SSブログ
第十三章 谷村美月と初対面篇 ブログトップ

天才少女を分析(10)谷村美月・限りない可能性 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 残念ながら今回のスタッフは誰も、映画「カナリア」を見ていない。業界でも、映画ファンでも今(2005年9月)、谷村美月を知る者はほとんどいない。

 しかし、あと1〜2年すれば天才少女として、誰もが知る存在になるはずだ。それだけの力を秘めている子である。

 そんな凄い表現力を持つ子が日本にいたこと。驚くと同時に、その谷村と出会えたことに感謝したい。

 「カナリア」を見たときから、天才少女だということは感じていた。が、実際に本人と会って話したことで、谷村のさらなる可能性を感じることができた。

 が、天才少女が出演しても、それは極上のタイを得た料理人と同じ。

 どう料理するか?で、極上のタイも冷凍のサンマと変わらぬ料理になってしまう。映画界ではよくこう言われる。

 「俳優がよければ、俳優の功績。俳優がダメなら監督のせい・・」

 まさにその通りで、天才少女を生かすも殺すも演出次第。

 今回の映画「ストロベリーフィールズ」では、前作とはまた別のタイプの演技を引き出し、物語を盛り上げたい。

 そのためには監督として、何をするべきなのか? 谷村の資質を延ばすために、何が必要なのか?考えて行きたい・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


タグ:カナリア
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(9)菅野美穂と谷村美月 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 谷村美月も、そんな天才タイプの女優なのである。

 そう考えると、谷村のリアクションがよく分かった・・。男性俳優ばかり上げたが、女優でも考えてみる。

 で、思い出したのが現在、上映中の映画「宇宙戦争」(トムクルーズ・主演、スティ−ブン・スピルバーグ監督)に登場する娘役のダコタ・ファニングではないか?
 ハリウッドでも久々の天才子役と呼ばれ、スピルバーグも絶賛した少女。

 「ハイド・アンド・シーク」では、あの名優ロバート・デ・ニーロを食ってしまった子役である。「アイアム・サム」でも観客を号泣させた小さな名女優。あの感情表現。少女とは思えない演技力。

 谷村には、そんなダコタ・ファニングと同じ資質を感じる・・・。そんな天才的な表現力を持つ女優・・・日本では少ないが、菅野美穂が近いだろう。
 
 北野武監督の「ドールズ」。参加した友人が待ち合い室にいると、変な子がいた。ずっとうずくまっている。「誰だろう?」と思っていると、菅野美穂だった。役に入り込んでいて、別人のようで気付かなかったという。

 そんな姿勢は菅野のドラマを見ると、いつも感じる。入れ込んで演じる。可愛いだけでなく独特の演技派であることが分かる。

 谷村美月に「好きな女優さんは?」と聞くと、彼女の名前を上げた。先の男優さんもそうだが、俳優は無意識に自分と同じタイプの役者に憧れる。

 でも、やがて谷村も、菅野美穂クラスの女優になるはず。いや、それ以上の俳優になると思えた・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!

_m_T-OTA-f299e.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(8)演技派俳優の背景 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 ドラマ「熱中時代」シリーズ。主人公・水谷豊の振る舞いは、全て演技・・・・・。驚きだった。

   「バンパイヤ」も、「男たちの旅路」も、「傷だらけの天使」も、全部見ているのに、そのどれもが、水谷豊本人とは全く違ったのである・・・。

 当時、彼が演じていた来た役は、調子がよくて、優柔不断で、軽くて、いかにも今時の若者。面白くて、親しみ易い兄ちゃん。それらがどの役にも共通する。

 だから、いくら役を演じているとはいえ、多少は本人に近い部分もあると思っていたのに・・・・・全て、完全に演技だった・・。

 本当はシャイで、繊細で、人前でうまくしゃべれないほど神経質な人・・・と悟る・・・。

 のちに知ることになるのだが、もの凄い演技力ある俳優は、あまりにも感性が鋭く、ナイーブで、自分の言葉で表現するのが苦手。

 でも、セリフをもらえば、誰も追随できない、素晴らしい演技を見せることができる。

 だから、アルパチーノも、ロバート・デ・ニーロも、マスコミが嫌い。インタビューが嫌い。いや、苦手なのだ。それは天才タイプの俳優に多い。

 水谷豊は、そんな一人だったのだ。それから十数年。同じタイプの俳優と出会った。それが本日の・・・・谷村美月である・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(7)久米宏VS水谷豊 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 ドラマ「熱中時代」シリーズでの水谷豊は、まくしたてるように話し、皆を笑わせる。いつも笑いの中心は彼だ。

