SSブログ
2022年12月 喘息、発症 ブログトップ
前の10件 | -

プロローグ このブログを公開する理由ー脳梗塞の恐怖。苦しさ。他人は理解しない? [2022年12月 喘息、発症]

IMG_1275 2.jpeg

このブログは私、映画監督の太田隆文が
実際に経験した闘病記録です。

最初はダニか埃による咳だと思っていたのが
実は喘息。次第に息も出来なくなる
地獄の苦しみ

病院で薬をもらっても改善しない。
そして、4月1日。急に目が見えなくなった!

実は喘息ではなく、心臓機能の低下。
20%まで下がっていた。
そのことで心臓喘息を発症。そして脳梗塞に!


記憶力が低下。字の読み書きが出来ない。
このブログはその闘病記録。

近年、脳梗塞は急激に増えています。
このブロを読むことで、何らかの参考。対応ができることを
願って、発症からの日記を公開しています。

病人側からの視点。参考になれば幸いです。

映画監督 太田隆文


ここからスタート
https://t-ota.blog.ss-blog.jp/2024-11-03






















nice!(0) 
共通テーマ:映画

さて、年越しそば。どれにしよう? 12-31 [2022年12月 喘息、発症]

322937087_1285075722340430_1934224606597633584_n.jpg



さて、年越しそば。どれにしよう? 2022-12-31


(2年後の私から)
 
3ヶ月後。4月1日から人生最悪の悪夢が始まること。
全く知らない。呑気な私。
人生。何が起こるか?分からない。













nice!(0) 
共通テーマ:映画

領収書の整理は終わり、税理士に提出。12-31- [2022年12月 喘息、発症]

322106653_670867871441874_7496802273621224679_n.jpg

領収書の整理は終わり、税理士に提出。2022-12-31-

昨日は年賀状の作成。

第一弾を発送。


294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

夜、寝るときには咳の発作は出なくなったが? 12-31 [2022年12月 喘息、発症]

322935731_491569069728178_7818467868024959388_n.jpg

夜、寝るときには咳の発作は出なくなったが? 2022-12-31

というか座って寝るのが上手くなったからかもしれないが、睡眠は取れるようになる。
朝、起きると沼から這いずりでるような感覚。

これは疲労回復が進んでいる証。だが、しゃべると咳は出る。
昨日、YouTube動画用に「年末スペシャル」を収録したが、5秒に1回咳が出る。
トークにならない。

で、薄着になり窓を開けて収録。どうにか15分ほど話した。
夜、友人に電話をかけたが、同様。5秒に1回咳。会話にならない。
まだまだ、喘息は進行中のようだ。

ただ、体力は少しずつ回復中。
もう少し休めば日常生活は問題がなくなるはず。

もう一つの問題。目眩。2日か続けて午後から真っ直ぐに歩けなかった。
そんな時は肉類をしっかり食べると止まる。
原因は低血圧。

ところが昨日は目眩なし。血圧は低いまま。何が原因なのか?
喘息よりこちらの方が怖いものがある。

まあ、60代になるといろいろあるものだ。
が、これらは警告のようなもの。

そららに注意することで、60代もどうにか生き延びることができるかもしれない。
長生きしたい訳ではない。今、かかっている作品は完成させないと死ねない。
何より、劇映画の「沖縄戦」を作るまでは死ねない。
それこそが遺作になってもいい作品。

そのためには健康に気をつけたい。
今年もあと数時間。来年はいろんな意味でいろんな展開があるはず。
楽しみだ。


294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg










nice!(0) 
共通テーマ:映画

病院に行って11日目。次回は来年の第二週に通院。 2022-12-30 [2022年12月 喘息、発症]

321751077_532680072252977_1469298135231211028_n.jpg

病院に行って11日目。次回は来年の第二週に通院。 2022-12-30

今も座ったまま寝る。横になって寝ると咳の発作が数時間続く。
呼吸困難になり、かなりやばい。

が、朝起きると横になっている。薬が効いて来たのか?体力が回復して来たのか?
ここ数日、発作は出ていない。出ないように努力もしている。

朝起きた時、泥沼から這い上がる疲労感がある。
こんな時は回復中。よく寝られたということ。
パチ!と目が冷めた時は深い睡眠を得られなかった時。
呼吸はまだし辛く、体力は落ちたままだが、少しずつ回復しているのも分かる。

ただ、ここ数日、また眩暈が頻発している。真っ直ぐに歩けない。
ファーーとした空間にいるようで、やばい。これは夏に2度目のダウンをしたあとと同じ症状。
あの時は飲まず食わずに数日間寝続けたことで、
栄養が補給されず、血が足りなくなったと思えた。

