SSブログ
第十章 メインロケハン篇 ブログトップ

天神崎ロケハンⅢ 夕陽の美しい海岸 2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 そして、スタッフにも理沙(芳賀優里亜)の気持ち分かるように、沈み行く夕陽を見つめてもらった。誰もが真っ赤な夕陽を見つめる。

 理沙が淋しいとき、悲しいときに見つけた夕陽。

 この天神崎で、この夕陽をバックに「ストロベリーフィールズ」の見せ場のひとつである、理沙のシーンを撮影する!


<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

天神崎ロケハンⅡ  2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 つづいて、理沙(芳賀優里亜)が死神に連れ去られる場所をスタッフに紹介する。(写真下)

 映画「ストロベリーフィールズ」の最大の見せ場のひとつ・・。

 天神崎は引き潮のときにだけ現れる、広大な岩場がある。といっても平面なので、陸地が現れるような感じ。

 その時間を狙って、理沙のシーンを撮影する。

 カメラ・アングルとかを決めている内に潮が満ちて来る。急いで陸に戻る・・・。

 <つづく>


nice!(1) 
共通テーマ:映画

ロケハン・天神崎Ⅰ 事故現場  2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 メインロケハン。というか、ロケ地紹介ツアー。
 
 田辺で最高の場所。東陽中学の木造校舎と並んで、天神崎もそのひとつ。

 ここには日の沈むときが最高。だが、そうでないときも見てもらいたいので、夕方前に到着。

 まずは、映画「ストロベリーフィールズ」の物語が本格化する場所。マキ(谷村美月)たちが交通事故に遭う地点である。

 最初は山際の道で谷に落ちるイメージで探していた。が、4年ほど探したが、地元にそれに相応しいところがない。

 そこで山ではなく、海にした。(写真下)


 道の左側が海。右側は斜面。おまけに道は大きく右に曲がっていて、前方が見えない。道幅は狭く、いかにも事故が起こりそうな場所を探した。

 それでいて、絵になる美しい場所である必要がある。で、見つけたのが写真の場所である・・。

<つづく>


タグ:天神崎
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「天国への階段」テスト 2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 前々回に田辺でロケハンをしたときの話だが、思い出したので書いておく。

 マキたちが死んで天国に行く途中。大きな昇り階段が出て来る。そのシーンを高山寺の正面階段で撮影予定。

 昼間だと、以下の写真の通り。

 この階段。夜になると真っ暗。そこに照明を焚いて、階段だけを闇の中に浮き上がらせる。そして、両端に送り火のようにろうそくを各段ごとに置く。

 以前、お葬式で広島に行ったとき。階段一段一段に灯籠が置いてあったのが、凄く美しかった。

 大林監督の「なごり雪」の臼杵のお祭りでも、竹を切ったろうそく立てを階段に並べているシーンがあり、印象的だったのも思い出す。

 そんな感じで天国に召されて行く魂を弔う、ろうそくの階段を描きたい。

 で、まず、ろうそくを立ててみた。ら、意外に風がありすぐに火が消えた。そこで今回はガラスの容器に入ったもので試してみる。
 
 

 これは成功。100円ショップで売っている安いものなので、100個買っても大した値段にはならない。

 これを使って何とか、幻想的な天国への階段シーンを作り出したい!

<つづく>
 


nice!(0) 
共通テーマ:映画

木造校舎の最高傑作。感動の東陽中学Ⅱ 2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 今までに使った東陽中学校舎の写真。全て掲載! その後半。



<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

木造校舎の最高傑作。感動の東陽中学Ⅰ 2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 この木造校舎があるから、田辺で映画を撮りたい!と思った。

 「ストロベリーフィールズ」の全てはこの学校から始まった。本当に素晴らしい建物。気品と優しさ。懐かしさと暖かさ・・・。

 その東陽中学のロケハンを行った。この校舎の素晴らしさを伝えたくて、映画を撮るといっても過言ではない。

 何も言う事はない、今回までに使った写真を全てを2回に渡って掲載! その感動を見てほしい・・。

<つづく>


nice!(1) 
共通テーマ:旅行

高山寺(5)演出のある建設  2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 参拝者は暗い不安感が漂う森を潜り、長い長い階段を上がって来ている。

 この先に何があるんだ? 

