SSブログ
撮影5日目(四)夏美の家 ブログトップ

合成イメージ紹介 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

 スチール写真をもとに、パソコンで簡単なイメージを作ってみた。

 色や透明度はかなりよくないが、だいたいの感じは伝わる。

 ただ、こんな写真を載せると、

 「かなり、ちゃちだな?」

 とかいう人がいる。

 これはあくまでも、位置関係や上がりをイメージするためのもの。完成はもっとレベルが高い。

 そう断っても必ず、これが完成品だと思い込み、批判する人がでる。

 だから、もう一度、書く。

 「これはスチール写真を合成したもので、実際の完成品とは違う」

 先に説明した方法論、ビジュアルで紹介しただけのものだ。 

 ま、実は一般の映画ファンの方が、その辺の理解は早い。

 むしろ業界のおじさんたちの方が頭が固く、その種のことでよく揉める。

 「これは、あくまでもイメージですよ!」

 合成1.jpg合成2.jpg合成3.jpg

(つづく)

 
タグ:合成カット
nice!(0) 
共通テーマ:映画

再び、合成カット(下)スターウォーズ式 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

USF3-S.jpg

 出来上がった2つのカット。
 
 それを専門のスタジオで合成する。

 まだ、今は撮影中なので、その上がりは見られない。

 この手法。簡単にいうと「スターウォーズ」のエピソードⅣと同じ。

 当時はCGとかは、まだまだ普及しておらず、

 模型で作ったXウイング・ファイター、ブルースクリーンの前に置いて撮影。

 あとで、流れて行く背景を合成して、飛んでいる場面を撮影した。

 しかし、エピソードⅣは1977年。

 今から30年近く前。CG全盛の時代に、かなり古いやり方。でも、その手法を使うことで、安く簡単に特撮ができる。

 (写真上、「帝国の逆襲」のTAーTAウォーカーのまわりを飛ぶ、戦闘機もブルースクリーン合成)


 (つづく)



nice!(0) 
共通テーマ:映画

再び、合成カット(中)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

 ただ、墓場シーンとは少し違う。

 基本的には、同じ場所で2度撮って編集時に合成するが、

 今回はまず、ケーキだけを撮影。

 そして前回と違うのは、テーブルの上にブルーの布を敷く。ケーキはなし。(写真下)

青バック.jpg

 その布の上で、美香(東亜優)の手がケーキを掴もうとするカットを撮影。

手 青バック.jpg

 こうしておくと、あとでそのブルーの部分だけを奇麗に抜くことができる。

 そこの部分にはテーブルとケーキが合成され、

 美香の手がケーキを通り抜ける、という映像ができるのである。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e-008cd.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

再び、合成カット(上)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

コンテ/美香のケーキ1部.jpg

 先に紹介した絵コンテ。

 説明。テーブルの上に置かれたケーキ。

 それを美香(東亜優)が取ろうとして、手を伸ばす。

 が、幽霊なので、手がケーキをすり抜けるという場面である。

 これをどう撮影するか?

 コンテだけでは分かりにくい。

 簡単にいうと、先に撮影した墓場のシーンと同じ方法論である。

 ここ=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2009-01-17-10

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

タグ:合成カット
nice!(0) 
共通テーマ:映画

絵コンテ/美香のケーキ 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]


 美香のケーキシーン。絵コンテを紹介。

 説明はのちほど。

コンテ/美香のケーキs.jpg

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

ここも立ち位置が肝心 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2577226

 さて、撮影だ。

 サード君が用意したケーキ、テーブルの上に並べられる。

 それを囲む、美香(東亜優)、夏美(佐津川愛美)、マキ(谷村美月)。

 理沙(芳賀優里亜)だけは相変わらず、離れた場所にいる。

 登場人物は皆、座っているが、例によって「立ち位置」。

 これも先の設定を守っている。

 夏美だけが、緑が輝く庭を背にして(将来があることを表現)いるのに対して、
 
 あとの3人は壁や襖を背景にして、詰まった感じを出している。

 意識して見る人は少ないだろうが、無意識に夏美は輝いている印象を受ける。

 他の3人、何か暗さを感じるはず。

 (つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

 
 
