SSブログ
第五章 夏美を探せ!編 ブログトップ

「ストロベリーフィールズ」キャスティング状況 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]


夏美・・・・佐津川愛美(がんばっていきまっしょい)!!!

マキ・・・・谷村美月(カナリア)

理沙・・・・成績優秀。スポーツ万能のお嬢様。でも、クラスの影番。

美香・・・・学級委員。面倒見がいい。でも、友達がいない。

鉄男・・・・元不良。今はお寺で修行中。マキ、夏美の兄貴分。

春美・・・・・三船美佳


nice!(0) 

佐津川愛美で決定! 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 佐津川愛美の事務所からも、OKとの連絡。

 よし!これで夏美役も決定だ! 難しかった主役もようやく決まる。

 実際に会った佐津川は予想以上によかった。その良さを何とかドラマに生かしたいと思う。

 僕が作った夏美役に押し込めるのではなく、佐津川に夏美を近づけたい。

 こんなこと通常の映画ではしないだろう。「役に近づく努力をするのが、俳優!」と監督という人は必ず言う。

 でも、先日も「シナリオ執筆法」で書いたが、僕のやり方は劇団に近い。本人が持つ素質を生かすことで、より魅力が引き出せるはず!

 佐津川愛美の場合。まさにそれが当てはまるはずだ!

<つづく>


nice!(0) 

佐津川愛美という子  2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 佐津川愛美には、新体操時代の話も聞いた。

 彼女は東海大会個人総合3位、全国大会ジュニアオリンピック個人総合24位になったことがある。凄い記録だ!

 すると、ナーバスだった彼女が凄く元気になり、いろんな話をしてくれた。チームワークが大切なこと。年度によってレベルが上がったり下がったりすること。

 そんなところから、佐津川愛美という子が見えて来た。

 繊細で、すぐに壊れてしまいましょうなガラス細工の人形のようなところがありながら、芯は強い。頑張り屋で、賢く、チームワークを大切にする。

 なかなか、いい! いや、かなりいい!

 帰り際。ドラマの中で定番のあのポーズ。両手をグーにして「がんばっていきまっしょい!」と言って前に出すのをやったら、一緒にやってくれた。

 「アホな監督だなあ〜」

 と思われたかもしれないが、やらずにいられない。それほど佐津川との出会いは、嬉しいものだった。

<つづく>


nice!(0) 

佐津川愛美、凄い! 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 そんな佐津川愛美とは、30分くらい話した。

 どうしても聞きたかったのは、ドラマ「がんばっていきまっしょい」で感じていたこと。

 見ていると、彼女は自分の役柄や立場をしっかりと把握して演じているように思えた。が、テレビは本当に時間がない。ディクレクターもいちいち役柄を解説してくれない。

 おまけに彼女は新人。自分のことで精一杯のはずなのに、まわりとの距離感を取り、意識して演技していると思えた。

 あえて、そのことは指摘せずに、演じるときに注意することを聞いてみた。

 「そうですね・・・まず、まわりの人を見るんです。そこで自分はどうすればいいのか? 考えて演技をしてます・・」

 やはり、そうだ。彼女は全体の中の自分を意識して、調和を考えて演じている。

 とても、ドラマ2本目の新人・・とは思えない! かなり出来る!

<つづく>

 

 


nice!(0) 

薬師丸ひろ子・歌手デビュー時 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 もうひとつ、似たような話がある。

 80年代。薬師丸ひろ子の人気が爆発するきっかけとなった映画「セーラー服と機関銃」。その主題歌を歌ったことで、彼女は初めて「夜のヒットスタジオ」に出演。

 テレビには、ほどんど出なかった薬師丸が素顔を見せた。それもナマ放送だ。そのときの彼女はもの凄く緊張していて、テレビ局のスタジオに紛れ込んだ見学者のようだった。

 司会者にインタビューされてもうまく答えられず、とても芸能人とは思えない。ようやく言えたのが「あとで、松田聖子さんのサインがほしいです・・」ということ。

 その言動や緊張している姿が、堂々と振る舞い、可愛さをアピールする他の芸能人とは違い、もの凄く新鮮で、魅力的に見えた。

 今日、会った佐津川愛美も、それに似た新鮮な魅力を感じる・・・。

 <つづく>


nice!(0) 