しっかり食べて、血を作る。
かなり食べたが、体重は増えなかった。栄養は全て血になってしまったのだろう。
その後、体重も増え始め、眩暈も亡くなった。

ちなみに、眩暈が起こるのは血が足りなくて血圧が低くなるからだと判断。
同じ症状がここ数日、また起こり始めた。
血圧を測るとかなり低い。一時は正常値だったのに。

そこで眩暈を感じると、しっかりと食べることにした。
肉類中心。1時間ほどで眩暈が止まる。
体重もこの数日は減るばかり、食べても増えない。

これも前回と同じ。だが、前回の原因は数日間、食べずに寝込んだこと。
今回はそれはなかった。むしろ、取材ツアーではかなり食っていた。
理由が分からない。血が漏れているのか?
しかし、トイレで赤いものも出ない。

もしかしたら、血が足りないのではなく、糖分が足りなくて目眩を起こすことはないか?
 咳の発作はこの数日、起きてないが、眩暈に悩まされている。
何はともあれ、栄養補給と休養(睡眠)で体調の回復をすることが大事。
免疫と治癒力を上げることだ。

あれを打つのと逆のことをすれば良くなるはずだ。



294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg











nice!(1) 
共通テーマ:映画

少しずつだが、体調が回復していることを感じる。 12-29 [2022年12月 喘息、発症]

321751077_532680072252977_1469298135231211028_n.jpg


2022-12-29

昨夜、久々に横になって寝てみた。以前なら数分で喉がゼーゼーして発作がやってきた。
が、昨夜はなかなか来ない。
「行けるか?」と思ったが、30分くらいすると、予感を感じ、起き上がる。

結局、座ったまま寝たが、朝気づくと横になっていた。
寝てしまうと横になっても咳は出ないのか? 体調の回復によるものだろうか? 
薬が効いてきたのか? 取材を終え、帰り着いた時はもう、体力ゼロ。

ウルトラマンのエネルギーが切れた状態はこんなか?
と思えるほど。

それが帰京して1週間。
座ったまま寝ても、かなり寝られるようになった。

もともと呼吸器が弱い上に、昨年暮れから休みなしの仕事で、疲労困憊。
体の機能が著しく低下。そこに取材でかなり運動? 

重いものを持って歩いたり、階段を延々と上がったり、
そんなで体が痛めつけられて、呼吸器がさらに機能低下。何度も息ができなくなった。

もう、ダースベーダーになるか?と思えたほど。
帰京してからも5分の距離のマーケットに行くだけで精一杯。
おまけに寒いので、気管支が冷えて行くのを実感。呼吸がし辛買った。

それが最近は苦でなくなった。
体調が少し回復したことで、気管支の機能も少し戻り、寒さにも耐え、
呼吸もしやすくなったのだろう。

薬の効果もあるはずだ(実感ないけど)ま、
60代とはいえ、60代だからまだ回復もする。

これが70代ならこうは行かないかもしれない。
ま、そもそもは1人で7人分の仕事をするから、30代から過労で何度も倒れている。
その延長線にいるだけなのだが、加齢を重ねると昔のようには行かないことも痛感。

デビュー以来、コンサートを休んだことのない矢沢永吉でも、
70代に入りついに中止をした。
先日は記念すべき150回目の武道館も健康上の理由でキャンセル。

若い頃のようには行かないということ。
でも、一方でミック・ジャガーは来年80歳。完全にジジイだが、ワールドツアーを計画中とのこと。

クリント・イーストウッドや山田洋次監督は90代だが、現役で映画を撮っている。
60代で根を上げていてはいけない。

その矢沢永吉も60代後半から、あれこれ不調が出てきたという。
最後の折り返し地点なのかもしれない。
友人のベテラン俳優さんも60になってから、
あれこれ体調が悪くなり大変な時期があったという。

いずれにしても60代。
そのスタート時にあれこれあることで教訓となり、注意すれば、後半戦もうまく乗り切れるだろう。
そのための訓示があったのだ、と思いたい。

体力と気力の限界を超えても、休めば回復する。
人間の治癒力には我ながら驚く。
それをあえて落とすようなものを打たなければ、
まだまだやれるはずだ。



294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg










nice!(0) 
共通テーマ:映画

この数日、発作は起きていない。12-28 [2022年12月 喘息、発症]