 そう思いつつ息切らせて上がって来ると、山の上なのに巨大で美しい三重塔が地面からせり上がるように出現する。初めて訪れた人は、感動もの。

 まるで苦行の末に修行僧が極楽浄土に辿り着いたイメージを演出し、体感させるかのような作りになっている。

 そう考えると、不安感漂う曲がった階段も、2番目の美しい階段も、塔が立つ位置も全て計算されたものではないか?と思える。

 そのことをご住職に聞いてみた。このお寺の設計者は「大工さん」というより、今でいう「環境デザイナー」というタイプの方。

 「単なる美しさだけではなく、演出を考えて建築しているはずですよ」

 やはり、そうか・・。そんな意味でも高山寺というところは興味が尽きず、様々な面で惹かれる。

 その結果。いくつものシーンの撮影をさせてもらうこととなってしまった。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

高山寺(4)歌舞伎のような演出  2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 高山寺入り口の長い長い階段。上がって行くと、角度も急。距離もあり、息切れがする。

 おまけに途中から階段は右に逸れているので、どこへ延びているか分からない。目的地が見えないので不安になり、余計に疲れる。

 が、上がり切ると、そこには短いが幅広い階段が見える。

 誘導されるように、その階段に向うに何と!次第に右前方から、巨大な三重塔がせり出しながら登場!

 歌舞伎の舞台で言えば「よっ、高麗屋!」というかけ声と共に、派手なメイクの歌舞伎俳優が、せり上がりに乗って上がって来る場面を見るかのようだ・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

高山寺(3)不思議な階段? 2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 「ストロベリーフィールズ」のロケをさせて頂く高山寺は、広大な敷地のあるお寺。だが、そのひとつひとつを切り取ると、とても素敵な絵になる。

 そして単に塔や金堂が立派だということより、特筆すべきは寺全体の造られ方に「演出」があり、驚きがあるということ。

 分かりにくいので、具体的に説明する。まず、高山寺の入り口には巨大な門。


 そこから長い階段が続いている。森のように生い茂った両脇の木々が昼まで薄暗くして不安な気持ちにさせる。


 この上に一体何があるんだろう? どんなお寺があるのだろうという印象を受ける。

 そのイメージから事故で死んだマキ(谷村美月)たちが天国への昇る途中の階段として、撮影で使わせてもらう。(もちろん、レッドツェッペリンの名曲「天国への階段」の影響あり!)

 「この階段を上がると、何があるのだろう?」というあの世へ行く途中の不安感を表現できると考えた。

 でも、考えて見ると、お寺の入り口となる階段で不安感が漂うというのは珍しい。

 本来、参拝客を暖かく迎え入れる。あるいは寺の格調を示す、というのが一般的なお寺だと思える。 奈良や京都の寺は皆、そういうタイプだ。

 なのに、なぜ、高山寺は違うのか?

<つづく> 


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

高山寺(2)撮影するシーンはコレ! 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 今回の映画「ストロベリーフィールズ」

 高山寺で撮影する場面がいくつか? 数えてみた。

(1)オープニング/鉄男(波岡一喜)が子分たちと掃除をしている階段。

(2)マキ(谷村美月)たち葬式の場面

(3)マキたちが昇る天国への階段 。ここで用務員古本さん(垣内剛)と再会。


(写真下。上から見た構図。撮影は夜なので門は見えない)

(4)マキたちが幽霊になって帰ってくる墓地

(5)マキたちが死んだことを確認する本堂

(6)夏美(佐津川愛美)やマキたちが途方に暮れる廊下

(7)夏美やマキが、死神と最初に出会う階段

(階段下に夏美たちが走って来て、上にいる死神を見つめる)

(8)マキが理沙(芳賀優里亜)の取り巻きたちを追い掛け、なじる廊下

(8)夏美を探して長塚先生たちが現れるお堂前

 正確に言うとまだあるが、本当にいくつものシーンを撮影させて頂く。 理由はまずは、ご住職が映画に対して深く理解して下さっていること。

 すでに数年前から応援、協力してくれている。それと同時に、このお寺が美しい絵になる場所だから。

 そして、イマジネーションを刺激し、想像力をかき立てるから・・。

<つづく>


nice!(1) 
共通テーマ:旅行

高山寺(1)一番多く撮影するロケ地 2005/9/3 [第十章 メインロケハン篇]

 和歌山県田辺市。メイン・ロケハン3日目。で、考えた・・。

 今回の映画「ストロベリーフィールズ」で、一番多く撮影をする場所はどこだろうか?