ある新人歌手の話 /2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 思い出すことがある。
 
 確か、写真家の篠山紀信さんが、何かでしていた話。70年代にある新人歌手の撮影をしたときのこと。
 歌番組の収録を終えてからなので、もう深夜。その子はマネージャーに連れられてスタジオにやってた。

 芸能界の挨拶は、朝でも夜でも「おはようございます」だ。仕事が終わったら「さようなら」ではなく、「お疲れさまでした」である。

 ところが、その子は紀信さんのスタジオに「こんばんわ」と言ってやって来た。が、それがとても新鮮に思えたという。何か芸能人らしい気取りがなくて、いいと思えたと何かで話していた。

 その新人歌手というのが山口百恵。うまく言えないが、僕が佐津川愛美に感じたのは、それと同種のものだったような気がする。

 といって、その辺にいる子とは明らかに違う。佐津川。なかなかいい・・。

<つづく>

 


nice!(0) 

夏美と会う!Ⅱ 2005/8/29 [第五章 夏美を探せ!編]

 新宿東口近所の喫茶店。

 佐津川愛美はマネージャーと共に、少し遅れてやって来た。交通事情のせいだったが、何度も謝り、申し訳なさそうだ。そんな彼女。印象的だった。

 小柄で繊細。大きな物音ひとつでも、壊れそうな華奢な感じの子。まさに姫である。初めての人との会話は苦手なようで、凄く気を使い、ドキドキしているように見える。

 芸能人の場合。初対面の人とでも仲良く仕事をせねばならないことが多いせいか、すぐに打ち解ける。また、しっかりと自分をアピールする子が多い。

 オーディションともなれば、監督の目を見て「私を選ばないと、損しますよ!」と気合いを入れて、アタックするのが女優。

 なのに佐津川の反応はかなり違う。とても緊張している。ドキドキしている。でも、それがとても新鮮に見えた・・・。

<つづく>


nice!(0) 

夏美と会う! 2005/8/29 [第五章 夏美を探せ!編]

 夏美役候補。最有力の佐津川愛美。

 今もテレビドラマの撮影は四国で続いているが、一時東京に戻っているという。新宿東口近くにある、有名な喫茶店で会う。

 事務所に来てもらうといいのだが、撮影を控えてスタッフが大勢出入りして騒がしい。じっくりとお話をしたいので、外で会うことした。

 現在、出演中のドラマ「がんばっていきまっしょい!」で演じている役は、「姫」と呼ばれる女子高生。

 でも、テレビと実際では違うことが多い。どういう子か楽しみだ。

<つづく>


nice!(0) 

新・夏美候補にビックリ?2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 主役の夏美候補が、また上がった。
 
 注目の大型新人ということ。写真を見るとなかなかいい。

 これまでに出演したのは2本。1本は映画でまだ公開されていない。そしてもう1本がテレビドラマ。

 タイトルは「がんばっていきまっしょい」!

 えーーー、毎週見てる。どの子だ?と、調べる。何と、「この子は分かっているなあ」と僕が思っていた子である。

 考えてもみなかったが、いいかもしれない。今までの中ではトップクラスだ。

 名前を覚えた。佐津川愛美。 「まなみ」ではなく、「あいみ」と読む。

<つづく>


タグ:佐津川愛美
nice!(0) 

夏美の名前?Ⅱ 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 彼女以外のメンバーは皆、個性的。この間まで高校生だったのに、ドラマ撮影。分からないことばかり。