 その水谷が「ベストテン」の中継で緊張。しゃべれないでいた。「えー、ウソだろう?」と高校時代の僕は思った。

 司会の久米宏がマシンガンのように質問を連発するが、水谷はなかなか答えられない。

 「あの・・えー、は、はい・・・」

 戸惑うばかり。その内に質問されていないことを答えたり、見ていて気の毒なほど緊張。

 「熱中時代」シリーズからすると、どんな質問をされても間髪おかずに答えを出し、ユーモアを交えて切り返すのが水谷豊。

 それが中継で写し出されているのは、戸惑うばかりのナイーブな青年。北野広大先生とは全く違う。「刑事編」の熱中刑事ともまるで違う。

 でも、それこそが、本物の演技派俳優の素顔であった・・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(6)熱中時代・刑事編 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 まだ、本論から逸れるが続ける。

 1978年。「熱中時代」が放送された。小学生相手に活躍する水谷豊演じる北野広大先生。明るく、真面目で、まっすぐで、おもしろく、でも、少し抜けているキャラが爆発的な人気となる。

 1979年。続いて出演したのが「熱中時代/刑事編」。このドラマも前回の北野先生のキャラを、そのまま刑事にしたような設定で大ヒット!

 水谷豊が歌う主題歌「カルフォルニア・コネクション」も大ブレイク。伝説の歌番組「ザ・ベストテン」の第1位を何週間も独走した。

「ザ・ベストテン」はナマ出演で、ナマで歌うことが基本。だが、水谷は「熱中時代・刑事編」の撮影があるので、一度もスタジオには来ていない。

 何度も司会の久米宏が「水谷豊さんは本日、『熱中時代刑事編』の撮影のため、スタジオにはおいでいただけません」と説明。「カルフォルニア・コネクション」は聴けなかった。

 だが、第1位の歌が何週にも渡って、歌われないのはマズいと局が積極的に交渉。とうとう、撮影現場からの中継ということで、水谷豊が初めて番組に出演。歌うこととなる。

 生中継。司会の久米宏と黒柳徹子が水谷豊にインタビュー。それを見ていて愕然とした・・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(5)傷だらけの天使 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 水谷豊は僕の世代には、とても馴染みがある。

 というのは、あの手塚治虫原作のをドラマ化した「バンパイヤ」に出演していたから。

 そんな彼がブレイクしたのはやはり「傷だらけの天使」。主役の萩原健一を食ってしまう名演技で注目を浴びた。

 しかし、萩原健一は元ミュージシャンで、俳優では出きない演技をする人。

 泉谷しげる、武田鉄矢、沢田研二、とミュージシャンの演技は理屈でない凄さがある。

 彼らは劇団で何年もがんばってきた俳優を、簡単に食ってしまう。

 そのミュージシャンであり、独特の雰囲気を持つショーケンを食ってしまった水谷豊という俳優はもの凄いと思えた・・。

  水谷豊が連発する「あにき〜」というセリフは当時、流行語になったほど。

 そんな水谷豊の人気を決定づけたのが、70年代に放送された「熱中時代」。後発でスタートした「金八先生」と、人気を二分する教師ドラマだった・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(4)「スケアクロウ」2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 その演技派のベテラン俳優さんは、将来「スケアクロウ」のアル・パチーノの役を演じてみたいと言っていた。ああ、なるほどと思える。

 彼と同じようにアル・パチーノもマスコミ嫌いというより、インタビューが苦手なのだと思える。

 アクターズスタジオの先生が言うように、いつもはおとなしくて繊細。マイクを向けられると緊張で何もいえなくなる。

 同じようにマスコミ嫌いで、インタビューを受けないロバート・デ・ニーロ、ウッディ・アレン、皆、照れ屋で、繊細で、人見知り、自分の言葉でうまくしゃべるのが苦手なのだろう。

