される。

 撮影中のエピソードは、このブログで今も連載中。なので近況等を少し。

 夏美役の佐津川愛美さんが出演した、映画「鈍獣」が現在公開中。

         51MQoOsqFaL._SL160_.jpg

 「ノラ」という超ロリータ少女を熱演している。

 ほんと、佐津川は凄い。単なるロリータファッションの子なら、ある種の若手女優なら演じられる。

 でも、このノラは、かなり行ってる! それを絶妙な間の取り方とセンスで演じている。これは真似できない。

 その上、佐津川は出る映画ごとに、全然違う方法論で演じる。

 声を変え、動きを変え、リズムを変え、青春ものでも、コメディでも、何でもこなしてしまう。

 「ストロベリーフィールズ」撮影中から、「日本のジョディ・フォスター」と思っていたが、今もその実力は健在。

 「鈍獣」の見所は「佐津川愛美!」といって間違いない。

 ぜひ、また、一緒に仕事をしたい女優さんだ。

 その凄さ。僕が監督した「ストロベリー」でも存分に発揮されている。

28892722866132286612228363902840690284070628407042889275

 特に表情が見事。そして涙のシーンでは全開で泣いている。

 そこまで泣いていいのか?という顔で泣く。

 凄い奴だ。その名演も含め、今夜の放送で見て頂きたい。


 出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
 
        波岡一喜、三船美佳

 監督&脚本・・・太田隆文



(今回はCS放送の日本映画専門チャンネル)


本日2009年06月05日(金) 20:00


2009年06月15日(月) 27:00

3年連続の放映。今年は・・
日本映画専門チャンネル=>http://www.nihon-eiga.com/prog/002164_000.html

「ストロベリーフィールズ」撮影日記/全ての始まり!=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

映画「ストロベリーフィールズ」CSで放送! 2008/6 [告知]

     E38381E383A9E382B7EFBCA1EFBC94s.jpg

 このブログで撮影日記を紹介中。僕が監督した青春ファンタジー映画「ストロベリーフィールズ」

 今年もCS放送で放映されます(3年連続です!)

 今回は日本映画専門チャンネルから。

 前回は「幽霊ファンタジー」特集として「黄泉かえり」や大林宣彦監督の「あした」と共に放映されましたが・・

 今回は「女友達」がテーマの特集。

 岩井俊二監督の「花とアリス」等と一緒に放送。

 毎回、カップリングされる他の作品、凄いのばかり。

 それに釣られて「ストロベリーフィールズ」未見の方、ご覧頂けると幸い。

 マキ役の谷村美月さんと、北乃きいさんが冒頭で解説。

 いっぱい泣ける「青春ファンタジー映画」です!

2130719252914925289522777716242935819177051961845203330320333032033305277696627769752836212282901428363892836422

 出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
 
        波岡一喜、三船美佳

 監督&脚本・・・太田隆文

_m_T-OTA-f299e-008cd.png

(今回はCS放送の日本映画専門チャンネル)


明日、2009年06月02日(火) 25:00

2009年06月05日(金) 20:00
2009年06月15日(月) 27:00

日本映画専門チャンネル=>http://www.nihon-eiga.com/prog/002164_000.html

「ストロベリーフィールズ」撮影日記/全ての始まり!=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1

_m_T-OTA-f299e-008cd.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

祝・アクセス数50万件突破!!(下) [告知]

 
ともあれ、50万件アクセス突破!

2851282

 読者の皆様に感謝している。最近でも1日平均1000件。今もなお多くの方に、この日記が読まれているのは嬉しいこと。

        2851298

 あ、「ストロベリーフィールズ」出演者で、いちご娘の*****さん。今も、ときどき、この日記を読んでくれているようだ。

 撮影中は僕も、緊張の連続。がんばってくれた、いちご娘たちに「気持ち」や「感謝」を表現する余裕がないこと多かった。
 この日記を通じて、それが伝われば嬉しい!

        2836422

 佐津川愛美、谷村美月、東亜優。そして、芳賀優里亜。あの4人は本当に素晴らしかった。あの子たちと映画作りができたこと。今も本当に感謝している。

 今後も出来る限り、連載を続け、いちご娘たちの知られざる「活躍」と「努力」を多くの方方に伝えたい。
 
         2851284

 さて「撮影篇」はいよいよ「第1のクライマックス」

 「美香との別れ」場面に入る。当時、初映画出演だった東亜優はむずかしい別れのシーンを演じ切ることができるのか?

         2840689

 そして、つづく「第2のクライマックス」。

 「理沙との別れ」では、芳賀優里亜が、意外な提案をする・・。そして、さらに理沙役を成長させた「感動」の名演技を見せる!

         2851283

 さらに谷村美月演じる「マキとの別れ」。これも壮絶なシーンとなった。現場ではスタッフも涙。撮影最終日のその日。
 一体、何が起こったのか? いよいよ天才少女伝説が完結する!

          2851294

 そして、主役・佐津川愛美。同じく「マキとの別れ」のシーンで見せた演技。想像を超えるものだった。

 撮影中に監督である僕が、振り返って見てしまった佐津川の表情? そこに日本のジョディ・フォスターと呼ばれる秘密があった。

         2554068
 
 いちご娘ばかりではない。鉄男役の波岡一喜君の大活躍も、続く。

 ワイルドな彼が意外な気遣い。そして、鉄男の子分役たちとの交流。心温まるエピソードを紹介する。

         2840705

 さらに、三船美佳さん。いいよ、山場を迎える。

 全てのスタッフ&キャストを圧倒する名演技。誰もが唸ったその撮影の全貌もいずれ!!