 スタッフにも気遣い、初めての演技に戸惑いながらも、笑顔を絶やさず励む。仲間との連帯感を育てて行った。
 
 その子の名前は安倍なつみ。彼女の健気な姿を思い出して、「ストロベリーフィールズ」の主人公には「夏美」という名前を付けた。

  個性的なマキや理沙らと接しながら、幽霊の願いを叶えるという初めての体験。その中で友情を築いて行く姿のイメージとなったのが、彼女である。
 
 今回はたまたま芸能人だったが、名前を借りるご本人は何かにつけてがんばっている。立ち塞がる壁と戦っている。

  小さくて、目立ちにくいけど、皆のことを考え、懸命に答えを探す夏美は、そんなところから来ている・・・。

<つづく>


nice!(0) 

夏美の名前? 2005/08 [第五章 夏美を探せ!編]


  今から7年前の1998年。ある深夜ドラマの仕事をした。

 僕のパートは監督補。+メイキング監督&メイキング撮影。小さなチームなので、基本的には何でもした。

 湘南に2週間合宿しての撮影。そのときの撮影が「ストロベリーフィールズ」のカメラマンSさんである。

 それが初顔合わせ。キャストはドラマ初出演だったモーニング娘。タイトルは「太陽娘と海」。

 現在は大ブレイクの人気グループ。でも、当時はまだまだ知られてなかった。
 
 メンバーのある子から見ると、2人は個性的なお姉さん。1人は同じ歳の17歳。少し天然。(当時から、そう言われた)さらには年下の妹的存在もいる。

 上に気遣い、下を引っぱり、がんばった。

  華やかな番組をブラウン管を通し、見てるだけでは分からない努力がそこにあった・・・。
 
<つづく>


nice!(0) 

夏美という役柄Ⅱ 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 幽霊のタイムリミットは48時間。その間にマキたちは、最後の思い出作りをする。誰かに思いを伝えたい・・・。

 でも、誰とも話す事ができない。自分たちの声を聞き、気持ちを伝えることができるのは、夏美だけなのである。

 そんな夏美を演じるのは誰か? これまでにさまざまな若手女優の名前が上がったが、未だにピッタリな子が見つからない。

 「ストロベリーフィールズ」クランクインの日は、どんどん迫って来る。気持ちばかりが焦る・・。

<つづく>


nice!(0) 

夏美という役柄 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 「ストロベリーフィールズ」主人公の夏美は、学校でクラスメートにいじめられている高校2年生。

2年B組.jpg

 家に帰ると、姉にいじめられる。大好きなイチゴを縁側にぶちまけられて、杖で潰されたりする。

 父は数年前に他界。母はそのショックを未だに引きずっている。父はトラック運転手だったが、地主でもあったために生活は困らない。

 でも、家族はバラバラ。友達もいない。

 そんな夏美はふとしてことで、クラスの問題児マキが出場する柔道の試合を応援に行く。

 その途中、車で事故。マキと共に、乗り合わせたクラスメートは全員死亡。助かったのは夏美だけ。

 ところが、死んだマキたちが幽霊になって戻って来る。その姿を見る事ができたのは夏美だけだった・・。

<つづく>


nice!(0) 

ハリウッド式編集Ⅳ 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 そんなふうに編集というのは重要。作品に魂を吹き込む作業と言ってもいい、1秒、1フレームの差がすべてを決めるのである。

 アメリカでは編集が重要視され、ロバート・ワイズは監督作の「ウエストサイド物語」より、「市民ケーン」を編集した評価の方が高い。

 映画は編集。いつの頃からかそう思うようになり、僕は自主映画時代からハリウッド式で撮影して、ハリウッド式の編集法を実践してきた。

 では、何で日本映画はこれまで、そんな方法論を実践しなかったのか? また、僕が手がけるような低予算映画で、なぜハリウッド式ができるのか? その辺はまた、いずれ詳しく書く。

 とにかく、その方法で「ストロベリーフィールズ」を撮影することを、カメラマンのSさんと確認。打ち合わせをした。

<つづく>


nice!(0) 

ハリウッド式編集法Ⅲ 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 日本でも岩井俊二監督は、撮影も編集もハリウッド式に近いと聞く。「七人の侍」以後の黒澤監督もハリウッド方式を、さらに進めたような形だった。

 そんなハリウッド式は 編集者が「主人公の台詞を言い終わってから、何秒で次のカットに入るか?」を考える。すぐに切り変わる方がいいときと、数秒開けた方がいいときがある。が、開け過ぎると間抜けになる。

