SSブログ
撮影5日目(三)夏美の家 ブログトップ

照明について/外と室内(終)2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]


 あの『ゴッドファーザーPARTⅡ』の名場面。

 テカテカにライトを当てて撮影したら、どうなるか?

 単なるギャング映画。安物のB級作品に見えてしまう。

 ハリウッド映画の「豪華なセット」や「高額な費用がかかる特撮」は真似できない。

 が、「光と影」なら日本映画でも、実践できるはずだ。

 そんな訳で、夏美の家。

 昼間というのに照明機材を使い、微妙な光と影の表現に拘った。

 カメラマンと照明部のお陰で,見事それは成功。

 完成が楽しみである。

2577175


(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png







nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(9) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]


 「ゴッドファーザーPARTⅡ」で、特に素晴らしい場面。

 ロバート・デ・ニーロ扮する、若き日のビトー・コルレオーネが町の顔を役を殺しに行くところ。

 屋根づたいに尾行。先回りして、顔役が自宅に戻るのを待ち伏せ。

 入り口前の電球を緩めて、あたりを暗くする。

 帰って来た顔役は「・・・?」と思い電球を触る。ふぁと光る電球。

 と、その光が隠れていたデ・ニーロを闇から浮かび上がらせる。

 照明をシナリオ時から、考えて書いたのではないか?

 という、光と影を見事に見せた場面だった。

 (つづく)


_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(8) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]



 実は暗くするより、明るい方が簡単。

 そしてテレビで見るとき、明るい部屋で見ると、暗い画面は見辛い。

 「暗くて見えない!」というクレーム電話が必ず局にかかってくる。

 という理由もある。

 でも、映画は影と光の芸術。テカテカに明るいと情緒を失ってしまう。

 それを今回の『ストロベリーフィールズ』、映画的にしたい。

 目標は高い(?)その種の名作『ゴッドファーザーPARTⅡ』

 光と影、本当に見事。特に素晴らしいのは、あのシーン・・。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(7) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]

P1020336.jpg

 この撮影法。ハリウッド映画では多様される。

 人物にテカテカに光を当てない。明るく撮らない。影がある、暗めの撮影をする。

 それに対して日本のドラマ。特にテレビドラマは、テカテカにライトを当てる。

 本当に明るく撮ってしまう。人物に全く影がないくらいに明るい。

 どこかの国(?)の国営放送のドラマの感じ。

 その影響か、映画でも明るすぎる画面。よく見かける。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(6) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]


2577174

 さらに、室内より、外を明るく撮影した。

 というのは、夏美も将来があるとは言え、現在は悲しい事件のまっただ中。

 決してハッピーな状態ではない。

 それを表現するには、外の明るさより室内を暗く撮ることで、

 微妙に夏美が闇の中にいる感じ、を出しているのだ。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(5) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]

P1020337.jpg

 撮影現場を説明する。

 まず、昼間の撮影なのにライトを室内に持ち込む。

 もちろん、外からの光があるので、本来は照明なしでも撮影できる。

 でも、持ち込む。そして、夏美たちにうっすらと光を当てる。

 カメラの方は露出を調整、外の庭にある緑も写り、それでいて室内の夏美たちも暗く潰れないようにする。

 室内を明るくすることで、外の明るさに近づけて、両方が写るようにしたのだ。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(4) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]

夏美と背景s.jpg

 室内で人物を撮影、窓外が明るいとどうなるか?

 スチール写真の撮影で、同じような経験をした人はいるはず。
 
 人物は影のようになり、窓外が明るく写ってしまう。

 露出を変えて、室内に合わせて撮影すると、人物は明るく映るが窓外は白く飛んでしまい真っ白になる。

 なのに、夏美の家のシーン。夏美たちはしっかりと映りながら、外の緑も美しく写っている。

 これはどういうことか? 通常の撮影では、どちらかが犠牲になる。

 ここでカメラマンと照明部の力。発揮されたのだ。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(3) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]


2577174

 いちご娘たちのシーンも同じ。

 母や姉(三船美佳)と対峙したときは、外が見える位置に移動。背景によって10代の輝きを表現した。

 「うん。そこまでは分かったけど。だから、何?」

 と思うだろう。考えてほしい。夏美たちが手前にいて、うしろに庭が見える。

 おかしくはないだろうか?