タグ:立ち位置
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ケーキという小道具(下)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2589823

 夏美(佐津川愛美)たち。みんな、それぞれに違う。

 でも、いちごによって共通点あること。表現している。

 後日の撮影で、理沙(芳賀優里亜)もまた、いちごが好きなことが分かる。

 つまり、ケーキを食べようとする場面は、

 単に「思い残したことをする」

 というシーンではなく、自分たちの共通点を見つけ、共感していくことを表現する場面でもある。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

ケーキという小道具(中)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

IMG_2020.JPG

 一応、昔ながらのタイプのケーキを選んだ。

 あの頃はミルフィーユとか、なかったはず。

 そして、どのケーキにもいちごが乗っている。

 そう。夏美(佐津川愛美)だけでない。

 美香(東亜優)も、いちごが好きなのである。

 「単なる偶然」という表現ではなく、大切な意味があった・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

ケーキという小道具(上)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2589822

 このシーンで使うケーキも、小道具のひとつ。

 小道具担当は、演出のサード君。

 このケーキを探すために、駅前から天神崎に近いケーキ屋(不二屋です)まで歩いて行ってくれた。

 いくら歩いても、到着せず、1回目は途中で諦めたという。

 2回目は、僕と一緒に車で。

 そこで、どのケーキにするか?を決めて、撮影の前日に買いに行ってくれた。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

ケーキの話/今どきの十代(17ー終)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

11479412.jpg

 親兄弟ではなく、友達と過ごすという子が多かった。

 「両親には、会わなくてもいいの?」

 と聞くと・・。

 「あっ、一応、会いに行く。それから友達と過ごす・・」

 つまり、十代にとって一番、自分を理解してくれるのは友達なのだ。

 なのに、その友達との絆。

 プリクラ。メールのやり取り。そしてカラオケに一緒に行くことで、「絆」を繋いでいるのが、今の子供たち。

 あまりにも悲しい・・・それでいいのか?

 今回の映画「ストロベリーフィールズ」のテーマがそこにある。

 天国に行く前に、ケーキを食べることしか思いつかない少女たち。

 その子らの「悲しい青春」を正面から見据え。大切なことを伝える映画にしたい!

 そんな取材時のエピソードから生まれたのが、これから撮影する美香(東亜優)のケーキ・シーンなのである。

(つづく)

 
 _m_T-OTA-f299e.png



 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキの話/今どきの十代(16)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

11479391.jpg

 40代のおじさんたち。同じ質問。「48時間で死んでしまうとしたら、どうするか?」をすると、こうだった。

 「今、やりかけている仕事を終わらせたい」

 「家族と一緒に、過ごしたい」

 あまり時間がかからず、答えが返ってきた。

 なのに、十代の子たち。なかなか、答えが見つからない。

 淋しい話だ。死ぬ前にすることが、何かが問題ではない。

 今、真剣にやっていることがないから、答えられない。そのことが問題なのだ。
 
 貴重な十代という時間を、少女たちは夢中になることがなく過ごしているということ。

 だが、時間をかけて、ほとんどの十代が同じ答えをする。

 「死ぬまでの時間。友達と一緒に過ごしたい・・」

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキの話/今どきの十代(15)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

11479388.jpg

 「天国へ行く前に、ケーキを食べるのが十代だ」

 それを伝えるのが、この場面の意味ではない。

 そんなことしか思いつかない、淋しい人生を送っているのが十代ということ。

 「もし、あと48時間で死んじゃうとしたら、どうする?」

 シナリオを書く前。そんな質問、何人もの十代にしてみた。

 皆、すぐには答えられなかった。

 「これをやらないと死ねない!」「死ぬなら、これをしておきたい!」

 それがすぐに見つからない・・・。

 あまりにも、淋しい話だ・・。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(14)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

24293562321678

 10代を理解しようとしない大人に、子供たちの声は届かない・・。

 それを表現したのが、「幽霊」という設定。

 幽霊になったマキ(谷村美月)。父親(飯島大介)に会いに行くが、姿は見えない。叫んでも言葉は届かない。

 映画の中では、幽霊だからそうなる。

 だが、幽霊でなくても、生きているときから、マキの声は父には届いてなかったのだ。

 つまりマキの姿は、父親に見えていないのと同じ。

 それを象徴的に描くために、「幽霊」という設定を使った。

 そして、十代の「思い」を表現したのが、あのケーキである。


(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png

タグ:幽霊
nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(13)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

10134362.jpg

 それにしても、35歳以上の男性。

 人生経験もあり、思慮もあるはず・・・。

 なぜ、安易に一部のマスコミ情報を信じ込みのか?

