前の10件 | -
「沖縄狂想曲」宣伝準備がスタート? 7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
応援はありがたい。でも、どうしてもズレが?ー難しい問題。−7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-06
いろんな方がアドバイスをくれる。
脳梗塞で倒れた直後、リハビリ情報がいくつも書き込まれた。
が、必要なのはリハビリ以前の情報だった。
まだ原因も明確でなく、治療の段階だったのだ。
今は治療も進み、リハビリを進めている。
最近、頂く情報は公的なケアと支援。とてもありがたい。
ただ「ぜひ、役所を訪ねてください」「**を訪問してください」と言われるが、
寝たきりが続いている。
現状は常に発信しているが、全てを読んでもらえない。
まだ寝込んでいるのに「運動もした方がいいですよ!」というコメントも来る。
有益な情報は保存するが、脳の一部が死んでいる、
あとで探せないことが多い。いろいろ難しい。
。
回復の兆し。HDの整理をしてみた?=復帰への一歩。ー7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-06
まだテレビを見たりすぐ元気がない。
が、文字がまだよく読めないので、「読み」の練習はしている。
Twitterは文字数が少ないので、いいリハビリになる。
文章を書けるが、読めないという面倒な障害だ。
今日は体調がいいので、パソコンのデータ整理をしてみた。
今年に入ってから保存した情報。バックアップを取っていない。
現在、使用中のHDから、保存用の別のHDにコピー。
文章が読めなくても、出来る作業。
でも、この程度の作業でも、この数ヶ月はやる気が起こらなかった。
こんなことでも、やろう!と思えたのは回復の兆し?だと思いたい。
、
ランチ。昨夜の残りー餃子を3食に渡り食べる。−7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-06
メインはカレー〓ライス。本当に久々!
今年初めて?
でも、食べきれず。半分ほど残す。
あとは夕飯で。
・
こんな辛い体験、人生で初めて?=病気の恐ろしさを体験中。 7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-06
ここ数日は気分がいい。が、先週は奈落の底に落ちて行くか?
というほど、暗い思いで過ごした。胸が痛い。
体が苦しいとかではなく、奈落の底に落ちて行くかのような不安感。
本当にきつい。
希望が持てない。自暴自棄になる。未来が見えない。
悪い方にばかり考えてしまう。
重い病気したことないので、経験なかった。
が、それが病気の恐ろしさ所なのだ。
僕は根性ある方(ほんまか?)だと思っていた。
若い頃から「映画監督になる!」と、無謀な夢追いかけた。
「ルーカスが学んだ米国の大学で学ぶぞ!」と無茶もした。
あの時も何度も希望を失いそうになったが、今回はそれ以上だった。
病気は恐いぜよ。
。
私の現状ー自宅入院状態? −7月6日(木) [2023年7月 脳梗塞、喪失]
朝ごはん。 ベーコン・キュウリ-サンド。ちくわ。トマト。ヨーグルト。 7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-06
朝ごはん。
ベーコン・キュウリ-サンド。ちくわ。トマト。ヨーグルト。
昨夜の残りー餃子。
これは2個食べただけ。
食べ過ぎで苦しい。
。
亡くなった友人たちのことー思い出される日々「心の旅」 7月6日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
少しずつ、1歩ずつ。回復を目指す日々。07-06 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
お見舞い。頂きました!でも、送り主が分からない? 7月5日 [2023年7月 脳梗塞、喪失]
2023-07-06
このオキハムの沖縄料理シリーズ。とても美味しい!
沖縄の友人からもらったものは、もうなくなって残念に思っていたところ。
ありがたい。
あと、下側のパックも、いろんな料理が入っていてありがたい。
ただ、ここしばらくのAmazonからの贈り物。
送り主が表示されていない?僕が住所を見つけられないだけか?
何か方法があるのか?
誰が送ってくれたのだろう?
多分、あの人だと思うのだけど。
感謝しています
、
前の10件 | -