 天神崎か?

 会津川か?

 東陽中学か?


 それぞれに大好きなところで、いずれも何回かにわたってロケさせてもらう。が、シナリオを見て確認すると、ダントツで高山寺!

 

 重複する場所もあるが、撮影シーンを基本に数えてみた。さて、何カ所だろうか?

<つづく>


タグ:高山寺
nice!(0) 
共通テーマ:映画

地方で人気のある俳優は?Ⅳ 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 俳優がみんな『朝の連続ドラマ』や『大河ドラマ』に出たがるのは、地方でめちゃめちゃアピールするからなのだろう・・。

 そう思っていると、おばちゃん!
 
 「コニタン(小西博之)も、知ってるでぇ!」

 ーーそら、田辺出身やし。ああ、小西さん。『ストロベリーフィールズ』に特別出演してくれるよ!

 「ほんまあ? まーーよかったなあ。あの人。ええ人やし、田辺に愛があるさかいなあ・・」

 そんな訳で、おばちゃんから情報収集。NHKの強さも知る。そう言えば、映画の協力を求めて町をまわったときに、応援に来てくれた女優さん。

 彼女もNHKでレギュラー番組持ってて、「NHK」というだけで、みんなの見る目が変わったのを思い出す。

 恐るべき、某国営放送・・。

 (以下の写真は、夕食の一部)。


 
<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

地方で人気のある俳優は?Ⅲ 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

ーーおばちゃん。映画館とか20年以上行ってないんでしょう?

 「大杉蓮さん。NHKの朝の連続ドラマに出てるやないの!」

 ーーああ、なるほどね〜! じゃあ、原田知世は?

 「知ってる。知ってる。NHKのドラマに出てた子やろ?」

 ーーそうか・・テレビか・・それもNHKかあ。

 ーーじゃあ、ちなみに大林宣彦監督はご存知ですか?

 「知ってる! 知ってる。大林監督(まるで知り合いのように!)、この間も『スタジオパークでこんにちわ』に出てはったで!」

 ーーやっぱり、NHKかあ・・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

地方で人気のある俳優は?Ⅱ 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]


 ーーほんなら、僕の方から名前を上げるから、知っているかどうか?教えて。
 
 「ああ、その方がええわ。言うて! 言うて!」

 ふと浮かんだのが大杉蓮さん。名優だが、シナリオが気に入れば学生映画でも出てくれるという俳優さん。

 ーー大杉蓮。って言っても、おばちゃんは北野武監督の映画は見てないか?

 「大杉蓮。知ってるよ! ええ感じのおじさんやろ?」
 
 ーー何で知ってんの? 

 大杉蓮は北野武監督の映画でブレイク。「ソナチネ」「HANA-BI」等で名演を見せる渋い俳優である。


 
 今回の「ストロベリーフィールズ」に主演する佐津川愛美が、出演していたテレビ・ドラマ「がんばっていきまっしょい!」。

 その主人公・鈴木杏の父親役をしていたのも大杉蓮さん。だが、おばちゃんが見ているとは思えず・・。何で知ってるの?

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

地方で人気のある俳優は?Ⅰ 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 ちなみに、旅館・平の家のおばちゃんは、僕の母と小学校のときの同級生。お元気だが、そろそろ70才である。質問ーー。

 ーーおばちゃん。「ストロベリーフィールズ」の撮影で田辺に来たら、嬉しい!という俳優さん、います?