 そして、全ての女子高生が「汚れた存在」のように思い込むのか?

 そこで気づいたのは、世代の断絶。

 同じ日本に住み、同じ町に住んでいても・・

 いや、家族で、毎日顔を合わせていても、父は子供たちのことが理解できないことが多い。

 子供が何を考え、何を求め、何をしたいのか? 親たちは知らない。

 それどころか、先のおじさん発言からすると、十代を歪めて捉えている。

 理解し合える訳がない。

 そこに今回の映画「ストロベリーフィールズ」のテーマ。見えて来る・・。


(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(12)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

下駄箱1-S.gif

 で、分かって来たのこと。

 今時の十代。もちろん、僕らの十代とは違うところはたくさんある。

 でも、悩み、傷つきながら、前へ進もうとする姿は同じだった。

 親の言動に不満を持ち、友達に共感を求め、答えを探し続けている。

 そんな子たちをモデルに、今回の登場人物を作った。

 十代、二十代の女の子たち。シナリオを読んでもらう。

 「泣きました!」「感動しました!」

 と言ってくれた。

 四十代のおじさんたちに、読んでもらう。

 「今時の女子高生はこんなじゃない! もっと、汚れて不純な存在だ・・・」

 ズレているのは、おじさんの方なのは明らか、

 理解し合えない溝ができるのも、当然なのだ・・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png
 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(11)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

トローじゃん.jpg

 おじさん。さらに反論する。

 「猫被ってたんだよ! あいつらは演技がうまいからな?」

 どうしても、女子高生は汚れて歪んでなくてはいけないらしい。

 そういう彼も当然、十代との接点はない。

 南カルフォルニア大学映画科、留学時代。アメリカ人でこう言う奴がいた。

 「日本には、今もサムライがいる! 皆、刀を持っている」

 現代の日本を説明しても、こうだ。

 「映画で見た。東京にはいなくても、地方を探せばまだいるはずだ!」

 彼もまた、日本人との接点はない。過去に何本かの日本映画で見ただけ。

 知人のおじさん。そのレベルかもしれない。

 映画やテレビ等の映像による影響力、とても強いということなのか? 或いは人は思い込むものなのか?
 

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(10)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

9960663.jpg

 ほとんどの十代。

 いろんなことに悩み、傷つきながら、生きようとしていた。

 僕らが十代だった頃より、むしろ健気にさえ思えた。

 そこで気づく。

 マスコミ報道の過激な女子高生は、極々一部の存在ではないか?

 そう言うと、あるおじさん(といっても僕と歳は変らないが)。

 こう反論した。

 「お前の教えていた演劇学校の子たちが、特別なんだよ!」

 でも、いくつもの学校で教えた。

 今回の映画のために、演劇を志さない女子高生も取材。

 マスコミがよく取り上げるタイプの過激な子は、ほとんどいなかった。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(9)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

10589381.jpg

 実は、ここ5年ほど、演劇学校で教えていた。

 小学生から、中学、高校、そして20代〜30代まで。

 過半数が女の子。いくつもの学校で教えた。

 学校帰り、セーラー服やブレザーの制服姿で来る子もいた。

 その頃までは僕も、先に紹介したおじさんと同類。

 「今時の子は自分が子供だった頃より、スレている」

 「現実的で、夢を追ったりせず、すぐに諦め、無難に生きようとしている」

 と考えてた。

 大人になると、十代の女の子との接点がない。

 マスコミ報道で、情報を聞くことが中心となる。

 それらはやはり、過激な脚色がされている。

 「見た目、おとなしい子ほど、とんでもないことをしている」

 とか疑心暗鬼になる記事も多い。

 だが、実際に女子高生たちと接してみると、ワイドショーで取り上げられているような子たちは、ほとんどいないことに気づいた・・。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(8)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