 谷村美月と話をしていると、そんな俳優たちのことがダブる・・・・。

 アメリカばかりではない。日本にもアル・パチーノ・タイプのベテラン俳優がいる。

 水谷豊。現在も活躍中の名優である・・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析する(3)マイク持つ手が震える  2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 そのチャンスに聞こうと思ったのだが、聞くまでもなく答えは分かる。

 もう50歳近い、その俳優さんインタビューのマイクを持つ手が震えていた。そして、もの凄く時間を考えて、質問に答える。ときには考え込んでしまい答えが返って来ない。

 緊張しているのだ。それと凄くまじめに考えてくれている。でも、元来は不器用な方でお笑いタレントのようにポンポン言葉がでない。いや、お笑いでなくても、一般の人の方がよくしゃべるだろう。

 芸歴も長い、取材も山ほどこなして来ているはず。なのに緊張して、言葉が続かない。「ちゃんと答えられるだろうか? うまく言えるだろうか?」心配で手が震える。

 一般の方は変に思うかもしれない。ドラマでは流暢にしゃべり、悪役も、いい人もこなす俳優がインタビューで苦戦するなんて・・。

 でも、そういう俳優さんは本当に繊細で敏感。与えられたセリフがあれば、どんな役でも演じる。が、自分の言葉で表現するのが苦手。
 いろいろと考えてしまい、答えられなくなる。演技派の俳優に共通するリアクション。

 そのときのことを谷村美月と話していて、思い出す・・。

 <つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(2)演技派のベテラン俳優 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 アル・パチーノが無名時代に勉強したニューヨークのアクターズ・スタジオ。

 そのときに教えていた先生から、話を聞いたことがある。アルパチーノという人は日頃、もの凄く神経質でおとなしいタイプだそうだ。

 ほとんどしゃべらないのに、クラス演技を始めると人が変わる。パチーノは泣きながら演じるのが常。「泣きのアル」と言われていた。

 そんなパチーノはマスコミ嫌いで有名。アメリカの大手雑誌のインタビューも受けない。理由は何か? 

 以前、僕が大好きな俳優さんにインタビューする機会があった。映画のメイキングを担当したときのこと。

 その人は本当に素晴らしい俳優で、無名時代からドラマを見ていた。その後10年以上経ってブレイク。今も大活躍している。

 その俳優さんに答えがあった。それはたぶん、アルパチーノ、谷村美月にも共通することだと思える・・。

<つづく> 

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女を分析(1)演技派俳優 アル・パチーノ 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 谷村美月とはどういう女優なのか? ようやく、分かって来た。いろんな角度から説明する。

 俳優にはいろんなタイプがあるが、大きく分けると、素顔に限りなく近いキャラで演じるタイプと、自分とは全然違うキャラを見事に演じるタイプ。

 俳優ではないが、明石家さんまという人は前者だと思える。バラエティ番組に出ても、ドラマに出てもキャラが同じ。
 アメリカで言えば、ロビン・ウイリアムスやウッピー・ゴールドバーグなどもそうだろう。コメディアン出身の人に多いかも。

 反対に役を演じているときと、素顔がまるで違うタイプの俳優さんもいる。アメリカで言えば、アル・パチーノ。舞台系の俳優に多いような気がする。

 「ゴッドファーザー」シリーズのマイケル・コルレオーネであり、「狼たちの午後」の銀行強盗、「セルピコ」の警官、「スケアクロウ」の兄ちゃん。全部、キャラが違う。

 冷静沈着で、思慮深いマイケル・コルレオーネと「スカーフェイス」の血の気が多いギャング。何かというと「FUCK!」を連発。マシンガンを乱射する役を、同じ俳優が演じているとは思えない・・。

 そんなアル・パチーノの素顔から、谷村がダブる・・。

<つづく>
 
*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!
 