 カメラに詳しい人ならすぐに分かると思う。いや、ポケットカメラでも撮ったことがあれば思い出すだろう。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png
 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(2) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]


 今回のシーン。

 完成した映画を見ても、ほとんどの人は気づかないだろう。

 「ただ、普通に写っていただけじゃん?」

 とか思うはずだが、少しカメラに詳しい人が見ると・・

 「昼間なのに手間かけて、やってるなあ〜」

 と分かるはず。そこにはカメラマンと照明部の努力が隠されている。

 夏美の家。先に説明したように、人物が座る背景によって役柄を表現している。

 将来ある夏美(佐津川愛美)は、背景が抜け緑溢れる庭が見える。

 それに対して、暗く沈んだ母親(吉行由実)は壁や襖を背にしているので詰まった感じになる。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

照明について/外と室内(1) 2005/9/21  [撮影5日目(三)夏美の家]

 
「夏美の家」の撮影。

 かなり専門的な話を書いた。読んでいて「意味分からない!」という人もいたかもしれない。

 でも、もう少しだけ続ける。この日記の意味は、いかにキャスト&スタッフががんばったか?という記録。

 しっかりと、書いておきたい。

 これまでに説明したのは、「演出」と「演技」そして「撮影」について。

 今度は「撮影」と「照明」について書く。

 (つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


タグ:照明
nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(終) 2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

P1020255.jpg

 それら重要な表現。いろいろと詰まったのが、このシーン。

 それを目線だけの演技で、三船美佳と谷村美月は表現した!

 さすが天才女優と天才少女!

 その2人に火花が散るのが、見えるようだった。

 この一連。非常に濃い芝居を撮影することができた。満足!

 ここで昼休み。弁当の時間である。あとは午後から。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(12)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

P1020200.jpgP1020198.jpg

 「何で、幽霊になったオレたちが見えるんだ? 」

 マキ(谷村美月)は表情ではなく、そんな目つきで春美を見つめる。

 この表現も凄い・・。さすが天才少女だ!

 それに反応して、視線を逸らす春美。

 「幽霊か・・・でも、私には関係ない・・」

 これも台詞はないが、そういう顔で目を逸らせる。

 この部分が映画の中で、ずっとあとに登場するシーンに関連してくる。

 昨夜、撮影した父親(小西博之)の場面である。

 そう。春美もまた妹の夏美と同じで、幽霊を見ることができる。

 だが、帰宅してすぐに気づかず、この段階で気づいたことから、夏美ほどよくは見えていないことを表現する。

 注意して見ると見えるという程度。

 そのことを知ったマキ。その事実があとで、大いに影響するのである。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(11)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

P1020339.jpg

 大げさ表現すれば簡単だが、目付きだけでそれを表現する。

 ただ、奇麗なだけの女優には絶対にできない芝居。この場面を演じきれる人ということで、何年も悩んだのだ。

 それを期待通り、三船さんは演じ切る。

 「よし! さすがだ!」

 と満足。できると思っていた。が、さらに感動したのは、その芝居に応えた谷村美月の演技であった。

 「マキたち。幽霊になって帰っていたのね・・」

 という目つきで、見つめる春美。その視線に気づくのがマキだ。
 
 「あれ、夏美姉さん。オレたちのこと見えるのか?」

 が、この部分も台詞はない。ここも目だけで演じるのである。


(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(10)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]


 泣き崩れる夏美(佐津川愛美)。ふて腐れる姉・春美(三船美佳)。

 そんな春美がふと、マキ(谷村美月)たちに目をやる。

春美と水.jpg

 幽霊になったマキたちが、一部始終を見ていた。

 だが、夏美以外には、マキたちが見えない設定。

 なのに、春美はマキたちを見つめる。しかし、台詞では表現しない。

 「えっ。誰かそこにいるの?」

 といえば分かりやすいが、そんな説明的な台詞はない。

 春美はマキたちの方を見て、「え?」という目つきをする。

 表情ではない。目だけでそれを表現する。

 そして表情を変えずに「幽霊になって戻って来たんだ・・」という感じで目を逸らせる。

 この芝居、本当に難しい・・。


(つづく)