P1010443.JPG

 答えは簡単。中年男性の情報源は限られている。

 サラリーマンは忙しくて、なかなかテレビは見られない。

 情報収集はもっぱら、週刊誌やスポーツ新聞。

 男性なら分かると思うが、その手の記事は非常に誇張が多い。

 「それは酷いなあ。世の中、ここまで来たか・・」

 というセンセーショナルな書き方をする。その方が興味を惹き、売れるからだ。

 特に女子高生関係の記事になると、かなり過激に書かれる。

 もちろん、本当に過激な事件もある。が、一部の話だったりする。

 それを雑誌やスポーツ紙では、全ての女子高生が堕落しているかのような書き方をしがち。

 多くの中年男性は、それを鵜呑みにしているようなのだ・・・。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(7)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

IMG_5127_1.jpg

 では、おじさんたちが思う「今どきの女子高生」イメージはどうなのか?

 アトランダムにあげてもらった・・。

 「援助交際をしている」「ルーズソックスを履いている」「化け物のような化粧をしている」

 「金のことしか考えない」「楽して生きようとしている」「いい加減」「無責任」「無気力」「ルーズ」「何も考えていない」

 それが現代(注・2001年頃の話)の女子高生イメージらしい。

 日常で10代と接する事がないのに、なぜか、具体的なイメージを明確に持っている。

 では、そのイメージ・・・・どこで作られたのか? 

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(6)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2476351

 時代がいつであろうと、人が天国に行かねばならない状況になれば・・。

 いろんなことに、気づくはず。

 親のことを心配したり、友達に感謝したりするだろう。
 
 でも、おじさんたちは否定。

 「今時、そんな純粋な子はいない!」

 でも、それは「純粋」だからということではなく、死を目前にしたときに人は、本質に気づくということなのだ。

 それを、彼らは理解できていない。

 とにかく、中年男性たちの意見を総合すると・・・・、

 「いまどきの子は、不順で歪んでいる。死が目の前に迫っても、自己中心的で、人の迷惑を顧みない行動を取るはずだ!」

 ということになる・・・。

(つづく)


_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(5)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

IMG_2014.JPG

 ケーキのシーン以外でも、同じ批判があった。

 シナリオを読んだ多くの中年男性。口を揃えてこう言う。

 「今時、こんな純粋な子はいない!」

 「この物語では10代の共感は、得られないだろう・・」

 これも変な意見だった。

 まず、「今時、こんな純粋な子はいない」というが、今回の映画は現代が舞台ではない。昭和40年代の地方を舞台にした作品だ。

 「今時・・いない」

 という指摘は変。分かりやすくいうと時代劇を見て、

 「今時、日本に侍はいない」

 というのと同じである。でも、シナリオを読んでくれた人。そこまで常識のない人ではない。

 なのに、なぜ、そんないい方をしたのか? 理由があった。 

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(4)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

IMG_2012.JPG

 このことから、分かること。

 「おじさんたちは、女子高生の気持ちを理解した気になっている」

 ということ。もし、理解していないのなら、こういうはず。

 「最近の子は死ぬと分かっていて、何をしていいか分からず、ケーキを食べたいなんていうのかなあ・・?」

 そんな「懐疑的な意見」になっただろう。なのに彼らは・・・。

 「人間はそんなもんじゃないよ。物語にリアリティないんじゃないか?」

 と否定する。「女子高生はそんなことをしない!」という確固たる思いがあるのだ・・・・?????

 でも、変なのは、シナリオを読んでもらったおじさんたち。

 皆35歳以上。娘が女子高生という人はいない。

 職場が中学、高校という人もいない。

 10代の女の子と触れ合う機会は、まるでない人たち。

 なんで、そこまで言い切れる自信があるのか?