 


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(16)もの凄い理解力! 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 佐津川愛美に会ったとき、「ああ夏美だ!」と思えた。 

 同じ資質を持っている。佐津川なら演じられる。もちろん、演技力とかいう問題もあるが、彼女は全部OKで決まった。

 その時点で初めて「ああ、夏美ってああいうタイプなのか・・」という関係者もいた。そんな場合でも・・・。

 「いや、違うよ〜。夏美はあんな感じじゃないんだよなあ・・」

 とかいいだす関係者もいる。ただ、分かってないだけなのだが、そのくらいに各自のイメージは異なる。基本となる監督のイメージを掴み、キャラを想像することでスタッフは苦労する。

 なのに、谷村家では、連絡もしていないのに、佐津川愛美をいい当てていた。天才どころか、超能力者だ・・・。
 でも、これは第六感とか、予知能力ではなく、いかに夏美というキャラを把握してくれていたか?ということに尽きる。

 佐津川の名前が出て、即納得した谷村。僕の創造した夏美イメージを、完全に理解しているということ。ということは自身が演じるマキのキャラも、正確に把握しているはずだ。

 長年、共に仕事をしてきたスタッフでも、その辺を理解するのは難しい。僕の趣味やパターンを考えつつ把握する。

 なのに、一度も会ったことのない谷村が、シナリオを読んだだけで、夏美像を理解。演じる女優まで当てていたのは、驚愕すべきこと。

 役柄だけでなく、谷村はドラマの細部まで、理解している可能性が強い。僕があれこれ言わなくても、「ストロベリー」ワールドを理解し、マキを見事に演じてくれるのではないか? 

撮影が楽しみである・・・。

<つづく>

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(15)すごさの説明 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 凄いことは簡単に分かってもらえる話。だが、理屈づけて話すのはもの凄く難しい・・・。

 まず、夏美というキャラは、僕が映画「ストロベリーフィールズ」のために創造した17才の女子高生で、ヒロイン。

 候補者選びのとき、よくあること。同じシナリオを読んでいるのに、スタッフのAさんは「この子が夏美にピッタリ」と上げる女優と、Bさんが「いや、この子しかない」と上げる女優は全くタイプが違う。

 僕に言わせると、2人ともダメ!ということが多かったりする。

 これは各自が持つ夏美イメージが違うからだ。ベストセラーを映画化するとき、原作者と、脚本家と、監督の思うヒロイン像が、それぞれに違うことが多い。

 基本的には原作者が描いたものが本来正しいはずだが、監督が脚色し、イメージを変えて映画にする場合もある。

 だが、今回は誰が何というおうと、原作も、脚本も、監督も、僕である。僕が創造した夏美なのだから、誰が何というおうと、僕が「夏美だ!」と思えば、夏美なのだ。

 ただ、そのイメージを伝えるのはもの凄く難しい。言葉を費やしても理解してもらうのは大変。
 一番、分かり易いのは女優でいうと****という言い方だ・・。

<つづく>

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(14)夏美のイメージ 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

  谷村は話を続ける。

 「それでお母さんに、夏美ってどんな子なのかなあ? と聞いてみたんです。そうしたら・・・・(佐津川)愛美ちゃん、みたいな子じゃないの? 

 と、言われたんです。ああ、なるほど愛美ちゃんか・・・と思えて、夏美のことが理解できたんです!」

 凄い。凄過ぎる!  

 まさに、その佐津川愛美が夏美役に決まる。親子の会話より後のことである。候補に上がっているという話さえ、伝えていない段階のことだ!

 いや、もっと言えば、その話を谷村がしている段階でも、佐津川が決定したことはまだ伝えていない・・。驚愕・・・。

 実は、谷村美月と佐津川愛美は、すでに共演している。テレビドラマ「本当にあった怖い話」の1エピソード。
 そして、まだ公開されていないが、別の映画でも2人は仕事をしている。

 だから、お母さんも佐津川の名前を上げたのだろう。が、それにしても、もの凄く鋭い! この天才少女にして、この母あり。

 それを聞いた谷村も、「ああ、なるほど!」と理解してしまうのも凄い! いかに凄いことか? 説明する。

<つづく>

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(13)リアルな人物像 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 シナリオに書かれてある文章だけから、リアルな人物像を想像することはむずかしい。小説と違い、性格や服装、背景、趣味なども詳しくは記述されていないからだ。

