SSブログ
前の10件 | -

「沖縄狂想曲」宣伝準備がスタート?  7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

357114993_9520692191338333_6186615027663194320_n.jpg

2023-07-06

配給会社から連絡が来た。
新作の公開は来年だが、宣伝準備を始めたいとのこと。
えーーー!いやいや、半年前なら必要だ。

まずはスチール写真。宣伝には欠かせない。
今回は特にスピール写真を取ってないが、
4K撮影なので、本編映像から抜いたものでも高画質のスチールになる。

こんなことがあろうと、脳梗塞前。
インタビューをした20人の写真を抜き出していた。

が、どこに保存したか?脳が死んで思い出せない!
数時間かかりで見つけ、送付。
いよいよ、宣伝準備のスタートだ。

1120_okinawa_B5_omote.jpg









nice!(0) 
共通テーマ:映画

応援はありがたい。でも、どうしてもズレが?ー難しい問題。−7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

356258374_9496650860409133_1439984882454561769_n.jpg

2023-07-06

いろんな方がアドバイスをくれる。
脳梗塞で倒れた直後、リハビリ情報がいくつも書き込まれた。

が、必要なのはリハビリ以前の情報だった。
まだ原因も明確でなく、治療の段階だったのだ。

今は治療も進み、リハビリを進めている。
最近、頂く情報は公的なケアと支援。とてもありがたい。

ただ「ぜひ、役所を訪ねてください」「**を訪問してください」と言われるが、
寝たきりが続いている。

現状は常に発信しているが、全てを読んでもらえない。
まだ寝込んでいるのに「運動もした方がいいですよ!」というコメントも来る。

有益な情報は保存するが、脳の一部が死んでいる、
あとで探せないことが多い。いろいろ難しい。












nice!(0) 
共通テーマ:映画

回復の兆し。HDの整理をしてみた?=復帰への一歩。ー7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

358451599_9558931677514384_4123990694413796946_n.jpg

2023-07-06


まだテレビを見たりすぐ元気がない。
が、文字がまだよく読めないので、「読み」の練習はしている。

Twitterは文字数が少ないので、いいリハビリになる。
文章を書けるが、読めないという面倒な障害だ。

今日は体調がいいので、パソコンのデータ整理をしてみた。
今年に入ってから保存した情報。バックアップを取っていない。

現在、使用中のHDから、保存用の別のHDにコピー。

文章が読めなくても、出来る作業。
でも、この程度の作業でも、この数ヶ月はやる気が起こらなかった。
こんなことでも、やろう!と思えたのは回復の兆し?だと思いたい。











nice!(0) 
共通テーマ:映画

ランチ。昨夜の残りー餃子を3食に渡り食べる。−7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

358084913_9558267190914166_8604809831559273737_n.jpg

2023-07-06

メインはカレー〓ライス。本当に久々!

今年初めて?

でも、食べきれず。半分ほど残す。

あとは夕飯で。











nice!(0) 
共通テーマ:映画

こんな辛い体験、人生で初めて?=病気の恐ろしさを体験中。  7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

images.jpeg

2023-07-06

ここ数日は気分がいい。が、先週は奈落の底に落ちて行くか?
というほど、暗い思いで過ごした。胸が痛い。

体が苦しいとかではなく、奈落の底に落ちて行くかのような不安感。
本当にきつい。

希望が持てない。自暴自棄になる。未来が見えない。
悪い方にばかり考えてしまう。

重い病気したことないので、経験なかった。
が、それが病気の恐ろしさ所なのだ。

僕は根性ある方(ほんまか?)だと思っていた。
若い頃から「映画監督になる!」と、無謀な夢追いかけた。
「ルーカスが学んだ米国の大学で学ぶぞ!」と無茶もした。

あの時も何度も希望を失いそうになったが、今回はそれ以上だった。
病気は恐いぜよ。











nice!(0) 
共通テーマ:映画

私の現状ー自宅入院状態? −7月6日(木) [2023年7月 脳梗塞、喪失]

km244.jpg

2023-07-06

私の現状ー

❶ 心臓疾患は、少しずつ良くなってる。

❷ 過労でダウン。外出が困難。

(役所にも行かねばならぬが、バス2台も乗り継いでー元気なし)

❸ 脳梗塞で脳の機能低下。
 
 (文章も三行しか読めず)

❹ 今はしっかり食べるばかり。自宅入院状態?











nice!(0) 
共通テーマ:映画

朝ごはん。 ベーコン・キュウリ-サンド。ちくわ。トマト。ヨーグルト。   7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

357701497_9557393441001541_6959746325524107613_n.jpg

2023-07-06

朝ごはん。

ベーコン・キュウリ-サンド。ちくわ。トマト。ヨーグルト。

昨夜の残りー餃子。

これは2個食べただけ。

食べ過ぎで苦しい。












nice!(0) 
共通テーマ:映画

亡くなった友人たちのことー思い出される日々「心の旅」 7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

356214922_9500967033310849_4901117171756757263_n.jpg

2023-07-06

「重い病気をすると、性格が変わる?!」と聞く。
悪くなる人もいるが、いい人になることもあるらしい。
それを描いた映画が「心の旅」H・フォード主演の映画。思い出す。

現在、闘病中の私。それを痛感している。
病気になってから、後悔の連続。
闘病がこんな苦しいものだと知り、亡くなった友人のことを思い出す。

彼らも本当に苦しかったはず。
なのに僕は見舞いも行けないことがあった。無理してでも訪ねるべきだった。

いや、元気な間に、もっと語り合うべきだった。
でも、もう遅い。涙が溢れる。
重い病気で学ぶこと、多い。












nice!(0) 
共通テーマ:映画

少しずつ、1歩ずつ。回復を目指す日々。07-06 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

3503997_2_1.jpg

2023-07-06

おはようございます。今日は昨夜に続いて曇り。
いや、雨か? まだ、梅雨なんだな。
「でも、過ごしやすくていいな」という思いが交錯。

2ヶ月ぶりの病院で「心臓は良くなりつつある」と聞き、元気が出た。
が、1年間の映画制作による過労は、よくなっておらず。
翌日はまた外出できない1日。

でも、以前よりいい。
本当に少しずつだが、体調が良くなるのは実感。
しっかり食べて、しっかり寝て、焦らずに回復を目指したい。












nice!(0) 
共通テーマ:映画

お見舞い。頂きました!でも、送り主が分からない? 7月5日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]

358070660_9553807551360130_8431066683604891683_n.jpg

2023-07-06

このオキハムの沖縄料理シリーズ。とても美味しい!
沖縄の友人からもらったものは、もうなくなって残念に思っていたところ。
ありがたい。

あと、下側のパックも、いろんな料理が入っていてありがたい。

ただ、ここしばらくのAmazonからの贈り物。
送り主が表示されていない?僕が住所を見つけられないだけか?

何か方法があるのか?
誰が送ってくれたのだろう?

多分、あの人だと思うのだけど。
感謝しています











nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | -