SSブログ

2009年の終わりに(3)黒澤明の「白痴」 [近況報告]

落ち葉の道4.JPG

 世界の巨匠・黒澤明監督、こんなトラブルがあった。

 自らが監督した「白痴」。あまりにも長いというので、会社側が勝手に短くしようとしたのだ。

 だが、それは極めて困難。編集者は会社に内緒で、黒澤監督にアドバイスを求めた。

 そのとき、黒澤はこういったという。

 「切るなら、フィルムを横に切らずに縦に切れ!』

 フィルムというのは横に切って、つないで行くことで編集をする。
 
 それを「縦に切れ」ということは、

 「フィルムを上映できないような切り方をしろ」

 ということだ。

 巨匠でさえ、そんなことがあった・・・

 (つづく)

 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

2009年の終わりに(2)あの頃 [近況報告]

落ち葉の道2.JPG
 
 「ストロベリーフィールズ」の製作準備は、5年・・・。

 それだけで、心身ともに疲れ切っていた。

 そして、ようやく製作費が集まり、クランクインというときに

 離脱する会社があり、製作費がまた足りなくなった・・・。

 製作中止の危機。そこから再び資金集め。

 どうにかクランクインを迎える。休む間もなく、ハードな撮影!

 真夏の炎天下。3週間に及ぶ日々。そしてクランクアップ。

 スタッフは「お疲れさま」だが、僕はそこから編集作業だった。

 休む間もなく、作業開始。編集は撮影以上に精神力の勝負。
 
 だが、次々にトラブル発生。編集作業以外で振り回された・・。

 (つづく)

 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

2009年の終わりに(1)3年前 [近況報告]

落ち葉の道3.JPG

 本日は2009年12月30日。

 今回もオンタイムで書いている。

 気づくと、今年もあと数日。次回作「書道♡ガールズ」の準備で

 猫の手も借りたい状態。

 体力と気力の限界を超えるハードな月日が続き、

 先週あたりに・・・・こう感じた。

 「ああ、このままでは過労で倒れる」

 何といっても、今年はまだ(?)一度も倒れていない。

 こんな年はめずらしい。

 でも、元気なのではなく、倒れる暇がないという方が正解。

 ヤバい!・・・・・こんなことは、あの年以来。

 そう。ちょうど4年前。2005年の12月。

 「ストロベリーフィールズ」の編集をしていた頃だ。

 (つづく)

 

nice!(0) 
共通テーマ:映画

祝・アクセス数70万件突破!(下) [近況報告]

       祝・アクセス数70万件突破!


現在、新作「書道♡ガールズ」を準備中。来年、早々には撮影。

海と4人(ひき.jpg

 こちらも「ストロベリーフィールズ」に負けない映画にするので

 ぜひ、そちらもよろしくお願いいたします。

 現在、「書道♡ガールズ」日記もオンタイムで連載中。

 よければ、覗いてみてください。

 ここ=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/

 そして、「ストロベリーフィールズ」日記。

 近々、「撮影編」連載を再開します。

いちご娘.jpg

 次回作の準備中なので、以前のようにバンバンと更新はできないと思いますが、

 スタッフと、キャストの大切な記録。

 残したいと考えます。

 今後とも、よろしくお願い致します。

 監督 太田隆文




_m_T-OTA[1].png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

祝・アクセス数70万件突破!(上) [近況報告]

 「ストロベリーフィールズ」日記。

 ついに、アクセス数70万件を突破!

 ストロベリーチラシs.jpg

 映画が完成して、もう3年。

 なのに、今も多くの方々がこのブログを読んでくれています。

 毎日、1000件以上のアクセス。

 So-netの映画ブログの中でも、常に20位前後の人気ブログ。

 書いている本人が一番ビックリです。

 これも多くの方が「ストロベリーフィールズ」を愛してくれたから

 本当に感謝しています。

 (つづく)

 _m_T-OTA[1].png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

明日、火曜日。FM番組に出演します! [近況報告]