 もし、夏美役を演じる俳優が誰なのか? 俳優名が分かっていれば、かなりなヒントになり、役を理解する手がかりになっただろう。

 が、谷村には一番最初に出演依頼をしたので、「ストロベリーフィールズ」のシナリオを送ったときには、他は誰が演じるか? まだ一人も決まってなかった。

 そんな段階で谷村はシナリオを読み、夏美はどういう子なのか? 考えていたのである・・。

 話は続く・・・。

<つづく>

 


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(12)夏美ってどういう子?  2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 シャイな文学少女・谷村美月も、少しずつ言葉が増えて来る。

 特に「ストロベリーフィールズ」のキャラクターの話なってからは、いろいろと話してくれた。

 「マキはまだ・・・分かるんですけど、夏美って・・どういう子かよく分からないですよ・・」

 やるな・・谷村! 自分が演じるマキ役だけではなく。相手役まで考えているのか・・・。

 俳優はプロでも、自分の役のことしか考えない人が多い。なのに、大した15歳。

 でも、とても大切なこと。人は同じ言葉でも相手によって言い方が変わる。或いは、同じ言葉でも言う人によって意味が変わる。

 相手役のキャラや性格を把握しなければ、自分が言うセリフのニアンスや調子が決められないのである。

 大人の俳優でもよく「このセリフは、どんなふうに言おうかなあ?」とか発言することがある。

 が、相手のキャラが分かれば、自然に言い方は決まってくるもの。セリフのいいまわしの前に、相手役を把握することが大切。

 なのに、わずか15才。中学生の谷村は、その点も理解していた! 恐るべきは天才少女。次のセリフにも、またまた驚愕する・・。

<つづく>

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(2) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(11)朝起きてから寝るまで 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 ある雑誌のインタビュー。谷村美月はこう話している。

 「朝起きてから寝るまで、ずっと演技のことを考えています!」

 僕が若い俳優たちにいつも言っているのと同じセリフだ。実践できた子はいない。なのに谷村は、誰にも言われずやっていた・・。

 もしかしたら、ノリで言ったかも? とも考える。確かめたかった。

 谷村と会う。軽いノリで、ジョークを言う子ではない。さらには学校で友達を見て、マキのキャラを考えていると発言・・・。

 質問に対しても、時間をかけて考える。言葉を探しながら答えた。本当に起きている間中、役のことを考えるような子だ。

 多分、通学途中でも、休み時間でも、帰り道でも、家に帰っても、今回の「ストロベリーフィールズ」のシナリオを読み返し、台詞のひとつひとつの意味を考え続けているだろう。

 「どんなふうに、セリフを読めばいいのか?」

 「マキはどんな気持ちで、この言葉を言ってるのか?」 

 何度も何度も考えているだろう・・。

 同じ年齢のアイドル・タレントが前の日に、あわてて台詞を暗記しようとするのとは違って延々と考える・・・。 

 しかし、感心するのはまだ早かった・・・。

 次の、谷村発言にも、また驚愕させられる・・。

 (つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(10)考えること、悩むこと 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 彼の芝居を見に行ったが、1か月間考え抜いた芝居とは思えない。

 聞いてみる。考え続けたのではなく、悩んでいただけだった。

 「どうしよう? このままじゃアカン・・・役がつかめへん・・・」

 そういう状態が続いていただけだった。それでも彼は偉い。考え続けようとしたのだ。

 それに比べて僕が知るほとんどの若い役者は、セリフを覚えるだけで精一杯。テレビドラマで活躍している若手たちでも、そのレベルが多い。本番直前にこんな話。

 「昨日、飲み過ぎちゃってさあ〜」

 「ねえねえ、おいしいラーメン屋。を見つけたよう〜!」

 思わず、「まわり蹴りじゃあ!」・・・と思う。

 どんなに、スタッフが努力しても、俳優がそれでは絶対に素晴らしい作品はできない。何年もそう考えていた。

 そんなある日、映画「カナリア」を見る。

 谷村美月という少女にもの凄い感銘を受けた。この子は違う! ある雑誌でインタビューを読む。思った通りの子で、微笑んでしまった。

 谷村は、こう話す・・・・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(9)松田優作と勝新太郎 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 俳優も同じだ。