 その微妙なタイミングは決まりがなく、センスに頼るしかない。趣味の悪い奴が繋ぐと、趣味の悪い作品になるし、鋭い編集をすると、観客を唸らせることができる。
 
 が、一般の人が見たとき、それが編集の効果ではなく、俳優がうまいのだと思いがち。もちろん、俳優に負うところは多いが、多少下手な俳優でも「編集」で名優になるのである・・・。

 これが日本式の撮影だと、同じフレームの中で2人が会話することが多い。当然、ハリウッド式のように、編集で間を作ることはできない。
<つづく>


nice!(0) 

ハリウッド式編集法Ⅱ 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 ハリウッド映画はひとつのシーンを「これでもか!」というくらいにあらゆる角度撮影する。

 それを編集。さまざまなカットがあるので、多様な表現ができる。また、繋ぎ方によってスピード感やテンポも出せる。

 ちょっとしたアクションも大アクションに見せられるし、小さなリアクションから悲しみや感動を引き出せる。ハリウッド映画は「編集」で面白くなっている部分が大きい。

 それに対して日本映画は、基本的に舞台中継のように一方向から延々と芝居を撮ることが多い。そこに、ときどきアップを挟むという形。

 なのでスピード感がなく、ダラダラ続くような気がしてしまう。ハリウッドと日本の一番大きいな違いである。

 それだけではない、編集によって映画のレベルも大きく左右される。つまり、センスが必要になって来る。
 
 伝統的な日本映画のようにただ、順番に繋ぐしかない編集であればセンスも関係ない。が、数ある素材を繋ぐ場合は100人100通りの作品ができる。つまり、そこに個性も表現できるのだ・・。

<つづく>


nice!(0) 

ハリウッド式編集法 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 では、ハリウッド式編集法とは、どういうものか?

 最近でこそ日本でも面白い映画が多いが、伝統的な古いタイプの映画って「何かダラダラしていて退屈して、早く次へ行けよ!」と思うことはないだろうか? 文芸作品なのかもしれないが、酷く疲れる。

 それに比べてハリウッド映画って、スピード感はあるし、テンポは早いし、ぐいぐい引き込まれて、ハラハラしながら、見てしまうことはないだろうか?

 もちろん、予算が違うというのはある。敵は100億円とかいう規模で作っているのに対して、日本映画は1000万円という作品もある。
 が、予算ばかりではなく、撮影方式と編集によって面白さが違って来るのだ。

<つづく>


nice!(0) 

ハリウッド式撮影法 2005/8/28 [第五章 夏美を探せ!編]

 本日はカメラマンのSさんと、打ち合わせ。彼とは何度も仕事をしているので、僕のやり方は理解してくれているが、さまざまな点を確認した。

 僕の撮影方法は、通常の日本映画とはかなり違う。簡単に説明するとこう。伝統的な日本映画のパターンは、そのシーンで必要なカットだけを撮る。

 NGが出ればもう1回となり、OKが出れば次のカットに進む。この場合の編集はNG抜きをして、物語の展開順にOKカットを繋いで行くとほぼ完成である。

 ところが、僕の場合。シーンを頭から最後までをいろんな角度から何度も撮る。右から左から上からと、5ショット以上撮るのが普通。

 この場合は日本映画式にNG抜きをして、OKテイクを繋ぐだけでは完成はしない。5種類以上もあるテイクの中から、一番ベストなものを選び、それを繋いで行かねばならない。

 もう少し詳しく言うと、一般的な日本のやり方はひとつのシーンをカット1、2、3、4、5、6、7・・と分けて撮影。編集でNGを抜き、シナリオ通りに繋げば出来上がり。

 が、僕の場合は1ーa、1-b 、1-c。2-a、2-b、2-c。3-a、3-b、 3-cと、同じ場面を何度も撮影。同じカット1でも、aは夏美メイン、bはマキがメイン、cは理沙メインと、別パターンを何種類も撮る。

 そんな労力のかかる面倒なことを何でするのか? 分かり易く言うなら、これがハリウッド式の撮影。この方法で撮っておくと、ハリウッド映画のような編集ができるのである!