         2604680

 マニア支持の高い「古本さん日記」も、近く第3弾が登場。田辺オーディションで勝ち抜いた地元俳優・垣内剛さん。

 「天国への階段」で体験したこととは? その後の緊張体験。シリーズで紹介する。
        2463474

 「撮影篇」中盤に入りさらにヒートアップ。

 スタッフ、キャストの汗と涙の日々をご紹介。今後も、この日記。よろしく、お願いいたします!

         2776961


          「ストロベリーフィールズ」監督 太田隆文

_m_T-OTA-f299e-008cd.png


  
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

祝・アクセス数50万件突破!!(上) [告知]

    祝・アクセス数50万件突破!

2851041

 2009年5月。監督・太田です。このところ忙しくしていて気づかなかったが、昨日「ストロベリーフィールズ製作日記」。アクセス数が50万件を突破した! 

 公開されてから、すでに3年も経つのに凄い数だ!

 でも、考えてみると、当時、それほど世間に知られていなかった出演者たち、今では皆、人気者。テレビ、映画、舞台に大活躍。

 そこで彼女らを知った方々が、この日記を読んでくれたりするのだろう。

28407042828940

 衛星放送では、3年連続放映!

 昨年、一昨年が東映チャンネル、V・パラダイス、チャンネルNECO、

 そして今年、放送中の日本映画専門チャンネルと、4局目の放映。それぞれに2ヶ月に渡り、6回ずつ放送。
 そのたびに評価が高まるので、また、別の局が放送依頼をくれるという展開のようだ。

 また、「この日記は読んでいるが、映画を見る機会がない」という声も聞くので、ぜひ、この機会に「日本映画チャンネル」でご覧頂けると幸い。

 次回はこの日=>2009年06月02日(火) 25:00

24371972828962

日記の方はようやく「撮影6日目」?

 でも、まだ撮影の中盤までも行っていない。「撮影篇」が終わっても、「編集篇」「仕上げ篇」「宣伝篇」「地元公開篇」「東京公開篇」とまだまだ続く。

 ここしばらく。毎日3話ずつアップしているのに、なかなか前へ進まない。やはり、映画作りというのは、本当にいろんなことがあるからだ。

24371922828939

 多くのスタッフやキャストの「努力」で、作り上げられるもの。だから、エピソードも盛りだくさん。そんなことを実感。でも、このペースで連載していると、

 その内に「次回作のブログ」を始まったりして? 

 「そんなときは、どうすればいいのか?」と不安になったりもする・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

(お知らせ)演出したテレビ番組がネットで! [告知]

 昨年、テレビの演出をした。

 キズナを描いたドキュメンタリー番組。

 クライマックス。書のデモンストレーションシーンは、4台のハイビジョンカメラを使用。(内1台は、僕が担当)

カメラs.jpg

 P2カードを使い、ビデオ・テープを一切使わない撮影だった。

 技術的に、新たな挑戦。たぶんテレビ界で、この方式で撮影しているところは、まだないだろう。

 写真上が、そのカメラ4台。

 HVX200が2台。555が1台。小型SDカメラが1台。皆、超大型ではないが、とても優秀なカメラ!

 迫力と感動と映像が撮れた。見所のひとつとなっている。

 demo-2s.jpg


ここです=>http://www.subaru.jp/information/kizuna/index.html

関連記事=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2008-11-06-1


_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

(お知らせ)太田組最強の名カメラマン [告知]

(2009年2月)

 現在、ネットで配信中。僕が担当したドキュメンタリー作品。

 カメラはご存知、映画「ストロベリーフィールズ」でもお願いした、三本木久城さんが担当してくれている。

 今、売れっ子のムービーカメラマン、美しい映像を撮ることで定評がある。

コスモス.jpg

 大林宣彦監督の最新作「その日のまえに」でも、撮影応援で参加。

P1020281.jpg

 その大林監督が撮ったミュージックビデオでは全編、三本木さんがカメラを担当。

 ヨーロッパ映画の監督からも現在、オファーが来ていて海外作品も待機中。

 多忙の中、今回の番組をお願いした。でも、大正解。ドキュメンタリーとは思えぬ映像をたくさん撮ってくれた!

 そんな部分も、見てもらえるとうれしい。

 ここ=>http://www.subaru.jp/information/kizuna/index.html

関連記事=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2008-11-06-1

nice!(0) 
共通テーマ:映画

*映画「ストロベリーフィールズ」今週放送!* 2008/6 [告知]

今週!6月27日(金)午後2時50分から放送!9938281.jpg
衛星放送 チャンネルNECO(スカイパーフェクトTV、ケーブルテレビ内)
いよいよ、最終放送!

涙と感動の青春ファンタジー映画
もう2度と会えない。夏の日のプロローグ・・・。理沙と死神s.jpg
昭和40年代の田舎町を舞台にした悲しくも、せつない青春。

監督&脚本:太田隆文

出演:佐津川愛美(がんばっていきまっしょい、奈緒子)
   芳賀優里亜(仮面ライダーキバ、SIBUYAフィフティーン) 
   東亜優 (赤い文化住宅の初子、16)
   谷村美月(リアル鬼ごっこ、神様のパズル)

   波岡一喜(L Change the world、ちりとてちん)
   伊藤裕子(バブルでGO!、星に願いを)
   小西博之(ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル)
   三船美佳(毛利元就、ラッキー・ロードストーン)

春美VS夏美s.jpgベスト雲.jpgベスト蔵.jpgT0004682.jpgst_01.jpg芳賀優里亜3ーs.jpg

今週!6月27日(金)午後2時50分から放送!!9938281.jpg


nice!(1) 
共通テーマ:映画