SSブログ
撮影6日目(一)砂浜 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

海辺の撮影13/焦り 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

2840742

 時間がどんどん過ぎて行く。

 実際は5分10分だったのだけど、僕の中では1時間2時間である。

 ここで時間を食うことで、あとあとのシーンで影響するかもしれない。

 もちろん、一番の問題は「満潮と干潮」時間を間違えたこと。

2836213

 そのために、大変なことになった。

 でも、それを責めても意味はない。映画撮影はチームワークだ。

 起こった問題は、皆で解決するべき。

 今、ここで撮影すれば・・これ以上遅れることは止められる。

 ただ、それによって映画のクオリティを落としてはいけない。

 気持ちが焦る。どこにカメラを置いても、ド派手な壁画が写ってしまう・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影12/他の方法? 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

2840719

「他に方法は、ないか?」

 そこで当初のプランを全て捨てて、最初から考える。

 ワンカットで歩きのシーンを撮ると、どうしても壁画が入る。

 考えながら砂浜を歩き、振り返る。

 岸壁の上で、準備を終えたスタッフがこちらを見ている。

 佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優たち俳優陣も、到着していた。

 気持ちが焦る。が、いい加減な撮影をすることはできない・・。

 といって時間をかけて、じっくり考えることもできない・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影11/他の方法 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

 2840728

 厳しい決断・・・せねばならない。

 何とか、やってみよう! 

 時間をもらい、もう一度カメラ位置を探す。

 スタッフも俳優も待機。すぐに準備にかかれるようにしてもらう。

 その間に僕は砂浜を走り回り。壁画が入らないアングルを探す。

 最初のプランでは、やはりダメだ・・・・。


(つづく)


_m_T-OTA-f299e-008cd.png


隠れた青春ファンタジーの傑作。
今年もCS放送で「ストロベリーフィールズ」放映!(3年連続)

28407051832763184690518469091877902191770519617992321680282901628363892840706


もう二度と会えない。夏の日のファンタジー

出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
 
        波岡一喜、三船美佳

 監督&脚本・・・太田隆文

(今回は日本映画専門チャンネル)

2009年06月02日(火) 25:00
2009年06月05日(金) 20:00
2009年06月15日(月) 27:00

日本映画専門チャンネル=>http://www.nihoneiga.com/prog/002164_000.html

「ストロベリーフィールズ」撮影日記=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1


nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影10/決断 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

壁画3s.jpg

 演出部チーフ、声をかけてくる。

 「監督。満潮で撮影し辛いかもしれないけど、これでまた移動するとまた時間を無駄になる・・。

 次のシーンで登場する死神も、まだ用意できてない。何とか、このシーンを先に撮ってもらえないかな?」

 確かに、これで移動すると、さらに時間を無駄にする。

 また、死神のシーンは、この場面を撮ったあとにしたい。

 だからといって、あのど派手な壁画をバックに「悲しみのシーン」を撮ることはできない。

 どうするべきか・・・・・。

 振り向くと土手でスタッフが待機。すでに機材も堤防まで運んでいるようだ。

 でも、満潮で撮影すると、何年もかけ、準備し、決めた演出プランでは撮影できない・・・。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e-008cd.png





 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影9/図解 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

壁画のある浜.jpg
図s.jpg

 分かりにくいので、図で説明する。

 右上に、ひき潮と書いた曲線。そこが「引き潮」時の海。

 その横、満潮と書いた曲線が、そのときの海。

 左端、(壁画)の文字があるのが、派手な壁画が描かれた堤防。

 (マ)はマキ、(夏)は夏美、(美)は美香、(理)は理沙。

 俳優たちは図の上方向に向かって砂浜を歩く。

 カメラも同じ方向に、下がって行く。

 カメラ(1)が引き潮時のカメラ位置。そこからバックしながら撮影。

 これなら、夏美たちの後ろに壁画は写らない。

 カメラ(2)は満潮時のカメラ位置。この段階で、フレーム右側には壁画が見える。

 つまり、満潮時に撮影すると、カメラ(2)しかできず、どうしても背景に壁画が写ってしまうのである!