<つづく>


nice!(0) 

「がんばっていきまっしょい」2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 若手女優を勉強するために、毎週何本もテレビドラマを録画して見ている。

 そんな中で注目しているのが「がんばっていきまっしょい」。

 若手女優が多数出演しているだけではなく、バラバラだった女子高生たちが次第に結ばれて行く話が「ストロベリーフィールズ」を思わせるので興味を持って見ている。

 若い出演者は皆、魅力的だし、がんばっているが、やはりテレビドラマというのは時間との戦い。皆、セリフを覚え、間違えずに話すので精一杯という感じの子も多い。

 自分のキャラを把握し、テーマを理解し、演じるという余裕がない。そんな中で1人だけ、それを分かって演じている子がいる。名前は知らないが、なかなか良い感じだ・・。

<つづく>


nice!(0) 

アイドル勉強中  2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 10代、20代の頃は、何の努力をしなくても、アイドルや俳優の名前が覚えられた。

 僕の時代でいえば、松田聖子、中森明菜、小泉今日子。俳優なら薬師丸ひろ子。杉田かほる。荻野目慶子。皆、デビューの頃から知っていた。

 でも、30代を越えてからは、努力が必要になった。安室奈美恵や華原朋美は人気が出てから知った。鈴木保奈美はかなりあとから知ったし、WINKは双子かと思っていた。

 40代の今はかなり厳しい! あきらかに老化現象。おじさんたちが「最近の若い子は皆、同じ顔に見える」というのと同じ、顔が区別できない。

 幸い、モーニング娘。とは仕事をしているので、ゴマキが入った9人の時代までは全員メンバーの名前が言えた。が、そんなことを自慢している場合ではない。今は辻ちゃんと加護ちゃんの違いが分からない。

 だが、仕事柄、最近のアイドルや人気タレントを把握していないといけない。特に今はメインの女優4人を選ぶために大切。

 なのに、よく分からなくて数ヶ月前から勉強中・・。

<つづく>
 


nice!(0) 

シナリオ問題再び 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]

 キャスティングが進行中だが、シナリオで対処せねばならないことが出てくる。

 製作費が急に足りなくなったことで、書き直した版。読み直してみると、大きな問題が見つかった・・。
 
 あのときは、「これなら行ける!」というアイディアだと思ったが、時間を起き冷静に読むと、かなり苦しい手で直している。

 先の「シナリオ執筆法」で書いたが、時間を置いて冷静に見つめることで問題点が見えて来るものだ。
 
 現段階で、問題に気付いている人はいない。が、何か別のアイディアで撮影までに直さないと、映像化されると誰もが気付く問題点となる。

 このシナリオのままで撮影すれば、大変なことになる。やはり、撮影直前に12ページも削減したことの反動が出て来た・・。

 しかし、事務所を出るのはいつも深夜。そのあとスタッフと飲みに行き、コミニュケーションを計るのも仕事の内。

 様々なパートのスタッフと打ち合わせ。キャスティングやオーディションで、忙殺されている。シナリオ直しや新しいアイディアを考える時間がない。が、何とかせねばならない・・。

<つづく>



nice!(0)  コメント(0) 

「ストロベリーフィールズ」監督スケジュール 2005/8 [第五章 夏美を探せ!編]


 8月25日(木)以前の予定では、クランクインだった・・
      シナリオ直し

 26日(金) 美術打ち合わせ
       スタッフ打ち合わせ

 27日(土)シナリオ直し
      太田組ご意見番Mさんの意見聞く

 28日(日)カメラマンと打ち合わせ
      女優Mと面談

 29日(月)シナリオ会議
      主演女優候補Sと面談

 30日(火)波岡一喜君と面談
      理沙候補Hと面談
      女優K1と面談

 31日(水)ミスターKと面談
      理沙候補K2と面談


nice!(0) 
第五章 夏美を探せ!編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。