321751077_532680072252977_1469298135231211028_n.jpg

2022-12-28

座ったまま寝る術をかなり体得したのだろう。
しっかりと食べて休養したのもプラスで、
少しずつだが体調も回復しているようだ。

昨日、試しにYouTube動画を収録してみたが、途中で咳が出て何度も中止。
シャツ1枚になり、窓を開けて、部屋の温度をかなり下げることで、咳を少なくして撮影。
どうにか仕上げた。

すでに配信中なので、喘息とはどんなものなのか?
興味ある人は見てほしい 

https://youtu.be/26MZoQkXghw

流石に発作状態は撮影していないが、咳が止まらないのは本当に苦しい。
しかし、昨夜は意外によく寝られたようだ。
起きる時に泥沼から這い出すような感覚があった。

これは疲れが抜けて行く状態であり、改善しているということだ。
もう少し、休養したら、編集作業を再開する。
集中できるように申告準備は終了。

資料を税理士さんに届けた。
あとは年賀状書きだ。


294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

一昨日の夜は酷かった。12-26- [2022年12月 喘息、発症]

321751077_532680072252977_1469298135231211028_n.jpg

2022-12-26-

午前1時頃に寝ようとして咳が出始め、発作となる。3時間くらい咳き込んでいた。
寝たの4時過ぎ。もちろん、横にはならない。なのに咳が出た。
出始めると止まらない。止めるには体を冷やすしかない。

窓を開ける。寒い部屋に行く。しばらくすると咳は止まる。
が、その寒さでは寝られない。ベッドルームに戻り寝ようとすると、また咳が出る。
その繰り返し。咳が続くと呼吸困難になる。息ができない。本当にヤバい症状だ。

そこで昨日は考えて、薄着で部屋を温め過ぎず、毛布だけにしてベッドの壁にもたれて寝てみた。
咳が出そうになると暖房を切る。だが、やはり、寒くて寝られない。
そのギリギリの点を模索した。無事、発作が起こらずに朝まで寝られた。

咳き込んで寝られないと疲労回復できず、どんどん泥沼にハマる。
現時点で薬が効いている実感はないし、緊急用の薬は全く効かない。
発作時の飲んでも咳は止まらない。

こうなると体力回復をすること目指すしかない。
先週までの取材ではかなり体力を使い、歩き回り、重いものを運んだ。
その疲労困憊が残っている。まず、そこからの回復。

そもそも、発作が起こったのは気力と体力の限界を超える取材ツアーの最中。
体調が戻れば発作も止まるはずだ。
喘息はウイルスや病原菌ではなく、体質が原因なのだから。

まだ、老人並みの体力だが、昼間は咳が出ない。
領収書の整理や編集の準備は進めている。取材結果を書類化する作業もせねばならない。
そのためにも疲労回復が最優先。

でも、体が温まると昼でも咳が出る。
寒いところにいると風邪をひく。
そこが問題なのだ。


307508827_8013637312043836_4428117198274933712_n.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

クリスマスなので、ささやかなプレゼント 2022-12-26 [2022年12月 喘息、発症]

321848109_690932652404543_49277192923781636_n.jpg

クリスマスなので、ささやかなプレゼント

日頃、お世話になっている皆さんにお贈りした。
僕はクリスチャンでもなく、Xmasのお祝いをしたことは一度もない。
そもそもクリスマスは嫌いだ。

特に日本の馬鹿騒ぎ。
物を売るためのイベントになっている面が嫌い。

しかし、音楽に罪はない。
達郎の「♪きっと君は来ない〜」を毎年聴かされて、うんざりしている人もいるだろう。

そこで本来のXmasソングを贈った。
この1年のことを思い出しながら聴くと、感じるものがある。
傷ついた心を癒してくれる気がする。

そして心に沁みる。
では、来年もよろしく!
I wish a merry X'mas Tonight!



294323059_7745172148890355_8640451737632891488_n.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

喘息と戦う4人衆!しかし・・・ 12-24 [2022年12月 喘息、発症]

321751077_532680072252977_1469298135231211028_n.jpg

2022-12-24

右から、

①喘息用の薬(かなり危険)
②発作が起きた時用の薬。
③南天のどあ飴。
④ビックス・デポラップ。

皆、咳を止めるためのものだが、どれも効果なし。薬は続けて飲まないといけないのだろうが、発作用の特効薬が効果ゼロなのが厳しい。飴やデポも咳が出始めるとダメ。これは根本的に体力回復を目指すしかないだろう。


307508827_8013637312043836_4428117198274933712_n.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | - 2022年12月 喘息、発症 ブログトップ