朝、目が覚めて、手足が歩けないとか。04-30 [2023年4月 脳梗塞、発症]
知りもしない治療法を提案されると余計に悪くなる。 04-30 [2023年4月 脳梗塞、発症]
【お知らせ】心配をおかけしています。04-29 [2023年4月 脳梗塞、発症]
2023-04-29
【お知らせ】心配をおかけしています。
私、映画監督の太田隆文は脳梗塞で倒れ、治療中。
幸い手、足、言葉に障害は出ませんでしたが、
右目半分が失明、文字が読めなくなりました。
さらに心臓機能が20%に低下、喘息も併発し治療中。
現在、監督業復帰を目指してリハビリ中。
12月には新作映画が公開!?
。
病人相手だと急に、上から目線になる人。04-29 [2023年4月 脳梗塞、発症]
「元気になりましたね!」 はOKだが 「明るくなりましたね!」 はNG 04-29 [2023年4月 脳梗塞、発症]
本人に悪気はないだろうが、無神経。04-29 [2023年4月 脳梗塞、発症]
多量の薬を1日に何回も飲むので、これ便利だろうと思った? 04-29 [2023年4月 脳梗塞、発症]
2023-04-29
多量の薬を1日に何回も飲むので、これ便利だろうと思った?
意外な盲点がある。
薬を1日分に小分けすると、ポケットの下まで入ってしまい、外から見えなくなる。
飲み忘れの危険性が出てくる。
そこで小さな薬ー黄色ーは複数パックにしたまま。
飲んだらパックごと隣の日に移すことにする。
また、飲んだ薬のラベル。透明ビニールの袋は捨てずに入れたままにしておく。
薬飲んだのか?出してどこかに置いたのか?無くしたのか?
分からなくなり、もう一度飲んでしまう危険性があるから。
元気な時でも間違いそうなのに、今は脳が死んでいる(マジです)
薬飲んだこと。本当に忘れるので、注意せねば。
、