SSブログ
撮影6日目(十一)美香との別れ5 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

夏美の涙(5)メイクさんの言葉 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

2971500

 メイクさん。ちょっと困ったように、こう言う。

 「監督、佐津川さんたち、目薬ではなく、自分の涙で泣きたいというんですけど・・」

 な〜に〜? 自分で泣く?

 つまり、真剣に泣いて、本当に涙を流すというのだ。

 今回は十代の気持ちを描く作品。

 佐津川愛美や谷村美月が、本当に泣きたいというのなら

 本当に泣いてもらおう!

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png

 




nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美の涙(4)メイクさん 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

2971499

 この場面。夏美(佐津川愛美)は呆然としている設定。

 最後の最後に、走り出して美香(東亜優)の名前を呼ぶ。

 悲しみ以前、唖然・・という状態。

 そこで美香を見送るカットだけ、少し涙ぐんでいる感じにしたい。

 目が潤んでいるという感じ。

 メイクさんに指示。

 準備が始まる。

 ところが、メイクさんが戻って来た・・。

 そして、意外なことを言った。

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美の涙(3)意外な展開? 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

2828964

 死神は美香を連れたまま、消えて行く。

 見送る夏美とマキ。

 マキは叫び。夏美は涙ぐむ。

 そういう演出だ。

 ところが・・。意外な展開がある・・。

(つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美の涙(2)2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]


2971942

 理沙(芳賀優里亜)が死神に倒された以降のシーンから、撮影開始。

 死神が連れて行く美香(東亜優)を見つめる夏美(佐津川愛美)。

 起き上がるマキ(谷村美月)。

 呆然としていた夏美、ようやく我に返り美香を追いかける。

 マキも足を引きずりながら、追う。

 だが、どうすることもできない。


(つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png




nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美たちの涙(1)2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

 美香(東亜優)を送る側の撮影。

 夏美(佐津川愛美)とマキ(谷村美月)である。

 シナリオでその部分を確認しておこう。

 2678789

映画「ストロベリーフィールズ」シナリオ

夏美(佐津川愛美)「(恐怖で何も出来ず、見つめるだけ)」

美香(東亜優)「(引きずられて行く)マキーーー。行きたくない!」

夏美「美香——————!」

美香「みんなと一緒にいたい!」

理沙(芳賀優里亜)「・・・・」

美香「(涙が止まらない)・・行きたくない・・・」

マキ(谷村美月)「美香ーーー!(涙ぐむ)・・・」

美香「(号泣)マキ! 理沙! 夏美!」

夏美「美香ぁーーー!」 

        死神と美香(東亜優)の姿、消えて行く。

マキ(谷村美月)「(涙が込み上げてくる)美香! お前の分も思い出作る。そしたら、すぐにあとを追うからな!」

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美のリアクション(14ー終)涙の表現 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

天神崎 夕方前4.jpg

 心が押しつぶされた人。

 感情を表現することができない。
 
 笑ったり、泣いたり、できない。

 夏美も、そんな一人。

 でも、友達との出会い。そして別れから。

 悲しみを見つめることで、感情が呼び起こされ成長していく。

 前置きがかなり、長くなったが、

 そんな夏美の最初の「別れ」を撮影する!

(つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png



nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美のリアクション(13)涙の表現 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

1878743

 しかし、2度目の別れ。

 理沙(芳賀優里亜)のときは、涙を流す。

 そして3度目、マキ(谷村美月)との別れでは

 号泣!

 それぞれの友達に対する「友情の深さ」を表すのではなく、

 少しずつ夏美が「自分の感情を出すことができてくる」ということを描く。

 つまり、涙を使って、夏美の成長を表現するのだ。

(つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美のリアクション(12)呆然 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

2577173

 友達のいない孤独な夏美(佐津川愛美)。

 自分の思いを表現できない。どーしていいのか?分からないのだ。

 そして悲劇が起こったとき。人は呆然とする。

 何が起こったか?分からず、どうすることもできないことがある。

 だから、夏美は何もできず、見つめるだけ。

 美香(東亜優)が連れ去られ消えて行くときになって、駆け寄り、

 名前を呼ぶだけ。そして、涙ぐむのが精一杯だった・・。

 しかし・・。

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美のリアクション(11)見つめるだけ 2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]

2866122

 夏美(佐津川愛美)のリアクションで、成長を描く。

 もうひとつ。夏美の涙でも表現する。

 最初の美香(東亜優)との別れ。

 夏美はただ、見つめるだけ。

 何もできないでいる。

 マキ(谷村美月)や理沙(芳賀優里亜)は

 死神に飛びかかり、美香を守ろうとする。

 なのに、夏美は見つめるだけ。美香が嫌いだった訳ではない・・。

 それは・・。

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夏美のリアクション(10)2005/9/22 [撮影6日目(十一)美香との別れ5]


2685862


 そのテーマを伝えるには、

 それらのシーン。悲しみで包まれなければならない。

 盛り上がり、涙が溢れなければならない。

 その意味で「クライマックス」なのである。

 それを3度、見せる。

 飽きさせては、いけない。

 同時に、その中で、夏美の成長。もうひとつの「表現」で描く。

 (つづく)

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | 次の10件 撮影6日目(十一)美香との別れ5 ブログトップ