 「俳優さんかあ・・・」

 ーー高倉健とかアカンよ! 僕の映画に出てもらえるレベルの俳優から。

 「そうやなあーーー。顔は浮かぶけど、名前はすぐ出てけえへんな・・」

 ーー松平健もアカンよ。テレビでバンバン出てて、有名な人はギャラが高いから。そうでない人の中。

 「んーーーーー、中村錦之介!」

 ーー死んだ人はダメ! 今、生きている人で!

 
 <つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

今回も旅館・平の家さんに宿泊 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 今回のメインロケハンも、旅館・平の家さんに宿泊!

 ここに来るときはいつも「こんにちわ!」ではなく、「ただいま!」と言う。

 すると、おばちゃんが奥から笑顔で出て来る。

 「お帰り〜ぃ。まあ、監督さん。お元気でしたかぁ?」

 その声で、疲れも癒される。

 最初に泊めてもらったのが、昨年の春。なので、もう1年半もお世話になっている。あれ以来、田辺に来たときはいつも平の家さん。

 そんなおばちゃんと、いつものように話していた。

 東京に帰ると、「ストロベリーフィールズ」の脇役たちを決める。

 で、もし、可能なら、ずっと、応援してくれている田辺の方々が、喜んでくれる俳優さんを連れて来れたら・・と考えていた。(もちろん、役に合った上に演技力があるという前提で)

 代表で、おばちゃんに聞いてみた・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

女優さん失望!地方のサンセット大通り(Ⅳ)2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 それも当然。都会の若い人たちが感動するのは、東京や大阪にはいくらでもあるアメリカ的な建物ではない。

 例えば、懐かしい屋敷町の街並。江川の町。稲成の坂道。世界に誇れる場所だと思う。生き辛い現代の人々の心を癒す風景だ。

 町の遺産とも言えるそんな建物や道。それらが、次第に壊されていく。東陽中学の木造校舎まで、すでに取り壊しが決まっている・・・。

 信じられない悲しい話。壊さずとも、残して記念館等に使うべき。でも、そんな話は聞かない・・・。

 失われ行く田辺の素敵な場所をアピールすることも、今回の映画「ストロベリーフィールズ」のテーマだと思えてくる・・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

女優さん失望!地方のサンセット大通り(Ⅲ)2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 日本には残り少ない、昭和40年代の建物や風景。全国的に、その種のものが求められブームになっている。

 九州のある町はバブルの波が届かず、建物の立て替えができなかった。それにより昭和40年代のままの町がある。

 そこが今、レトロブームで大人気。毎年、数十万人の観光客が訪れる。一時期は過疎化で悩んでいた町が、膨大な観光収入が入るようになった。

 古都や都会だけではなく、レトロの香り溢れる懐かしい町に観光客が訪れる時代。

 田辺でもそんな展開は可能。なのに観光資源ともいえる風景が、最近になって壊され始めた・・・。建物や道路を欧米化するのは、過ぎ去ったバブル時代の流行。

 そこにはもう人が集まらないことは、すでに多くの町で証明済み。オランダ風の庭園がある有名な施設も、赤字で倒産した・・。

 地元サンセット大通りのお店も、こう言う。

 「以前より売り上げが落ちたし、若い人たちも買い物にはけえへんなあ・・」

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

女優さん失望!地方のサンセット大通り(Ⅱ) 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 なぜ、情緒ある懐かしい通りが、アメリカのサンセット大通りのようになってしまったのか? 地元の知人に聞くと、こう言われた・・・・。

 「道が広いと、車で買い物に来れる。それにおしゃれなアメリカ風の街並は若者に人気ある。近隣からも若い人に来てもらえるようにしたんや!」


 そう説明してくれたが、先の若い女優さんはこう言う。  

 「アメリカ風が好きなら、今は航空運賃も安いし、本当にアメリカに行く。アメリカに行かなくても東京には、そんなところたくさんある。

 都会のそれに比べても、この通りはセンスがなく、規模も小さい。また来たいとは思わない。

 それより屋敷町や江川の町は本当に素敵! 京都や奈良とは違う良さがある。

 なのに、そんな懐かしい建物を壊して、ビルを建てたり、道を広げたり・・。

 理解できないし、とても悲しい・・・」

 全く同感だ・・・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

女優さん失望!地方のサンセット大通り(Ⅰ)2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 映画「ストロベリーフィールズ」の製作準備時に、応援に来てくれた女優さんを案内。屋敷町の懐かいT字路(写真上)を歩いたときのこと。