FMハロー.JPG

 明日、12月15日(火)、午後2時20分頃から

 僕が出演させてもらった浜松のFMハローの番組が放送させる。

 「ふるさとサウンドストーリー」という番組で、

 「ふるさと紀行」というコーナー。

 前作「ストロベリーフィールズ」のこと。

 次回作「書道♡ガールズ」のこと。

 そして、一般オーディションのこと、撮影のこと

 等のお話をさせてもらう。

 番組のオープニングでは、「ストロベリーフィールズ」の主題歌を歌ってくれた

 あべさとえさんの「てのひらの空」をかけてもらう。

 「書道♡ガールズ」のイメージソングだ。

 浜松に在住の方はぜひ、聞いてほしい。

 明日の午後2時から、FMハローです~!

ストロベリーフィールズ.png 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・久々にオンタイム(7)浜松で「ストロベリー」を見た子たち [近況報告]

イメージ2.JPG


 僕の次回作「書道♡ガールズ」の風景撮り。

 先日、秋まっさかりの浜松で行った。

 今回は地元演劇スクールの女の子たちも参加してくれる。 

 ただ、風景を撮るだけより、そこに人がいることで

 より「美しい絵」になるのだ。

 そんな10代の子たちと話していると、

 何と、全員が「ストロベリーフィールズ」を見た!というではないか!

 「私、**のところで泣いてしまった!」

 とか話している。

 もう、完成から3年も経つのに、

 浜松の10代も感動してくれているなんて、とても嬉しかった・・。

 今も、「ストロベリー」の感動輪。広がり続けている。


もみじ1.JPG
 
_m_T-OTA[1].png



nice!(1) 
共通テーマ:映画

続・久々にオンタイム(5)浜松のFMハローに出演! [近況報告]

FMハロー.JPG

 本日、12月10日、午前9時頃から

 浜松のFMハローの番組に出演!

 「ふるさとサウンドストーリー」という番組で、

 「ふるさと紀行」というコーナー。

 前作「ストロベリーフィールズ」のこと。

チラシ.jpg

 今回の映画「書道♡ガールズ」のこと。

 そして、一般オーディションのこと、撮影のこと

 等のお話をさせてもらいます。

 番組のオープニングでは、「ストロベリーフィールズ」の主題歌を歌ってくれた

 あべさとえさんの「てのひらの空」を流してもらった。

 「書道♡ガールズ」のイメージソングだ。

 番組の再放送は、来週火曜日の午後2時20分から

 浜松に在住の方はぜひ、聞いてほしい。

ストロベリーフィールズ.png 
nice!(2) 
共通テーマ:映画

続・久々にオンタイム(4)佐津川愛美さんCMに出演中 [近況報告]

落ち葉の道3.JPG


 「ストロベリーフィールズ」で主人公の夏美を演じてくれた

 佐津川愛美さん。

 相変わらず活躍中。

 現在は東京ガスのCMで、ユニークなガイドさん役を演じている。

 あのユニークさ。なかなか出せない。

 ひとつ間違うと、物凄く変な人。

 それを可愛くもユニークに演じられるのは、さっちゃんしかいないだろう。

 CMはテレビ放送中だけど、

 以下のアドレスからも見れる。

 ぜひ!

 ここ=>http://www.tokyo-gas.co.jp/



_m_T-OTA[1].png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

続・久々にリアルタイムで(3)小玉虫シスターズ [近況報告]

落ち葉の道4.JPG


 昨日、書いた「11月11日物語」。

 この「ストロベリーフィールズ」日記では、まだまだ先に連絡だけど、

 その話を「書道ガールズ」日記の方で書いた。

 あの凱旋上映会が、次の作品のスタートになったと思えたからだ。

 僕が映画を作るべき映画が明確になったのは、あの瞬間だったかもしれない。

 そんな11月11日上映会のこと。

 忘れずに覚えてくれている小学生が田辺市にいる。

 このブログを地元新聞社のHPで連載していたころに

 何度も書き込みをしてくれた「小玉虫シスターズ」である。

 以下にそのブログのアドレスを掲載。

 ぜひ、読んであげてほしい。

 これ=>http://ameblo.jp/4609/day-20091111.html



_m_T-OTA[1].png

nice!(0) 
共通テーマ:映画