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(3)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2589822

 それに対して、おじさんたちはこう言う・・。

 「死ぬと分かってケーキ食うか? 人間はそんなもんじゃないよ。物語にリアリティないんじゃないか?」

 この反応から、いろんなことが分かった。

 まず、おじさんはシナリオの感想をいっているつもりだが、外れている。

 「天国に行く前にケーキを食べたい!」という女子高生にリアリティがないと批判する。

 が、先の若い女性たちの意見から考えると、おじさんたちが女子高生の気持ちが分かってないだけなのだ。なのに・・・

 「そんなこと女子高生はしない。もっと別のことをやるはずだ!」

 そう言うのだ・・・。

(つづく)
_m_T-OTA-f299e.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(2)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2589824

 このケーキシーン。

 シナリオの段階から10代、20代の女の子に評版だった。

 「48時間で死んでしまうと分かったても、何をしていいか?

分からないと思う。きっと、最後にケーキ食べたいとか思いそう。

 美香の気持ち。凄く分かる・・・」

 そんな声が多かった。それに対して、おじさんたちはこう言った・・。


(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

美香のケーキ/今どきの十代(1)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

2589823

 さて、本日の後半戦。いよいよ、いちごケーキが登場する。

 クランクイン前にケーキ屋へ行き、チェッくしたあれである。

 その日のブログ=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/2008-05-15-3

 前日から用意したケーキを並べて、準備。

 美香(東亜優)の思いを叶えるシーンの撮影だ。

(つづく)

_m_T-OTA-f299e.png

タグ:小道具
nice!(1) 
共通テーマ:映画

続・演技派女優VSいちご娘たち(1)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

 話は戻るが、いちご娘VS演技派女優たちの撮影。後半戦。

 その部分の物語はこうだ。視点は夏美(佐津川愛美)。

2554068

 観客はそこから姉(三船美佳)と母(吉行由実)の行動を見つめる。

母と春美.jpg

 同時に、マキ(谷村美月)、美香(東亜優)、理沙(芳賀優里亜)が夏美家族の秘密を知るという場面でもある。

2577174

 これは先に撮影した「美香の家」「マキの家」の部分に相当するもの。

 美香は学級委員で成績も優秀。でも、自分の存在に悩み、孤立。

 それを夏美たちは知った・・・。

 そして・・。

(つづく)

 _m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロケ弁 カレーライス篇?(下) 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

カレーと監督s.jpg

 カレーライスに、いちごケーキ。豪華版!

 リラックスしていたら、スチールさんが、写真を撮ってくれた。

 いつもは怖い顔で写っているけど。めずらしく笑顔(?)


 (つづく)


_m_T-OTA-f299e.png


タグ:ロケ弁
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロケ弁 カレーライス篇?(中) 2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

モーニングカレーs.jpg

 映画撮影では必ず、1度はカレーライスが出る。

 (写真はドラマ「太陽娘と海」のときに食べた、手作りカレーライス。この背景にも感動的な物語がある。

 作ってくれたのは*ー****。なのだが、それはもうひとつのブログでいずれ!)

 というのも、どんな美味しいロケ弁でも、毎日食べると飽きるからだ。

 たまには、手作りのものが食べたくなる。

 といって、手の込んだものを調理するのは大変。

 制作部もいろいろと仕事がある。そんなときカレーライスは便利。

 あまり手間がかからず、大量に作ることができる。

 「おお、今日はカレーか!」

 と、スタッフにも好評。皆、喜んでくれる。

 本日は東亜優の誕生日だし、

 バースデーケーキのお裾分けで、デザートもある!

2589827

 (つづく)

「ストロベリー」写真館/夏美の家=>http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/albums/144754

_m_T-OTA-f299e.png


nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロケ弁/カレーライス篇?(上)2005/9/21 [撮影5日目(四)夏美の家]

カレー.jpg

 撮影中はロケ弁といって、弁当屋さんが作った弁当が配られる。

 が、本日の昼食はスペシャルだ!

 夏美の家の庭で作ったカレーライス。

 制作部が鍋やコンロを持ち込んで作ってくれた。

 ミニサラダ付きである。

カレースタッフ.jpg

(つづく)

「ストロベリー」写真館/夏美の家=>http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/albums/144754

_m_T-OTA-f299e.png

 
タグ:ロケ弁
nice!(0) 
共通テーマ:映画
撮影5日目(四)夏美の家 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。