SSブログ

時をかける少女・Ⅱ 2003年3月22日 [第4章 尾道ロケハン篇]

 当時、僕はアメリカ映画一本槍。映画といえば「ハリウッド!」「日本映画なんてタダでも見たくない!」という発想だった。

 そんな中で「ねらわれた学園」「転校生」で、大林宣彦という人は他の日本人監督とは違う・・と感じたので、新作の「時をかける少女」は注目していた。
 
 2本立てで見たのだが、もう1本が何だったか?(「探偵物語」ではなかった)が思い出せないほどのショックを受ける。(写真下は原田知世が、お堂から落ちて来る瓦を避けたシーンのロケ地)


 
 映画館を出てしばらく呆然としていた。泣けた!とか、感動した!というのではない、打ちのめされたという感じ。
 あれほど嫌いだった日本の古い家並みが美しく、ファンタジーがそこにフィットしている。言葉にはできないものが溢れていた。

 以後、大林宣彦監督というのは、僕の中で最も尊敬すべき監督となる。その大林さんの古里で、ロケ地を探そうとするのだが、足掻けば足掻くほどに自分の無力を感じて行く。

 この町で大林映画に負けない作品を撮ることは、至難の業だということを痛感して行くばかりである・・。(つづく)


nice!(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。