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影8/カメラ位置 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

2840718

 これが引き潮で、砂浜が広くなれば・・・

 いちご娘たちが砂浜を歩いても、カメラのフレームに堤防に描かれた「派手な壁画」が入って来ることはない。

 だが、満潮で「波際」と「堤防」の距離が非常に近い。

 予定していたカメラ位置で撮ると、壁画がフレームに入ってしまう。

 何より「引き潮」時でも、壁画を入れないで絵作りをすることは難しかった。

 それをさまざまな角度を考えて、壁画が写らず、それでいて美しい絵が撮れる場所を探したのだ。

 なのに、潮が満ちている。事前に決めた場所からは、撮影ができない!

(つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png

隠れた青春ファンタジーの傑作。
今年もCS放送で「ストロベリーフィールズ」放映!(3年連続)

2577226190180419017961901790254206428364922836390


もう二度と会えない。夏の日のファンタジー

出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
 
        波岡一喜、三船美佳

 監督&脚本・・・太田隆文

(今回は日本映画専門チャンネル)

2009年06月02日(火) 25:00
2009年06月05日(金) 20:00
2009年06月15日(月) 27:00

日本映画専門チャンネル=>http://www.nihoneiga.com/prog/002164_000.html

「ストロベリーフィールズ」撮影日記=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1

 

nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影7/壁画で気が散る 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]


壁画4.jpg

 今回の映画の舞台は、昭和40年代。

 その時代にはないタイプの絵だ。

 これから撮影する悲しいシーンにも合わない。

 美香(東亜優)があと数時間で、天国に行かねばならないというときに

 ポップアートの前を歩くのは、別の意味を持ってしまう。

 また、観客はマキ(谷村美月)や夏美(佐津川愛美)の会話内容より

 「あれ、うしろにある壁。派手な絵が描かれているなあ・・」

 と、気を取られてしまう・・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影6/壁画問題 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

壁画2.jpg

 そんな淋しいシーンを撮影するのに、大きな邪魔がある。

 砂浜に沿って作られた堤防。

 その壁面いっぱいに、カラフルな絵が描かれているのだ。

 それがいかにも最近描かれたという、ど派手なポップアート。

 当然、それを避けて撮影する。

 が、満潮で砂浜が狭くなったことで、どこにカメラを置いても

 背後に、その壁画が写ってしまうのだ・・・。

 (つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影5 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

2840714

 この砂浜は派手な美しさはないが、シンプルでこじんまりしている。

 人もほとんどおらず、淋しい感じ。

 次に撮影する美香のシーンに、ピッタリ!

 48時間のタイムリミット。天国へ行かねばならない。

 一番先に行くのは美香(東亜優)。

 「何かしたいことは、ないのかよ?」

 問いかけるマキ(谷村美月)。でも、美香。すぐには思いつかない。

 10代の女の子が思い残していること。すぐに思いつかない。

 そんな淋しいシーンだ。

 なのに・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png

隠れた青春ファンタジーの傑作。
今年もCS放送で「ストロベリーフィールズ」放映!(3年連続)

2840703282896028363902836436283649228406902840694

もう二度と会えない。夏の日のファンタジー

出演・・・・・佐津川愛美、谷村美月、芳賀優里亜、東亜優
 
        波岡一喜、三船美佳

 監督&脚本・・・太田隆文

(今回は日本映画専門チャンネル)

2009年05月20日(水) 12:00(本日の正午です!)

2009年06月02日(火) 25:00
2009年06月05日(金) 20:00
2009年06月15日(月) 27:00

日本映画専門チャンネル=>http://www.nihoneiga.com/prog/002164_000.html

「ストロベリーフィールズ」撮影日記=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1


nice!(0) 
共通テーマ:映画

海辺の撮影4 2005/9/22 [撮影6日目(一)砂浜]

2840713

 しかし、先の会津川でも機材の積み降ろしで時間がかかっている。

 今も、スタッフは機材を下ろしているはず。

 この場所でも撮影をあとまわしにし、

 次ぎの場所へ移動すると、さらに時間を無駄にする。

 今日の撮影予定を消化できないかもしれない。

 といって、ここで撮影するには砂浜が少なすぎる。

 そのために、大きな問題が出てしまうのだ・・。

(つづく)


 _m_T-OTA-f299e-008cd.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | 次の10件 撮影6日目(一)砂浜 ブログトップ