 それがうっかり写真上の道を進んだので、上田家具の前からスタートする広い通りに出てしまった・・。

 その風景は一変する。まるでロサンゼルスのサンセット大通りか? と思う駐車帯もある広い道路で、西洋風の街灯に歩道(写真下)。

 お店のショーウインドウ! それを見た女優さんは憤慨。

 「せっかく、懐かしい風景に浸っていたのに、これでぶち壊し。詐欺だわー!」  

 そう、僕が子供の頃。ここは車1台が通れるかどうかの狭い道で、角に鰹節屋さんがあり、隣がお菓子屋さん。

 上田家具の近くには、うなぎ屋さん、パン屋さんがあって、とても情緒ある素敵な通りだった。  

 それがなぜ、こんな広いアメリカ的な通りになってしまったのか? ある人に聞くと、こう言われた・・・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

屋敷町・懐かしい路地(下) 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 そんな中、このT字路だけが右も左も、前も後も。どこから撮影しても、現代が写らない。大丈夫という場所。今回の映画「ストロベリーフィールズ」の懐かしい時代が再現できる。

 (上の写真から、さらにバックした位置から見たのが下の写真)


 この場所では、幽霊になったマキ(谷村美月)をお母さんに会わせようと奔走する夏美(佐津川愛美)が、それを理解できない親や先生たちに捕まり、連れ去られそうなるシーンを撮影する。

 (上の写真の位置から180度反転。後側を見たのが下の写真)

 (上写真の路地の突き当たりを、横切るのが下の写真の通り)

 スタッフを連れて訪れて、撮影シーンを説明した。皆、「おーー懐かしい感じがいいなあ!」と口々にいいながら、その通りを歩き、確認を始める。

 そんなT字路に行くと、いつも思い出すのはある女優さんの言葉。

 屋敷町を案内して歩いたときのこと。撮影場所にもなるT字路を抜けた。

 彼女は大喜び。

 「何か凄い。こんな町が今もあるなんて奇跡。情緒あるし、江戸時代に来たみたい!!」

 ところが・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

屋敷町・懐かしい路地(中) 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 だが、それ以外では屋敷町で、カメラを右に振っても左に振っても、新しい建物が写らない場所はもうほとんどない。

 写真下。手前の瓦の乗った塀は情緒があり、路地も狭くていい感じ。だが、後にカラフルなビルが入る。映画撮影としては雰囲気が壊れてしまう。

 

 写真下は1988年に撮影したもの。校舎の後に高層ビルはない。

 写真下。現在2005年の東陽中学の木造校舎。後に現代的な白い高層ビル等が複数見える。
 これを撮影すると、せっかくの木造校舎の情緒。「ストロベリーフィールズ」の世界観が崩れてしまう・・。

 

 運動場のある場所から撮った木造校舎。ここからだと後のビルが見えない!



<つづく>


nice!(1) 
共通テーマ:旅行

屋敷町・懐かしい路地(上) 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 田辺市にはバブルの波は届かず、巨大資本により違和感のある観光地は作られずに済んだ。

 だが、それでも昔ながらの美しい風景や建物は、壊されつつある。町にはどんどん新しい家が建ち、景観が崩れつつある。

 古い木の塀と木造住宅が美しい一角でも、背後に近代的なビルが見え、アメリカ風のお店がある。
 昭和40年代の雰囲気に浸っていても、現代に連れ戻されてしまう。

 僕が好きな屋敷町でも、それは同じ。

 けど、1カ所だけ、右を向いても左を向いても、木造のお屋敷しか見えないという場所がある。熊楠邸の隣にあるブロック。T字路になっている場所。目印は写真下の標識。

 

 入り口は古い木造の家。写真下の家の右横から入る。

 家を左に見ながら路地に入って行くと、車が1台通れるかどうかの細い道。両側のほとんどが、木造のお屋敷。

 そこを進むと側面は、木造の塀。

 この通りを歩く数分の間。昭和40年代どころか、明治、江戸の時代にタイムスリップできる。まるで時代村にいるような感じで、しばし現実を忘れられる。

 これは『ストロベリーフィールズ」の撮影にも、非常に好都合!

