この手の仕事には、「アフレコ」と「アテレコ」の2種類がある。
アテレコはアニメなど、すでに出来ている映像のキャラクターの口に合わせて、
声優さんが台詞を読み、録音すること。
つまり、絵に声をアテる。だから、アテレコ。
それに対してアフレコは、和製英語。アフターレコーディング。
映画などの撮影で現場では声を録音しなかった。
或いは騒音が凄くて、クリアーな音で撮り直したい。
というときにするのがアフレコ。
田辺市の市民俳優(?)デニーロ垣内さんは、そのアフレコだと言われて、
仕事が終わったその足でネクタイをしたまま、指定されたホテル(?)へ向かった。