 松田優作は自宅でもおもちゃの拳銃を、ずっといじり続けていたという。

 どんな風に銃を持ち、どんな風に打てばカッコいいか? 映像で映えるか? それをプライベートな時間も考え続けていた。

 勝新太郎は浮気がバレて奥さんを激怒させたとき、「その顔だ。それが本当に怒ったときの顔だ。よく覚えておけ」と女優である妻に言ったという。


 本物は皆、どんなときでも考え続けている。芝居のことばかり考えているのだ。

 どこの世界でも、考え続けた者が大きな業績を残す。若い俳優たちにいつもこう言う。

 「時間ある限り、演技のことを考え続けろ!」

 が、若い俳優たちはレッスンや稽古が終わると、サラリーマンのアフタ−5心理になってしまう。

 以前、1人だけ、挑戦した奴がいる。舞台が決まったときから、ひたすら役作りを考え続けた・・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(8)天才は考え続ける 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 「考えることが、それほど大切か?」と思う人がいるかもしれない。才能があればできるんじゃないの?と感じるかもしれない。

 だが、巨匠と呼ばれる人は驚くくらいに考え続けている。宮崎駿しかり、手塚治虫しかり、黒澤明しかり。

 彼らが残した伝説のほとんどは、作品のことを尋常じゃないくらいに考え、努力し続けたものの集大成というものばかりだ。

 芸術分野だけではない。ミスタージャイアンツ・長島茂雄も同じ。

 試合を見に行ったとき、巨人が負けた。その敗因を考えていて、連れて行った息子を球場に置いたまま自宅まで帰ったという有名なエピソードもある。

 野球のことしか考えない。何を話しても野球に例える。それがミスターであり、だからミスターと呼ばれる。黒澤明や手塚治虫の逸話に共通するものがある。

 「プロジェクトX」で取り上げられる勝ち組の人たちも、寝食を忘れて開発に挑んだ結果。素晴らしい製品を作り上げたのだ。

 考え続け、答えを探し続けた者が結果を残す。

 俳優も同じ。だが、それを理解する者は少ない・・・。

 (つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(7)考え続けろ! 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 20代、30代の若手俳優でも、10代の学生俳優と同じような側面がある。

 公演が迫った追い込みの稽古なのに、休憩時間に世間話をしている。他の現場ではOKでも太田組では許されない。

 「おまえら学生か! 休憩時間は反省時間。次の演技を考える時間だ! 俳優なら寝ているとき以外は、演技のことを考え続けろ!」

 僕はいつもそう言う。芝居というのは稽古場に来てから考えるものではない。同じ台詞でも何百通りもの表現の仕方があるのだ。

 自分が考える以外にも、もっと相応しいいい方はないか? この台詞が書かれた意味というのは何か? 

 さらに、そこに自分の人生や経験をどう投影するか?と、芝居をするには、とにかく考え続けないと答えが見つからないない。

 なのに、若手の中には「芝居」を「授業」と同じ風に考えて、稽古場に来る者も多い・・・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(6)マキってどんな子? 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 「学校の休み時間でも友達が走り回っているのを見てて、ああ、『ストロベリー』のマキってこんな子じゃないかな?と考えたりしています」


 谷村美月の言葉を聞いて少し分かってきた。やはり、この子はただ者じゃない…。

 というのも普通、10代の俳優たちというのは、芝居というものをサークル活動とか文化祭の乗りで考えているところがあり、仕事という意識が薄い。

 撮影の出番待ちの時間も、学校の休憩時間と同じに思っている子が多い。同年代の子と趣味の話で盛り上がってしまい、本番が始まっても引きずったままカメラの前に立つ。

 役に入れずNGを連発。それ以前に台詞を覚えることだけで精一杯。現場に来てから台本を開く子さえいる。

 ある若手タレントは撮影中に一番楽しかったのは、待ち時間にトランプで「大富豪」をしたことと答えていた。

 中学や高校に通いながら芸能活動をしている子たちの多くはやはり、そういうレベルなのだ・・。

 そんな子たちと比べるまでもない。が、谷村美月の話を聞いていると、本当に嬉しくなってくる!

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(5)マキという役? 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 んーーーーーー、やはり文学少女!不良じゃない!