_m_T-OTA.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(9)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]


 そのためには、厳しい「家族問題」を見据える必要がある。

 そんなドラマを三船美佳、吉行由実という演技派女優。

 さらには、佐津川愛美という十代の新星。見事に演じてくれていた。

 このあとも、とても重要な場面が続く。

(シナリオ)

2577175

母・冬美(吉行由実)「(泣いている)」

美香(東亜優)「・・・」
理沙(芳賀優里亜)「・・・(納得した顔で、髪を掻き上げる)」
マキ(谷村美月)「・・・・(夏美の姿に驚く)・・・・・」

春美(三船美佳)「(顔を上げて、部屋の隅にいるマキの方を向く。
  えっ?という顔。続いて理沙、美香・・を見る。ぼんやりと幽
  霊の三人が見えているかのようだ・・)」

マキ「・・・(春美と目が合う。見えるの? という顔)・・・?」

春美「・・・・・・(目を逸らす)・・・」

夏美(佐津川愛美)「・・・(気づかずに泣いている)・・・」

**************************


(つづく)


_m_T-OTA.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(8)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]


 でも、それは僕の意図でもある。

 「ファンタジー」といっても、「絵空事で、あり得ない話」ということではない。

 「ファンタジー」というカテゴリーではあるが、親子を友達関係を見つめ直す作品を作ることがテーマ。

(シナリオ)

母・冬美(吉行由実)「夏美もやめて!(と泣き出す)」
夏美(佐津川愛美)「・・・(うなだれる)・・・」
母・冬美「死んだ。死なない。なんて、もうたくさん。(と夫の
写真を手に取って泣く)」

2577175

春美(三船美佳)「・・・・死ぬ気もないくせに・・」

夏美「(春美を睨んで)友達が死んだの! みんな十七歳だった
  のよ。でも、お姉ちゃんは生きてる。生きているんだから・・
(泣き出す)」

美香(東亜優)「・・・・・・」
夏美「しっかりしてよ! (泣きじゃくる)私だって大変なの。
  余裕ないの・・・・・」
春美「(うっとうしそうな顔)」

*****************************

 前にも書いたが、「ストロベリーフィールズ」というこの作品は、僕が書いた小説「救世主ケイン」があって初めて生まれた映画である。

 「ケイン」は社会派ミステリーで、過酷な現実の中の友情を描いた。

 そこで見つけた「あまりにも悲しい」時代の真実。

 「その中でいかに生きて行くか?」

 を問うことで生まれたのが、今回の「ストロベリー」である。


(つづく)

_m_T-OTA.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(7)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

2604681

 しかし、姉(三船美佳)に対する行動ではなく。自身を傷つけるという行為。

 佐津川の芝居。こちらも「哀れさ」と「悲しみ」が溢れる。

 「がんばっていきまっしょい!」では、お嬢様・姫を演じていたが、今回の夏美は虐められ、孤独な役。

 それを見事、こなしている。

 このシーン。血が飛び散ったり、殴り合ったり、物が壊れたりはしない。

 せいぜい、写真を破くだけ。なのに、見ているだけで、凄惨な感じが溢れた。

 とても、「青春ファンタジー」を撮っているとは思えない。

「積み木くずし」か「おしん」といっても分からない重い空気が流れる。

 崩壊する家族。

P1020239.JPG

 それは女優たちの力で。

 演技派VS新人女優の火花が散った・・いや、引火して燃え上がったのだ。

 期待通り!

