この場面。主人公は谷村美月(9)やはり天才少女! 2005/9/17 [撮影初日(九)柔道部]
そこだけ見ると、谷村美月がでかい男子部員を投げたように見える。
そんな撮影を何パターンか行う。さらに、男子部員と組み合って、道場をぐるぐるとまわる場面も撮影。
この辺になると、谷村の目は黒帯選手のようだ。僕も柔道やカラテを少しばかりやっていたが、強い選手というのは戦う前から分かる。
目が違う。目を見ただけで、「強さ」が伝わって来る。谷村はその目をしていた。
男性部員と組み合う谷村を見ていると、とても今日初めて柔道をしました!という顔ではない。
さすが、天才少女!
先の場面のように谷村が男子部員を投げたように見せることは、編集によって可能。
だが、相手選手と組みあっているだけで、強さを表現するのは俳優の力である。
思い出す映画がある・・。
(つづく)
「ストロベリ−フィールズ」写真館ー> http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/albums/123689
そんな撮影を何パターンか行う。さらに、男子部員と組み合って、道場をぐるぐるとまわる場面も撮影。
この辺になると、谷村の目は黒帯選手のようだ。僕も柔道やカラテを少しばかりやっていたが、強い選手というのは戦う前から分かる。
目が違う。目を見ただけで、「強さ」が伝わって来る。谷村はその目をしていた。
男性部員と組み合う谷村を見ていると、とても今日初めて柔道をしました!という顔ではない。
さすが、天才少女!
先の場面のように谷村が男子部員を投げたように見せることは、編集によって可能。
だが、相手選手と組みあっているだけで、強さを表現するのは俳優の力である。
思い出す映画がある・・。
(つづく)
「ストロベリ−フィールズ」写真館ー> http://pht.so-net.ne.jp/photo/strawberry-photo/albums/123689