 (つづく)
 


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

バブルが届かなかった町(下) 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]


 「そんな不便で時間がかかるところにある町だから、バブルの波も届かず、あの懐かしい街並や美しい自然が残ったんだよなあ・・。

 だから『ストロベリーフィールズ』のロケをする意味も、あるのかあ。安くて早く行ける場所で、こんな素敵な町はないもんなあ・・・」

 と納得していた。本当にその通りである。もし、交通の便がよければ、どこかの地方のように、町おこしのためにスペイン風の通りやオランダ風の街並を作っていたかもしれない。

 当時はそれができず、残念がった人たちもいたかもしれない。が、そんな町はバブル時代に多少の観光客が訪れたが、今は閑古鳥が鳴いている。
 国内で異国気分を味合う必要はなくなり、西洋風の建物が今は悲しく残るだけ。

 でも、田辺は幸いなことに近くて遠いという、ロケーションが町の大切なものを守ったと思える。今の日本人に必要なものを保存したといえる。

 不便だから、壊されずに済んだのだと考える。それが田辺という町の幸運であり、21世紀に必要とされる街の所以だと思える。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

バブルが届かなかった町(上) 2005/9/2 [第十章 メインロケハン篇]

 昔に比べて、随分、田辺行きが便利になったと思える。

 正確には和歌山県田辺市。JRの駅名は「紀伊田辺」。東京からでも飛行機なら、羽田から白浜空港まで。何と1時間!  そこからバスか電車ですぐ。

 電車なら、東京から新幹線で新大阪まで。以前はそこから天王寺まで出て、くろしお号に乗り換えたが、今は新大阪から特急1本で行ける。ちょっとビックリ!

 が、一般の人にするとまだまだ、近くて遠い町のようだ。ロケハン中に製作部のスタッフはこんなことを言っていた。

 「東京から田辺に行くには新幹線と特急を使っても5時間以上かかる! 飛行機だと早いが、これは航空運賃がバカ高い。九州へ行く方が安い! 
 関空だと多少は安くつくけど、そこから田辺までがまた時間がかかる!!」

 つまり、彼はいかに安く、そして早く俳優をロケ地まで連れて行くかに頭を悩ましているのだ。

 「これなら韓国へ行く方が早い。ハワイに行くのと変わらない。海外ロケの方がいい。 田辺がもう少し便利なところにあれば、経費が節約できるのに・・」

 と言いたげ。でも、次の瞬間、こう言う・・・。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画

撮ったアイドルは必ずブレイク!カメラマンのSさん 2005/09/02 [第十章 メインロケハン篇]

  本日も、「ストロベリーフィールズ」田辺ロケハン。それ以外にも風景撮りをする。

 クランクインしてからは、やはり俳優にできるだけ多くの時間を費やしたい。

 とはいえ映画には、人の映っていない「風景カット」も必要。それを俳優パートが全て終わってから撮影したのでは、秋になってしまう。

 今回ロケハンをしながら、夏の風景を撮ることになる。

 カメラマンは僕と何本も仕事をし、頼もしい相棒でもあるSさん。モーニング娘。松浦亜弥も無名時代に撮っている。「彼が撮った若い女優は、必ずブレイクする」という神話を持つ人。

 それでいて撮った映像はヨーロッパ映画のような色合いと、センスがある。
 数年前から何度も田辺に来て、春夏秋冬を見てもらっている。そして、ミュージックビデオも撮ってもらった。

 彼はすっかり田辺の道を覚えてしまい、今では目をつぶっても運転できるほど。

 まず、カメラマンに「ストロベリーフィールズ」の舞台である田辺を知ってもらう、好きになってもらう。今回はそこからスタートした。

<つづく>


nice!(0) 
共通テーマ:映画
第十章 メインロケハン篇 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。