(つづく)


_m_T-OTA.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(6)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

母、泣く.jpg

 暴走する春美を止めようとする、母・冬美。演じるは吉行由実。

 こちらもいい。娘2人を前にして、何も親らしいことができない母。

 「哀れ」というしかない。

 さ、ここで見ているだけだった夏美が参加する。

(シナリオ)

母・冬美(吉行由実)「ダメ!(と、止めようとする)」
夏美(佐津川愛美)「お姉ちゃんやめて!」
春美(三船美佳)「(次々にアルバムから剥がして破り、投げ捨てる)」      
母・冬美「やめなさい!(止める)」

春美「(取り乱して、写真を次々に破き投げる。紙吹雪が舞う)」 
 
破れた写真.jpg

   それを見詰めるマキ(谷村美月)たち。

夏美叫ぶ.jpg

夏美「お姉ちゃん。私が死ねばよかったのよね? 私がいなけれ
  ばいいんだよね? 私、死ぬよ。今、すぐに死ぬよ!」

      夏美、テーブルの上にあるナイフを手に取り、腕の
      血管を切ろうとする。

ナイフ持つ手.jpgP1020130.JPG

*******************************

 この佐津川の芝居。凄かった。

 いじめ続けられた妹が、追いつめられてとうとう反撃を開始したのだ。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(5)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

P1020339.jpg

 そこまで夏美を憎む、春美の思いとは何か?

 そんな疑問も投げかける。後日、説明されるのだが、その春美を三船美佳が演じる。

 2577176

 例によって本番3秒前まで、冗談を言っていたのに、「よーい、スタート!」で狂気の春美に成り切る。

 リハーサルでは投げたアルバムが、照明スタンドに当たる。あわや転倒というほど熱が入っていた。

 ただ、無茶をするだけではない。哀れさと悲しみがそこにある。

 凄い。この感じ。なかなか出せるものではない。

 やはり、三船美佳以外にできない芝居である。


(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(4)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

姉 春美の悲しみ.jpg

(シナリオ)
母と春美s.jpg

春美「(コップを受け取り水を飲む)何で、夏美だけ死ななかった
  のよ・・ほんとムカツくわ・・」母・冬美「何バカなこと言っての?」
春美「(と、コップを壁に投げつける)」

マキ(谷村美月)・美香(東亜優)「!!!!!」
理沙(芳賀優里亜)「(夏美を見る)」
夏美「・・・・・・・・」        
春美「(隅に置かれたアルバムを開き、写真を剥がし手に取り、
   ニタリと笑う)この頃は可愛かったのにね・・・」

2604686

 ***************************

 帰宅した姉は、水を飲んだコップを投げつける。
 
 さらにアルバムを取り出す。そう、昨日撮影した部分。夏美が帰宅したときに、母が見ていた家族アルバムである。

 そのページを開き、姉は幼き日の夏美の写真を剥がし、破くのである。

 これは単に物を壊すとか、春美の異常性を表現するだけではない。
 
 「家族そのものを壊してしまおう」「過去なんて葬ってしまいたい!」という思いの表現。

(つづく)

 _m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(3)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]

母と春美.jpg

 それによって、生まれて来るものがあり、物語を展開させて行くのだ。

 そのために、夏美の姉と母の物語。リアルに描かねばならない。

 だからこそ、お願いした演技派女優2人の芝居が始まる。

 シナリオをもう一度、掲載。撮影の模様と演出意図を説明して行こう。
 
(シナリオ)
 
     春美(三船美佳)、母・冬美(吉行由実)に肩を抱かれ
     て入って来る。少し酔っている。松葉杖を置く。

母・冬美「春美。もう、仕方ないわね・・(と、玄関に寝かす)」
春美「・・・・・・」
夏美(佐津川愛美)「・・・」

母・冬美「水飲む?(台所へ行き、水をコップに入れてくる)」
春美「(コップを受け取り水を飲む)何で、夏美だけ死ななかった
  のよ・・ほんとムカツくわ・・」

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(2)2005/9/21 [撮影5日目(三)夏美の家]


 マキの家では、家族の問題を知る。

 アル中のオヤジ。家出した母親。

 そして今回は、夏美の家族。

2604692

 落ち込んだり、取り乱すしかできない母親(吉行由実)。

 歪んで妹を憎悪する姉(三船美佳)。

 そんな家族の中で、生きている夏美(佐津川愛美)の悲しみを知る。

 こうして「美香の家」「マキの家」「夏美の家」を順に訪ねることで、

 それぞれが「悲しい現実」を抱えていることを観客に紹介。

 同時に、いちご娘が、互いの「悲しみ」を知るという流れである。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画
撮影5日目(三)夏美の家 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。