 では、今回の「ストロベリーフィールズ」で谷村に演じてもらう、マキ役のことを聞いてみる。こう答えた。


 「シナリオを読んでいて、マキってまだよく分からなくて…」

 思わず説明しそうになる。・・・マキは「カナリア」で演じたユキという役と同じで、悲しい背景を持つ・・不良少女。
 
 でも、ユキがやり手ババア的に、大人をたばかる世渡りの上手い現代的少女なのに対して・・・。

 マキは古いタイプのまっすぐな少女。世渡りがヘタでいつも損ばかりしている。大人にもまっすぐにぶつかり、自分を曲げない。どちらも不良だけど、全く違う。

 と言いそうになったが、小声で話す繊細な谷村美月の言葉を遮らずに聞いた。 自身で模索して、役の本質を探し当ててほしかったからだ。答えは続く・・。

 「学校の休み時間でも友達が走り回っているのを見てて、ああ、マキってこんな子じゃないかな?と考えたりしています・・・」

 ここまで聞いて分かってきた。やはり、この子はただ者じゃない…。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(4)好きな音楽は? 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

  谷村美月に質問を続ける。よく、オーディションなどで「好きな映画は何ですか?」と聞く、そこから本人の趣味志向が分かるからだ。

 が、僕がよく聞くのは「誰の歌が好き?」ということ。映画だと有名な作品や名作を上げることで、「私のレベルは高いんだぞ!」とアピールすることができる。

 しかし、音楽はより趣味が出て、本人の資質が分かるのだ。先の「ストロベリーフィールズ」オーディションでも東亜優にその質問をし、浜崎あゆみの話となり、背景がよく分かった。

 が、この方法論も谷村には通じなかった。小さな声で、こう言われる。

 「あまり音楽は・・聞かないんです・・」

 では、基本型に戻って映画は?

 「あんまり見ないんですけど、最近ミニシアター系の映画を見に行ったら真剣に考えながら見ないといけない作品で、こんな映画があるんだと思いました。
 だから、そんな作品をこれからは見てみたいと思います・・・」

 少し答えが見えて来た・・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(3)美月1号2号? 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

  あの役。あまりにも凄かったので、絶対に本人もそんな資質があると思っていたのに、見事に違った。

 つまり、谷村美月はずば抜けた、素晴らしい「演技力」を持っているということ。
 自分とは全く違うキャラクターでも、演じてしまう力を持っているということだ。

 多分、何も知らずに彼女に会っていたら、あんな凄い芝居が出来るとは想像もつかなかっただろう。
 いや、知っていても、本当にこの子がマキをできるのか?不安になるかも。 

 それほどおとなしく、華奢で、まじめな子だ。

 もしかしたら彼女は双子で、「カナリヤ」に出ていた元気な谷村は美月1号で、目の前にいるおとなしいのが、美月2号なのではないか?と思えるほど。

 さらに分からないのは、先にも書いたように、どんな演技派でも必ず背景に何かがある。

 谷村が発揮する「パワー」と「迫力」がどこから来るものなのか? まだ、全く分からない。僕はその辺を見抜くのは得意だが、今はまだ答えが見つからない・・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(2)文学少女? 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 大阪駅構内。有名ホテルの高層階にある喫茶室。谷村美月と初対面。

 「小さいなあ…」と、スタッフの一人が呟く。映画の大スクリーンで彼女を見ていた上に、本人が小柄なので余計に小さく見えた。

 テーブルを挟み、谷村の前には僕。隣は演出部チーフ。谷村の隣はマネージャーさん。映画撮影では監督と俳優のコミニュケーションが大切。
 
 まず、俳優の考え方や性格を把握することで、どんな演出の仕方をするか?が決まって来る。

 話を始めて驚いたのは、まず「カナリア」で演じた迫力ある不良少女と、あまりにもイメージが違うこと。

 映画では「じゃりんこ・チエ」のチエちゃんさながらのパワーで関西弁を連発していたのに、素の谷村は至っておとなしく言葉が少ない。

 不良少女の面影はみじんもなく、むしろ文庫本片手に孤独を愛する文学少女のような感じ。

 小ギャルとか、よくいる10代の女の子のような軽いノリもない。質問をしても時間をかけて真面目に考えるので、なかなか答えが返って来ない。

 声は小さく、店内の騒音で聞き取りにくい。本当にこの子があの「カナリア」のユキなのか?という感じだ。

 そこで分かったのは、あれは全て演技だということ。ヒロインの関西パワーも、生命力も、行動力も全て演技なのである・・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(0) 
共通テーマ:映画

天才少女・谷村美月(1)役者の背景 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 「どんな役でも、演じられる俳優になれ!」

 演劇学校ではそう教えることが多い。が、それは違うと思う。1人の俳優が演じられる役柄というのはいくつかしかない。

 あとは、バリエーション。演技というのは他人を演じるものではなく、自分の中にあるものを表現する仕事だからだ。ないものは出ない。

 例えば金八先生で名演技を見せる武田鉄矢は、教生の経験がある。「寅さん」の渥美清は、本当にテキ屋のような仕事をしていた。

 仕事ばかりではない、東宝特撮シリーズで何度も天才科学者を演じた平田昭彦や天本英世の母校は東京大学。

 格闘技が強い人が演じればアクションを見せなくても、強さはにじみ出る。やはり、本人が持つ資質や経験が演技に出る。何もないところから名演技は生まれないはずだ。

 同じ意味で「カナリア」で、「じゃりん子チエ」のようなパワフルなヒロインを演じた谷村美月も、何かバック・グランドがあるだろう。

 本人に、そんな素養があるはずだと考えていた。

 東京なら製作プロに来てもらって話をするのだが、谷村は関西在住。そこでメイン・ロケハンで田辺に行った帰り、大阪で会うことにした。

 大阪駅構内にあるホテル。そこへ谷村は、マネジャーと共にやって来た。 製作部が予約してくれていた高層階の喫茶室で話をする・・。

(つづく)

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


タグ:谷村美月
nice!(0) 
共通テーマ:映画

マキの名前・理由(下)「マキちゃん日記」 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 子供時代の夏休みになると必ず。僕の古里である和歌山県・田辺に行く。

そこで毎朝、見ていたテレビ番組。

 「マキちゃん日記」

 調べてみると、S44年10月7日〜S45年10月11日、日本テレビ系にて放送されている。関口宏や根上淳がレギュラーだった。主人公の名前がマキ。


 その資料によるとマキちゃんの決め言葉(?)は「スローンパ」となっていたが、僕はずっと「ドロンパ!」だと思っていた。

「おばけのQ太郎」に出て来るアメリカおばけ、ドロンパがダブったから。

 マキちゃんはさびしがり屋だけど、いつも元気。男の子と喧嘩しても負けない。何か嬉しいことがあると「ドロンパ!」と言って片手を出す。

 それが凄く印象的で、「マキ」というと、元気な女子をイメージする。

 「ストロベリー」は田辺を舞台にした物語。昭和40年代。元気な女の子。喧嘩しても男に負けない。名前はマキしかない。

 そんなマキを演じてくれる、谷村美月と会った・・。

  <つづく>

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(1) 
共通テーマ:映画

マキの名前・理由(上)留学時代 2005/9/4 [第十三章 谷村美月と初対面篇]

 アメリカ留学時代。お世話になった家庭がある。

 LAに着いたばかりの数日泊めて頂き、それから僕の留学先であるUSC(南カルフォルニア大学)のドミトリーに移った。その後もいろんなことで助けてもらう。

 その家のお嬢さんがハイスクールの生徒。名前が「マキ」。お父さんがアメリカ人、お母さんが日本人。

 英語も日本語もうまい。ベッキーのような感じ。可愛くて頭がよくて行動的。(現在はもう大人になり、LAタイムスの記者として活躍中)

 「マキ」という名前がピッタリだった。そんなイメージがあるのは昔のテレビ番組のせいだろう。小学生の頃。夏休みは必ず田辺で過ごした。

  毎日、扇が浜に海水浴に行く。

 でも、朝起きると、まずテレビ番組を見る。それは・・・。

<つづく>

*映画「ストロベリーフィールズ」クランクインまで、あと13日!


nice!(1) 
共通テーマ:映画
第十三章 谷村美月と初対面篇 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。